今日はハロウィンですね!オンラインゲームだとハロウィンイベントとかで盛り上がる時期だけど、
現実世界ではハロウィングッズは売ってても、お化けに仮装した子がお菓子をもらいにくるわけじゃないし、
いつもの日常よりちょっと騒がしくなった程度の日なんだよなぁーw
まぁそんなことはどうでもよくて・・・今日はニンテンドーeショップ更新の日!!
知らない人多いかもしれないから説明すると、毎週水曜日は基本的にニンテンドーeショップが更新される日で、
どのような更新がされるかというと、DSiウェア、バーチャルコンソール、3DSDL専用ソフト、
これらの新しいソフトが発売され、来週水曜日に発売される予定のソフトを発表するという、
水曜日は3DSを持ってる人にはちょっとeショップを覗きたくなる日なのですw
今日もいつものように覗いてみると・・・ぷよぷよ!!ミニバージョンというソフトが来週発売!?
バーチャルコンソールゲームギアのコラムスはストーリーなしでひたすらコラムスのみで300円だったのに、
ぷよぷよ!!ミニバージョンはストーリーやとことん練習、フリー対戦があって300円・・・
これで300円ってかなり安くない・・・!?この値段なら、ダウンロードしてもいいかなぁw

そしてニンテンドーeショップのお知らせでDSiウェアの名作セパスチャンネルが配信終了とのこと・・・
けっこう評判がいいみたいなので、もしかしたらDSiウェア版を配信終了して、3DSでリメイクしたのが出る?
とも考えられますが、ただの配信終了の可能性も・・・11月30日に配信終了らしいので、
気になってた方は買っておかないとですね・・・!!!
かくいう私も気になってはいたけど、まだ購入してなかったので、11月が終わるまでに買わねば・・・!
現実世界ではハロウィングッズは売ってても、お化けに仮装した子がお菓子をもらいにくるわけじゃないし、
いつもの日常よりちょっと騒がしくなった程度の日なんだよなぁーw
まぁそんなことはどうでもよくて・・・今日はニンテンドーeショップ更新の日!!
知らない人多いかもしれないから説明すると、毎週水曜日は基本的にニンテンドーeショップが更新される日で、
どのような更新がされるかというと、DSiウェア、バーチャルコンソール、3DSDL専用ソフト、
これらの新しいソフトが発売され、来週水曜日に発売される予定のソフトを発表するという、
水曜日は3DSを持ってる人にはちょっとeショップを覗きたくなる日なのですw
今日もいつものように覗いてみると・・・ぷよぷよ!!ミニバージョンというソフトが来週発売!?
バーチャルコンソールゲームギアのコラムスはストーリーなしでひたすらコラムスのみで300円だったのに、
ぷよぷよ!!ミニバージョンはストーリーやとことん練習、フリー対戦があって300円・・・
これで300円ってかなり安くない・・・!?この値段なら、ダウンロードしてもいいかなぁw

そしてニンテンドーeショップのお知らせでDSiウェアの名作セパスチャンネルが配信終了とのこと・・・
けっこう評判がいいみたいなので、もしかしたらDSiウェア版を配信終了して、3DSでリメイクしたのが出る?
とも考えられますが、ただの配信終了の可能性も・・・11月30日に配信終了らしいので、
気になってた方は買っておかないとですね・・・!!!
かくいう私も気になってはいたけど、まだ購入してなかったので、11月が終わるまでに買わねば・・・!
今回は3DSのダウンロード専用ソフト、旧校舎の少女の紹介です。
3DSのダウンロード専用ソフトは、基本的にパッケージソフトより容量が少ないですが、
その代わり手ごろな値段で買えるゲームのことです。
今回紹介する3DSのダウンロードソフトは「旧校舎の少女」という脱出アドベンチャーゲーム。
実は私、今まで脱出ゲームなんてジャンルに今まで興味はなかったのです・・・!!!
でも体験版が出てるし、まぁとりあえずやってみるかと軽い気持ちでやってみたら、
意外と体験版のほうはさくさく進むことが出来てびっくりwww
ちなみに体験版では主人公の若留ちゃん以外出てきません・・・><
なので脱出パートしか体験できないのが残念・・・
でも主人公が可愛いく、幼馴染の男の子も見た目がいい感じで、700円だし買ってもいいかなってことで購入w

いざプレイしてみると、思わぬところで引っかかったりするのですがヒント機能を使えば、
主人公が一人で喋ったり、仲間があれこれ考えてヒントっぽいことを言ってくれますw
アドベンチャーとしての観点で見ても、これはなかなかの良作だなって思えました・・・!!
シナリオ重視な部分があるのであまり語れませんがややホラーな感じで、
ある仕掛けに気づくとぞくりとします・・・気づかなくてもクリアした時、えっ!?ってなると思いますが!
脱出ゲーやったことない人でもヒント機能があってそこまで苦戦しないはずだし、
ボリュームは多くないですが、一度やりだすと一気に進めてしまうほど面白いゲームなので、
未プレイで興味のある方には是非お勧めです・・・!!!
実は私、君主onlineというゲームを4年以上プレイしています。
今となってはけっこうどこにでもあるゲームなのですが、
基本無料で誰でも気軽にプレイできるゲームだと思います。
といってもやはりレベル90を超えるあたりになると、
完全無課金で戦闘職の人をほとんど見かけませんが・・・w
私がメインで使ってるキャラはレベル121で、エナレット鯖にいます。
君主onlineはもう6,7年は経つそこそこ老舗なオンラインゲームですが、
昔に比べると過疎化してきてますね・・・どのオンラインゲームもそんな感じかもですがw

そしてこれが私がメインで使ってるキャラw
今はハロウィンということでハロウィンらしい格好をすることが多いですw
ペットの猫はミルトという名前で、昔君主をプレイし始めて3ヶ月目ぐらいの時にガチャで当てた子ですw
ガチャで手に入るペットと呼ばれる存在は、ガチャで当てた後も強くするためにさらにお金がかかる廃仕様・・・
でもさすがにプレイ四年目なので、けっこう強いですw
オンラインゲームは昔レッドストーンもやってたけど、やっぱり私にとっては君主onlineが一番!!
それでは今回はこの辺でwまだまだいろいろ語りたいけど、それはまたいつかw
今となってはけっこうどこにでもあるゲームなのですが、
基本無料で誰でも気軽にプレイできるゲームだと思います。
といってもやはりレベル90を超えるあたりになると、
完全無課金で戦闘職の人をほとんど見かけませんが・・・w
私がメインで使ってるキャラはレベル121で、エナレット鯖にいます。
君主onlineはもう6,7年は経つそこそこ老舗なオンラインゲームですが、
昔に比べると過疎化してきてますね・・・どのオンラインゲームもそんな感じかもですがw

そしてこれが私がメインで使ってるキャラw
今はハロウィンということでハロウィンらしい格好をすることが多いですw
ペットの猫はミルトという名前で、昔君主をプレイし始めて3ヶ月目ぐらいの時にガチャで当てた子ですw
ガチャで手に入るペットと呼ばれる存在は、ガチャで当てた後も強くするためにさらにお金がかかる廃仕様・・・
でもさすがにプレイ四年目なので、けっこう強いですw
オンラインゲームは昔レッドストーンもやってたけど、やっぱり私にとっては君主onlineが一番!!
それでは今回はこの辺でwまだまだいろいろ語りたいけど、それはまたいつかw
私がレビューする最初のゲームソフトは・・・「3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語」です!!
皆さんは知ってますよね?星のカービィ!任天堂のいろいろなゲーム機で出ているけど、
3DSのパッケージソフトではまだカービィのシリーズは発表されず・・・
しかし!!!
ニンテンドーeショップではちゃんと星のカービィが出てるんですよ!!!
その名も3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語!!
ファミコンで出ていた夢の泉の物語を移植した作品なのですが、
昔楽しんでたステージが立体的になっていてなかなか良い感じに出来てます!!
といっても私が昔プレイしたのはGBA版のリメイク作品ですが・・・
ちなみにどんな感じに立体的になったかというと、奥行きのある感じで、
カービィが歩いたり出来る場所が浮かび上がってるような感じですw
この作品は元はファミコンのソフトですが敵を吸い込んで能力をコピーして戦うというのは、
今でもけっこう楽しめるのではないでしょうか?
でも一つ気になった点は、水の上をタイヤで走れなかったところですね・・・
やっぱり水上をタイヤで走れるようにして欲しかったなぁ。
でもほかは相変わらずな感じなので、コピー能力の一つの竜巻でぶいぶい言わせてましたw
竜巻は回ってる間無敵時間でけっこうお気に入りなのですw 少々癖はありますが・・・^^;

価格は600円なので、3DSを持っているなら是非お勧めしたいソフトの一つですね!!
皆さんは知ってますよね?星のカービィ!任天堂のいろいろなゲーム機で出ているけど、
3DSのパッケージソフトではまだカービィのシリーズは発表されず・・・
しかし!!!
ニンテンドーeショップではちゃんと星のカービィが出てるんですよ!!!
その名も3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語!!
ファミコンで出ていた夢の泉の物語を移植した作品なのですが、
昔楽しんでたステージが立体的になっていてなかなか良い感じに出来てます!!
といっても私が昔プレイしたのはGBA版のリメイク作品ですが・・・
ちなみにどんな感じに立体的になったかというと、奥行きのある感じで、
カービィが歩いたり出来る場所が浮かび上がってるような感じですw
この作品は元はファミコンのソフトですが敵を吸い込んで能力をコピーして戦うというのは、
今でもけっこう楽しめるのではないでしょうか?
でも一つ気になった点は、水の上をタイヤで走れなかったところですね・・・
やっぱり水上をタイヤで走れるようにして欲しかったなぁ。
でもほかは相変わらずな感じなので、コピー能力の一つの竜巻でぶいぶい言わせてましたw
竜巻は回ってる間無敵時間でけっこうお気に入りなのですw 少々癖はありますが・・・^^;

価格は600円なので、3DSを持っているなら是非お勧めしたいソフトの一つですね!!
初めまして!十夜です!!
いろいろなゲームのレビューや日常の日記を書いていこうと思います!
ゲームを初めてプレイしたのは幼稚園の頃のメガドライブで、
それ以降いろんなゲームをやりまくってます!
ただしマイナーがゲームがちょっと多いですが・・・w
それでは今日はこの辺でwノシ
いろいろなゲームのレビューや日常の日記を書いていこうと思います!
ゲームを初めてプレイしたのは幼稚園の頃のメガドライブで、
それ以降いろんなゲームをやりまくってます!
ただしマイナーがゲームがちょっと多いですが・・・w
それでは今日はこの辺でwノシ