もう何ヶ月も前に期間限定無料の時に手に入れたiOSのゲームブラッディアリス。
シンプルなディフェンスゲームで課金してゲーム内マネーを買うことが可能。
前にもブラッディアリスを紹介したので細かい説明は省きますw
何ヶ月もちまちまとやっていたこのゲーム、ようやくステージ終盤まで来ました!
今は全50面中の48面なのですが・・・終盤だけあって敵の数が酷いwww
レベルMAXにしたうさぎさんもすぐやられるし、必殺技の機関車も緑の敵に止められるしwww
やはりそこは課金してクリアしてほしいってことかw
でもゲーム内マネーは死ぬ度に手に入るし、たまにやる程度のゲームに課金など・・・
と思いながらやってるのですが、ここ一ヶ月死にまくって先に進めないwww
主人公の武器もレベルも強化したし、兵隊もうさぎさんと回復はレベルMAXにしたし、
パンの生産も防衛もゲームオーバーしてお金を荒稼ぎしてMAXにしたので、
終盤もどうにかいけるかと思っていたけど考えが甘かった・・・><
まあ終盤で手に入れた兵士は全く強化してないのでそのせいかもですが・・・
しかしクリア出来そうで出来ないところが逆に燃えてくるとかなんとかw
頑張って無課金クリア目指してみますw

シビアなディフェンスゲームがやりたい人にはお勧め・・・!
シンプルなディフェンスゲームで課金してゲーム内マネーを買うことが可能。
前にもブラッディアリスを紹介したので細かい説明は省きますw
何ヶ月もちまちまとやっていたこのゲーム、ようやくステージ終盤まで来ました!
今は全50面中の48面なのですが・・・終盤だけあって敵の数が酷いwww
レベルMAXにしたうさぎさんもすぐやられるし、必殺技の機関車も緑の敵に止められるしwww
やはりそこは課金してクリアしてほしいってことかw
でもゲーム内マネーは死ぬ度に手に入るし、たまにやる程度のゲームに課金など・・・
と思いながらやってるのですが、ここ一ヶ月死にまくって先に進めないwww
主人公の武器もレベルも強化したし、兵隊もうさぎさんと回復はレベルMAXにしたし、
パンの生産も防衛もゲームオーバーしてお金を荒稼ぎしてMAXにしたので、
終盤もどうにかいけるかと思っていたけど考えが甘かった・・・><
まあ終盤で手に入れた兵士は全く強化してないのでそのせいかもですが・・・
しかしクリア出来そうで出来ないところが逆に燃えてくるとかなんとかw
頑張って無課金クリア目指してみますw

シビアなディフェンスゲームがやりたい人にはお勧め・・・!
スポンサーサイト
今回のテーマはお勧めのアプリってことで、
ここはゲーム以外のアプリを一つw
私のお勧めアプリはskydriveというクラウドストレージですw
このアプリはネット上にいろいろなデータを保存して、
パソコンからでもスマホからでもデータを閲覧できるようにするというもの。
特にipod touchとiphoneはSDカードで容量が増設できるわけではないので、
容量の少ないタイプを購入した場合けっこう重宝する・・・はずw
他にもYAHOO!ボックスやdropboxといったクラウドストレージアプリがあるので、
自分に合ったクラウドストレージサービスで容量を擬似的に増設しちゃうといいですw
一時期はskydriveにいろいろな会員情報が載ったメモ帳を保存していましたが、
セキュリティ上の問題でやめたほうがいいらしいです・・・w
お気に入りの画像フォルダとかをクラウドストレージに保存というのが基本かなw
ここはゲーム以外のアプリを一つw
私のお勧めアプリはskydriveというクラウドストレージですw
このアプリはネット上にいろいろなデータを保存して、
パソコンからでもスマホからでもデータを閲覧できるようにするというもの。
特にipod touchとiphoneはSDカードで容量が増設できるわけではないので、
容量の少ないタイプを購入した場合けっこう重宝する・・・はずw
他にもYAHOO!ボックスやdropboxといったクラウドストレージアプリがあるので、
自分に合ったクラウドストレージサービスで容量を擬似的に増設しちゃうといいですw
一時期はskydriveにいろいろな会員情報が載ったメモ帳を保存していましたが、
セキュリティ上の問題でやめたほうがいいらしいです・・・w
お気に入りの画像フォルダとかをクラウドストレージに保存というのが基本かなw
タグ : ipod
実はちょっと前にiOSとアンドロイド版のソニック割引セールがあったので、
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2のiOS版を買っちゃいましたw
そしてプレイしてみての感想。
やっぱり仮想コントローラーではソニックのようなアクションゲームはやりづらい><
それでも意外とやれないこともなくて、9ステージ目まで行きましたw
しかし9ステージ目のマグマが下からやってくるところで撃沈・・・
仮想コントローラーではなかなか繊細な動きができない・・・><

↑これがiOS版の画面。少し気づきにくいけど、スタートボタンが右上にありますw
メガドライブ版と違ってオートセーブ機能搭載で、
アプリを終了しても次に起動した時はコンティニューで前回の続きからできますw
操作は仮想十字キーとかに慣れてないと難しいけど、入門編として悪くないかもw
ちなみに、当然ながら2P操作はできないです・・・w
メガドライブ版は1Pと2Pで競争するミニゲームの他に、
本編でも2Pでテイルスを動かすことができたんだが・・・(しかも無敵モードだったはず!)
まあソニック・ザ・ヘッジホッグ2はいろんなハードに移植されてるし、
2PがやりたいならPS3やxbox360で買えばいいだけの話かw
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2のiOS版を買っちゃいましたw
そしてプレイしてみての感想。
やっぱり仮想コントローラーではソニックのようなアクションゲームはやりづらい><
それでも意外とやれないこともなくて、9ステージ目まで行きましたw
しかし9ステージ目のマグマが下からやってくるところで撃沈・・・
仮想コントローラーではなかなか繊細な動きができない・・・><

↑これがiOS版の画面。少し気づきにくいけど、スタートボタンが右上にありますw
メガドライブ版と違ってオートセーブ機能搭載で、
アプリを終了しても次に起動した時はコンティニューで前回の続きからできますw
操作は仮想十字キーとかに慣れてないと難しいけど、入門編として悪くないかもw
ちなみに、当然ながら2P操作はできないです・・・w
メガドライブ版は1Pと2Pで競争するミニゲームの他に、
本編でも2Pでテイルスを動かすことができたんだが・・・(しかも無敵モードだったはず!)
まあソニック・ザ・ヘッジホッグ2はいろんなハードに移植されてるし、
2PがやりたいならPS3やxbox360で買えばいいだけの話かw
タグ : ソニック
最近私が愛用しているipod touchの動作が重い・・・!!!
ブラッディアリスという敵も味方もワラワラ沸いてくるディフェンスゲームとか、
楽しくゲームをプレイしている途中に落ちてしまうレベルで重い・・・!!!
なんでこんなに重いんだろう・・・と思ったけれど、
冷静に考えたら一週間ぐらい電源オフにしていませんでしたw
バックグラウンドでいろいろなソフトが動いているから重くなる。
動作が重くなった時のパソコンと同じ感覚ですな・・・!!
皆さんもipodの動作が重くなったと思ったら再起動してみましょうw
・・・ってこれはiOSユーザーには常識かな・・・??
ちなみにパソコンの場合はフリーソフトで動作を軽くするソフトがあるけど、
さすがにiOSで動作を軽くするソフトはメモリ解放用のソフトしかないようです・・・
私のiOSにもメモリ解放用のソフトを入れようと思いつつ、
気づいたらゲームばかり落としてるんだよなぁ・・・w
ブラッディアリスという敵も味方もワラワラ沸いてくるディフェンスゲームとか、
楽しくゲームをプレイしている途中に落ちてしまうレベルで重い・・・!!!
なんでこんなに重いんだろう・・・と思ったけれど、
冷静に考えたら一週間ぐらい電源オフにしていませんでしたw
バックグラウンドでいろいろなソフトが動いているから重くなる。
動作が重くなった時のパソコンと同じ感覚ですな・・・!!
皆さんもipodの動作が重くなったと思ったら再起動してみましょうw
・・・ってこれはiOSユーザーには常識かな・・・??
ちなみにパソコンの場合はフリーソフトで動作を軽くするソフトがあるけど、
さすがにiOSで動作を軽くするソフトはメモリ解放用のソフトしかないようです・・・
私のiOSにもメモリ解放用のソフトを入れようと思いつつ、
気づいたらゲームばかり落としてるんだよなぁ・・・w
スマホでRPGを出している会社は皆さんどこを浮かべますか?
私はケムコだったりします・・・!!
そんなケムコのRPGは普段800円ぐらいですが、時々ものすごく割引してますw
今回のソフト、時空のアイネライゼも85円で購入してみました・・・!
勿論私の持ってるipod touch第四世代での購入そしてプレイ!
しかしipodtouchで初めてRPGを購入した時、
ちょっとこれはどうなんだ的なキャラがいて放置してたのですが・・・
今回の時空のアイネライゼは割りとハマりつつあります!!
謎の黒ずくめの敵に故郷の村を壊滅させられたヴァルス。
そして時を書ける事の出来る少女レアン。
ヴァルスは過去に遡って村を救ってもらおうとレアンと一緒に過去へ。

まだまだ序盤ですが、なかなか王道なストーリーだったりします!
武器にビットというアイテムをスロットにはめこんで、
技を使えるようにしたり、クリティカル率アップや毎ターンHP回復、
武器と敵の相性など割りと面白い要素も持っていたりしますが・・・

未だに仮想十字キーに慣れなーいorz
このゲームをクリアするまでに仮想十字キーになれるといいのですが・・・w
ちなみに今は過去の世界で神様に会いに行こうというところですw
まだプレイ時間少ないのでこれからって感じですが、
土日にはアマゾンで注文したメガテンが届くんだよなぁ・・・w
私はケムコだったりします・・・!!
そんなケムコのRPGは普段800円ぐらいですが、時々ものすごく割引してますw
今回のソフト、時空のアイネライゼも85円で購入してみました・・・!
勿論私の持ってるipod touch第四世代での購入そしてプレイ!
しかしipodtouchで初めてRPGを購入した時、
ちょっとこれはどうなんだ的なキャラがいて放置してたのですが・・・
今回の時空のアイネライゼは割りとハマりつつあります!!
謎の黒ずくめの敵に故郷の村を壊滅させられたヴァルス。
そして時を書ける事の出来る少女レアン。
ヴァルスは過去に遡って村を救ってもらおうとレアンと一緒に過去へ。

まだまだ序盤ですが、なかなか王道なストーリーだったりします!
武器にビットというアイテムをスロットにはめこんで、
技を使えるようにしたり、クリティカル率アップや毎ターンHP回復、
武器と敵の相性など割りと面白い要素も持っていたりしますが・・・

未だに仮想十字キーに慣れなーいorz
このゲームをクリアするまでに仮想十字キーになれるといいのですが・・・w
ちなみに今は過去の世界で神様に会いに行こうというところですw
まだプレイ時間少ないのでこれからって感じですが、
土日にはアマゾンで注文したメガテンが届くんだよなぁ・・・w