夏に配信されるスーパーロボット大戦Operation Extendがすごく気になる!
動画を見てたらかなり欲しくなってしまいました・・・!!
リューナイトにラムネスも出てくるし・・・!!
ダウンロード配信専用タイトルなのは、1~8章すべてをDLすると、
UMDにはとても収めきれないほどの大ボリュームになるからだろうか?
50作品だし、それだけ大ボリュームにもなりそうですな・・・!
第1章は期間限定で500円、500円ならどんなものかちょっと試してみるかと、
ちょっとした体験版感覚で買うことが出来そうな気がしますw
実は私のメモリースティックは2GBな上にゲームアーカイブスが入ってるので、
そろそろ大容量のやつを検討していかないとなぁ・・・
あと、どうでもいいんだけど兜甲児の声優さんが違くない・・・??
なんかシックリしない声でちょっとびっくり・・・w
動画を見てたらかなり欲しくなってしまいました・・・!!
リューナイトにラムネスも出てくるし・・・!!
ダウンロード配信専用タイトルなのは、1~8章すべてをDLすると、
UMDにはとても収めきれないほどの大ボリュームになるからだろうか?
50作品だし、それだけ大ボリュームにもなりそうですな・・・!
第1章は期間限定で500円、500円ならどんなものかちょっと試してみるかと、
ちょっとした体験版感覚で買うことが出来そうな気がしますw
実は私のメモリースティックは2GBな上にゲームアーカイブスが入ってるので、
そろそろ大容量のやつを検討していかないとなぁ・・・
あと、どうでもいいんだけど兜甲児の声優さんが違くない・・・??
なんかシックリしない声でちょっとびっくり・・・w
スポンサーサイト
タグ : スパロボ スーパーロボット大戦
今回はスパロボUXの話
スパロボUXが発売してからもう一ヶ月ぐらい経ちましたね。
ゆっくりスパロボUXを進めてきましたが、
昨日の深夜にようやくクリアできました・・・!!
クリアまでの総プレイ時間は約70時間ほど。
ツメスパに頭を悩ませたりして、けっこうプレイしたと思ったけど、
ドラクエⅦよりも時間がかかってなかったというまさかwww
しかしスパロボUXはルート分岐やいくつもの隠し要素があるし、
資金引継ぎもあるので周回プレイは必至です・・・!!
ちなみに私の2周目は資金が1000万ぐらいありました!!
なんでこんなに資金あるんだろwオール5段階強化が捗りますw
そして2周目はまさかの撃墜数インフレに衝撃・・・
まあ撃墜数が200超えで機体ボーナスが強化されるし、
撃墜数インフレが起こっても特に問題はないんだけどねw
おまけでスパロボUXの戦闘シーンを録画してみましたw
森次さんの戦闘シーン!!めっちゃカッコ良くて森次さん好きです!!
それにしてもあんまり上手く撮れてないな・・・
動画の撮り方を研究していかなきゃ・・・><
個人的には最後までけっこう楽しめたスパロボでした!
しかし難易度は甘めで精神コマンドの選択がZの時より劣化してたり、
いろいろと改良の余地がある気がしたけどけっこう良作だと思います!!
![]() | スーパーロボット大戦UX (2013/03/14) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
ここ最近はスパロボUXに夢中でひたすらプレイ中です・・・・!!!
スパロボはシナリオが重要だと思ってるのでネタバレは避けるけど、
ストーリーはかなりいい感じです!こんなに熱くなったのはZ以来かも!
あとディスティニーとインパルスの合体技があったり、
Lでは主人公機が合体も乗り換えもせず(合体技はあったけど)がっかりだったけど、
今作はその辺もしっかりしています!やっぱり主人公機はパワーアップしないと!
つか主人公にいろいろなスキルをつけすぎました・・・w

主人公には画像の汎用スキルのほかにも、DLCのツメスパで得た、
強運やアタッカー、銃の名手や剣豪なども習得してますw
DLCで手に入るスキルは隠しで汎用スキル一覧には表示されないようですw

そしてこれが私のエース!主人公がエースはいつものことだけど、
今回はマジンカイザーの真上とダンクーガノヴァの葵がエースに・・・!!
真上はガンガン遠距離攻撃で敵を撃墜してたので必然!キャラも結構好きだしw
しかし葵は気づけばエースになってた・・・w
そんなスパロボですが新作のスーパーロボット大戦Operation Extendが、
早くも発表されましたね・・・!!しかもDL専用とか・・・!!
参戦作品も多くてかなりやばいじゃん!って感じですが、
参戦作品が多いだけに1~8章全部やると160話ぐらいになるのか・・・
100話あると言われているIMPACTや前後編で長そうな第二次Zは避けてるのに><
私は長すぎるとわかってるとやる気でないのですが、
皆は話数多くてボリュームあるほうがいいのかなぁ・・・
しかし参戦作品は気になってますw特にケロロ軍曹とか!!
ケロロ軍曹はけっこう好きだからその活躍は見てみたいなぁw
でも種ではなく種デスからなのがやや残念・・・
キラとかアスランとかスパロボでは種デスからの参戦だから、
種の時の初々しさがないんだよなぁ・・・種のストーリーを網羅しつつ、
後半から種デスのシナリオに入っていく感じだと嬉しいんだが・・・w
まあ種からもう10年ぐらい経つし、その辺は仕方ないですな!
スパロボUXをやりつつ続報を待つことにしますw
スパロボはシナリオが重要だと思ってるのでネタバレは避けるけど、
ストーリーはかなりいい感じです!こんなに熱くなったのはZ以来かも!
あとディスティニーとインパルスの合体技があったり、
Lでは主人公機が合体も乗り換えもせず(合体技はあったけど)がっかりだったけど、
今作はその辺もしっかりしています!やっぱり主人公機はパワーアップしないと!
つか主人公にいろいろなスキルをつけすぎました・・・w

主人公には画像の汎用スキルのほかにも、DLCのツメスパで得た、
強運やアタッカー、銃の名手や剣豪なども習得してますw
DLCで手に入るスキルは隠しで汎用スキル一覧には表示されないようですw

そしてこれが私のエース!主人公がエースはいつものことだけど、
今回はマジンカイザーの真上とダンクーガノヴァの葵がエースに・・・!!
真上はガンガン遠距離攻撃で敵を撃墜してたので必然!キャラも結構好きだしw
しかし葵は気づけばエースになってた・・・w
そんなスパロボですが新作のスーパーロボット大戦Operation Extendが、
早くも発表されましたね・・・!!しかもDL専用とか・・・!!
参戦作品も多くてかなりやばいじゃん!って感じですが、
参戦作品が多いだけに1~8章全部やると160話ぐらいになるのか・・・
100話あると言われているIMPACTや前後編で長そうな第二次Zは避けてるのに><
私は長すぎるとわかってるとやる気でないのですが、
皆は話数多くてボリュームあるほうがいいのかなぁ・・・
しかし参戦作品は気になってますw特にケロロ軍曹とか!!
ケロロ軍曹はけっこう好きだからその活躍は見てみたいなぁw
でも種ではなく種デスからなのがやや残念・・・
キラとかアスランとかスパロボでは種デスからの参戦だから、
種の時の初々しさがないんだよなぁ・・・種のストーリーを網羅しつつ、
後半から種デスのシナリオに入っていく感じだと嬉しいんだが・・・w
まあ種からもう10年ぐらい経つし、その辺は仕方ないですな!
スパロボUXをやりつつ続報を待つことにしますw
![]() | スーパーロボット大戦UX (2013/03/14) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
ドラクエと一緒にスパロボUXも絶賛進行中だったりしますw
と言ってもスパロボUXはまだ19話だったりするのでまだまだですw
スパロボUXの感想とか類はあとにして、今回はDLCの話をw
スパロボUXから解禁されたDLCはツメスパとキャンペーンマップ。
昔GBAのスパロボで普通に出来たツメスパが有料化・・・
昔無料だったのが有料だったのはちょっと寂しいですが、
しかし課金で手に入るユニットやパイロットじゃないので、
まだ優しいと考えるべきなのかもしれないですね・・・!
ツメスパやキャンペーンマップならやってみたい人は買うけれど、
興味のない人は買わなくてもシナリオ進むのには影響が出ない。
シナリオがクリアできない人や資金稼ぎをしたい人には、
シリーズお約束のゲームオーバーによる繰り返しプレイもあるし。
一度購入したソフトはDLCがなくてもしっかり楽しめる、
これは当たり前でありとても大事なことです・・・!
そしてツメスパは公式サイトで初回特典でついていたり、
スパロボ公式サイトでダウンロードコードがあったりで、
実はいくつか無料で体験できたりします・・・!
あと追加コンテンツを選択した際、期間限定で無料配布されてました!
で、そのもらったツメスパのやつは基本簡単なのばかりでしたが、
公式サイトでもらったやつだったかな?難しくてクリアしてません><
試しに友達にもさせてみたのですがその子もギブアップ・・・
いいスキルがもらえるのですが、クリアしなきゃ手に入らない。
そう考えるとツメスパはスキルパーツ目当てでの購入は、
よく考えたほうがいいかもしれないです・・・!!
いいスキルパーツほど難易度は高いっぽいので気をつけてw
さて、次はキャンペーンマップですが・・・
これは特定の味方キャラで特定の敵を倒す、
しかしツメスパと違い精神コマンドやHP、ENは満タンで戦う。
そしてツメスパと違いどの攻撃も100%ではなく、
いつものような乱数で若干の運も必要・・・!!!

↑画像は期間限定無料で落とせるキャンペーンマップの画像
正直運が悪い人は難しいマップクリアできないんじゃ・・・
と思えてくるのがキャンペーンマップ・・・
ツメスパは良かったけど、これはちと時間がかかったし、
個人的にはいらないかなぁと思いました・・・><
ただもしも自分が強化したユニットやパイロットだったなら、
キャンペーンマップでも暴れてみたかった・・・!!
そんなわけでスパロボ初めてのDLCの評価は、
皆が買いたくなるような万人向けではないが、
最初のDLCとしては悪くはないかとw
と言ってもスパロボUXはまだ19話だったりするのでまだまだですw
スパロボUXの感想とか類はあとにして、今回はDLCの話をw
スパロボUXから解禁されたDLCはツメスパとキャンペーンマップ。
昔GBAのスパロボで普通に出来たツメスパが有料化・・・
昔無料だったのが有料だったのはちょっと寂しいですが、
しかし課金で手に入るユニットやパイロットじゃないので、
まだ優しいと考えるべきなのかもしれないですね・・・!
ツメスパやキャンペーンマップならやってみたい人は買うけれど、
興味のない人は買わなくてもシナリオ進むのには影響が出ない。
シナリオがクリアできない人や資金稼ぎをしたい人には、
シリーズお約束のゲームオーバーによる繰り返しプレイもあるし。
一度購入したソフトはDLCがなくてもしっかり楽しめる、
これは当たり前でありとても大事なことです・・・!
そしてツメスパは公式サイトで初回特典でついていたり、
スパロボ公式サイトでダウンロードコードがあったりで、
実はいくつか無料で体験できたりします・・・!
あと追加コンテンツを選択した際、期間限定で無料配布されてました!
で、そのもらったツメスパのやつは基本簡単なのばかりでしたが、
公式サイトでもらったやつだったかな?難しくてクリアしてません><
試しに友達にもさせてみたのですがその子もギブアップ・・・
いいスキルがもらえるのですが、クリアしなきゃ手に入らない。
そう考えるとツメスパはスキルパーツ目当てでの購入は、
よく考えたほうがいいかもしれないです・・・!!
いいスキルパーツほど難易度は高いっぽいので気をつけてw
さて、次はキャンペーンマップですが・・・
これは特定の味方キャラで特定の敵を倒す、
しかしツメスパと違い精神コマンドやHP、ENは満タンで戦う。
そしてツメスパと違いどの攻撃も100%ではなく、
いつものような乱数で若干の運も必要・・・!!!

↑画像は期間限定無料で落とせるキャンペーンマップの画像
正直運が悪い人は難しいマップクリアできないんじゃ・・・
と思えてくるのがキャンペーンマップ・・・
ツメスパは良かったけど、これはちと時間がかかったし、
個人的にはいらないかなぁと思いました・・・><
ただもしも自分が強化したユニットやパイロットだったなら、
キャンペーンマップでも暴れてみたかった・・・!!
そんなわけでスパロボ初めてのDLCの評価は、
皆が買いたくなるような万人向けではないが、
最初のDLCとしては悪くはないかとw
![]() | スーパーロボット大戦UX (2013/03/14) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
昨日ついにスパロボUXが届きました・・・!!
さっそく2話の途中までプレイしたのでその感想w
ネタバレあるので注意・・・!!
まずBGMが使い回し、それともアレンジ?どこかで聞いたことある感じでしたw
スパロボLだったかそれともZのほうだったか思い出せぬ・・・w
少し懐かしい気持ちになりつつプロローグを読み進めて最初の戦闘は・・・
まさかのシンがディスティニーガンダムで出撃してました!!
当然ルナマリアはインパルスで出撃・・・!!
第二次プラント大戦どうこう言ってたし、
種デスの話はすでに終わった後っぽいですwww
そしてまさかのまさかでシンがしょっぱなから噛ませに・・・w
プロローグからこんなんでディスティニー大丈夫かよ・・・
なんて思いましたが、あれはイベント戦闘みたいなものだし、
武装も今考えたらけっこう違う気がするし、仲間になったらきっと活躍するはず!
プロローグの戦闘を終えてからまさかの主人公の名前入力w
主人公はリアルとスーパーを選べるわけではなく最初から機体が決まっています。
とはいえ、DSの携帯機はいつもリアルとスーパーを選べるなんてことはなかったかw
第一話では主人公ともう一人のオリジナルキャラとヒーローマンが活躍!
戦闘シーンもいつも通りのスパロボだったし、いい感じに楽しめそうですw
シナリオはまだまだ最初なのでなんとも言えない・・・w
あと初回限定版と無料でダウンロードできる二つのツメスパをやりましたw
難しいツメスパかと思ったけど、援護攻撃だの地形だの精神コマンドを使えば、
結構楽勝なツメスパだったなぁ。今後難しいやつも配信されるのだろうか??
とりあえずドラクエ7と平行してゆっくり進めて行きます!!!
さっそく2話の途中までプレイしたのでその感想w
ネタバレあるので注意・・・!!
まずBGMが使い回し、それともアレンジ?どこかで聞いたことある感じでしたw
スパロボLだったかそれともZのほうだったか思い出せぬ・・・w
少し懐かしい気持ちになりつつプロローグを読み進めて最初の戦闘は・・・
まさかのシンがディスティニーガンダムで出撃してました!!
当然ルナマリアはインパルスで出撃・・・!!
第二次プラント大戦どうこう言ってたし、
種デスの話はすでに終わった後っぽいですwww
そしてまさかのまさかでシンがしょっぱなから噛ませに・・・w
プロローグからこんなんでディスティニー大丈夫かよ・・・
なんて思いましたが、あれはイベント戦闘みたいなものだし、
武装も今考えたらけっこう違う気がするし、仲間になったらきっと活躍するはず!
プロローグの戦闘を終えてからまさかの主人公の名前入力w
主人公はリアルとスーパーを選べるわけではなく最初から機体が決まっています。
とはいえ、DSの携帯機はいつもリアルとスーパーを選べるなんてことはなかったかw
第一話では主人公ともう一人のオリジナルキャラとヒーローマンが活躍!
戦闘シーンもいつも通りのスパロボだったし、いい感じに楽しめそうですw
シナリオはまだまだ最初なのでなんとも言えない・・・w
あと初回限定版と無料でダウンロードできる二つのツメスパをやりましたw
難しいツメスパかと思ったけど、援護攻撃だの地形だの精神コマンドを使えば、
結構楽勝なツメスパだったなぁ。今後難しいやつも配信されるのだろうか??
とりあえずドラクエ7と平行してゆっくり進めて行きます!!!
![]() | スーパーロボット大戦UX (2013/03/14) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |