2012年12月

ゲーム大好きなゲーマーのブログです。ゲームのネタを中心にしつつ、アニメ、日常のことなども書いていきます!
我が家は毎年大晦日、そして正月の元旦と二日はいとこの家に行きます。
いとこの家にはおばあちゃんも住んでいて、そのおばあちゃんが毎年年越しそばを作ってくれます!

そんなわけで今日もいとこの家に行きます・・・!!
多分いとこの家では年越しそばを食べつつモンハン3gやマリオカートをいとことプレイするはずw

去年の大晦日はモンハン三昧だったけど、今年はどうなるかなーw

ちなみに今のいとこの家は人数が少ないけど、昔は5歳上の従兄、7歳上の従姉、そのほかにも沢山いて、
けっこう大所帯でしたが時が経つに連れて皆結婚して家を出て行き、今では遊び相手が5歳下の従弟しか・・・w
でもその子が一番ゲーム好きなのでいつも盛り上がってるとかそうでもないとかw

そんなわけで夕方にはいとこの家に行ってきます!皆さんも良いお年を!
スポンサーサイト



まだまだポケモン廃人には程遠いのですが・・・
メタモンの個体値厳選を始めましたwww

個体値31のメタモンを確保して卵を産ませて個体値31のポケモンを作ろうとかいうあれですwww

茨の道とは聞いていたけど・・・メタモンの厳選はかなり大変ですね・・・><
とりあえずHP31と攻撃31、そして素早さ31の個体値のメタモンはゲットしました!!

でもその個体値引継ぎのためにはパワー系アイテムが必要とのことで、
BPを稼ぐべくライモンシティで激闘を繰り広げて・・・

そしてどうにかHPの個体値31でライモンシティでジャッジしてくれる人に、
そうとう優秀と褒めてもらえたミジュマルを確保しました・・・!!!
本当はそうとう優秀のさらに上があるみたいだけど、とりあえずこのミジュマルを育成中w

果たしてこのミジュマルはどこまで強くなるのか・・・こういう廃人的な育成要素も割りと好きですw
そしてミジュマルの次は友達からもらったツタージャとメタモンで個体値厳選を!

個体値は気にするけど、使うポケモン自体はそんなに強くないからまだ廃には遠いかな??


ポケモンが大人にも子供にも人気の訳がなんだかわかるような気がする・・・!


ついでに、ARサーチャーを昨日ようやくクリアしました・・・!!
これでランドロスとかボルトロスとか捕まえたい放題だ!!
とか喜んでいたら、もう一度捕まえるためには大量の夢玉が必要なんだね・・・w
ARサーチャーはゆっくりやっていこう・・・w


ポケットモンスターブラック2ポケットモンスターブラック2
(2012/06/23)
Nintendo DS

商品詳細を見る

タグ : ポケモン

今回は3DSに必要なSDカードの話



私の3DSには今までclass10の4GBを使っていたのですが、
最近容量がやばくなってきたので買い換えることにしました!

私が今回買ったSDカードはデオデオで処分セールをしていたサンディスクのclass6で8GBのSDカード

今まで使っていたSDカードはclass10だったし、class6ではちょっと物足りないかなという懸念がありました。
とはいえサンディスクの表記に30MB/sと書かれていたので、きっと速いと信じて購入。
容量が多くても速度が遅いとゲームを快適にプレイできませんからね。SDカードは速いものに限る!


ちょっと速度が気になったので今まで使ってたSDカードと購入したサンディスクのSDカードを比較してみました。
HNI_0016.jpg
↑今まで使っていたclass10のSDカード
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 x64 (C) 2007-2012 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 18.437 MB/s
Sequential Write : 11.023 MB/s
Random Read 512KB : 16.399 MB/s
Random Write 512KB : 1.242 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.967 MB/s [ 724.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.014 MB/s [ 3.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.514 MB/s [ 613.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.015 MB/s [ 3.7 IOPS]


HNI_0001.jpg
↑class6のサンディスクSDカード
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 x64 (C) 2007-2012 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 28.870 MB/s
Sequential Write : 9.726 MB/s
Random Read 512KB : 25.865 MB/s
Random Write 512KB : 3.202 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.207 MB/s [ 782.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.507 MB/s [ 123.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.687 MB/s [ 656.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.471 MB/s [ 114.9 IOPS]

サンディスクのスペックたかっ!!!Sequential Writeのみノーブランドのclass10が高くて、
それ以外はサンディスクが高いですね!!class6とはいえ、ultraの表記は伊達じゃないな・・・

購入する前にお店の人に、「これ転送速度30MBですけどclass6ですよね?速いんですか?」
と聞いたら、「これはclass6なのでそこそこ速い程度ですよ~」とか言ってたのにwww
まあバイトの人だろうし仕方ないと言えば仕方ないか・・・

そんなわけで今は快適なサンディスクで3DSをしていますw
ノーブランドの4GBSDカードもまぁ速いので、あんまり使わないノート(vista)のreadyboostにでもしますw

ちなみに、サンディスクのホームページにはこんなのがありますwww
このサイトを覗いてからサンディスクのことが好きになったとかww値段も手ごろですしな!!


SanDisk サンディスク SDHCカード 16GB(SD 16GB) Extreme HD Video 45MB/秒  並行輸入品 海外パッケージ品SanDisk サンディスク SDHCカード 16GB(SD 16GB) Extreme HD Video 45MB/秒 並行輸入品 海外パッケージ品
()
サンディスク

商品詳細を見る

タグ : 3DS SDカード

四葉の期限が切れて、どのサーバーにも新しい君主が誕生しましたね!

新しい君主が誕生した時期は四葉の値段も高く、四葉の期限が切れる前に狩りまくった反動で燃え尽きてるので、
いつもこの時期はほとんど・・・いや、まったく狩りなんてしません・・・燃え尽きてます・・・w

しかし資金が足りないー!というわけで久々に天土宮の10階まで登ってみました!!
こんなに高いところまで来て何をするのかというと・・・勿論ボス狩りです!!

Kunshu_20121229210048.jpg
↑こいつが天土宮10階のボス無頼王!!20分ごとに1回現れるから、
ボスが現れたら速攻で倒して、その後20分間はポケモンとかほかのゲームをしてますw
このボスは風の天与とか水の天与をたまに落とすので、少しですが稼がせてもらいました!
まあこんなことするよりも、ペットと一緒に乱獲するほうが簡単に稼げるではあるんだけど・・・w

多分年末年始はこんな調子なのかもw せめて大型BTさえあれば・・・><大型BT期待してたのになぁ・・・

タグ : 君主online

モンハン3G!!今年一番楽しかった事はモンハン3Gですね!!!
モンハン3G自体素材を集めて強敵に挑む、そういうのが私のツボにハマってすごく楽しかったのですが、
何より友達と集まってわいわいしながらプレイすることも多かったので、
モンハン3Gはすごく楽しむことができました・・・!!!

勿論モンハン3rdの時も一緒にプレイしていたのですが・・・チートしちゃう人がいて、
強敵と戦う時のスリリングがなく、何より連係プレイをすることがほとんどありませんでした・・・

3DSはセキュリティが強固でそういうチートは出来ないので、皆で一丸となって強敵と戦ってました!!
PSPで完全にチート頼りだった人は残念ながら3Gをぷれいしてませんが・・・
でも残りメンバーはチートを使わず各々でプレイヤーテクニックを鍛えて装備を整えて、
そして時には一緒に素材集めして時にはクリアできないクエストを一緒にやって・・・
ホント今年はモンハン3Gを楽しみまくった気がするwww
ま、プレイ時間は500時間なので多分まだまだだと思うw



こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「今年1番楽しかった事は?」です!とうとう新年がやってきますね。今年一年振り返ってみてどうでしょうか!?今年1年間を振り返って、つらかった出来事や、悔しかった出来事など、たくさんあると思いますが、一番楽しかった事を思い出してみてください私が今年一番楽しかった事は、引越しをした事です・・引越し自体が楽しい、というよりも、家具や家電を一から揃...
トラックバックテーマ 第1582回「今年1番楽しかった事は?」




モンスターハンター3 (トライ) G Best Price!モンスターハンター3 (トライ) G Best Price!
(2012/11/15)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : モンハン 3DS

今年ハマったアニメの一つに鷹の爪団NEOというアニメがあります。

ヒットラーにちょっぴり似てる総統と仲間たちが世界征服を目論むドタバタギャグアニメ!
世界征服を目指す悪の秘密結社、鷹の爪団には当然正義のヒーローデラックスファイターがいます!!
その正義のヒーローデラックスファイターがDQN過ぎて個人的にお気に入りwww

20121228232359.jpg

そんな鷹の爪団が今日はスペシャルでした・・・!!!
いつもはビットワールドのアニメ枠で5分ぐらいだったけど、今回はビットワールドの時間丸々鷹の爪団でした!!

ひげぴよの時はビットワールドで丸々放送のパターンだとすべて再放送でしたが、
今回放送したやつの前半の島根ネタの話は見たことなかったけど、再放送と新しいのが混ざってたのかな??


20121228233557.jpg
鷹の爪団が作る怪人はいつもこんな感じですwww
前に真面目に怪人を作ってデラックスファイターを倒したこともあるけど、
ツッコミをいれたくなるような怪人ばかりなんだよなぁw

今回の放送で一番好きだったのは電波塔から降りられなくなった話かなw

ほのぼの(?)ギャグ系アニメが好きな人にはお勧め!!

タグ : 鷹の爪団

ファミ通より抜粋
●年開け早々お得なセール! どれから試してみる?

アークシステムワークスは、ニンテンドーeショップで配信中のニンテンドー3DS用ダウンロードタイトルについて、2013年1月1日~1月6日の期間限定で、“お年玉セール”として値下げ販売することを発表した。
(セール期間:2013年1月1日(火)10:00~1月6日(日)23:59)

■『脱出アドベンチャー 旧校舎の少女
700円→600円(14%OFF!)
脱出ゲーム+アドベンチャーゲーム=脱出アドベンチャー! 迫りくる密室状態を突破して、旧校舎の謎に迫れ!
☆公式サイトは→コチラ


■『鷹狩王』
700円→500円 (29%OFF!)
気分は凄腕ハンター! ニンテンドー3DSのジャイロセンサーを使って雄大な自然を舞台に、エンジョイ、ハンティング!
☆公式サイトは→コチラ

■『ARC STYLE : 三国志Pinball』
700円→500円 (29%OFF!)
やり込み要素も抜群の、爽快アクションピンボール! 体力やレベルなどの戦略性や、ド派手な武将技を駆使して、三国の覇王となれ!
☆公式サイトは→コチラ


■『おきらくカート3D』
500円→350円(30%OFF!)
おきらく一家、総勢8人が参戦! 様々なカートとコース、アイテムを使いこなして、ドキドキレーシングを勝ち抜こう!
☆公式サイトは→コチラ

■『ARC STYLE: 女子サッカー!!3D』
500円→350円 (30%OFF!)
かわいい女子キャラで、かんたん・爽快サッカーを楽しもう! 選手一人ひとりをかわいくカスタマイズして、自分だけのオリジナルチームを作っちゃえ!
☆公式サイトは→コチラ

■『おてがるパズルシリーズ アリスと魔法のトランプ』
500円→350円 (30%OFF!)
いつでもどこでも、誰でもおてがるに楽しめるキュートなパズルゲームが登場! タッチペンだけの簡単操作で、50以上のステージに挑戦しよう!
☆公式サイトは→コチラ


■『ARC STYLE: シンプル麻雀3D』
500円→350円 (30%OFF!)
誰もが白熱する歴史あるテーブルゲームの定番、“麻雀”をニンテンドー3DSで楽しもう! シンプル操作で、いつでも、いつまでも遊べます!
☆公式サイトは→コチラ

■『おきらく大富豪3D』
300円→200円 (33%OFF!)
みんなが知ってるトランプゲーム、大富豪! “8切り”や“反則負け”など、さまざまなルールを自分好みに設定して楽しもう!
☆公式サイトは→コチラ



旧校舎の少女ような名作ソフトから、おきらく大富豪のような低価格ソフトまでいろいろなタイトルが割引!
気になってたソフトはこれを機に購入してみてはいかが??
この中のソフトでまだ持ってないソフトだとアリスと魔法のトランプが個人的に気になるかなw

タグ : 3DSDLソフト 3DS 旧校舎の少女

いろいろなオンラインゲームが年末年始に向けてキャンペーンをしていると思います。
私がプレイしている君主onlineは、釣りイベントが開催されます・・・!!!
公式サイトのアップデート情報へジャンプ!!

frozen2.jpg
frozen1.jpg

今回のイベントで頑張れば手に入るフローズンクイーンとフローズンゴーレム。
フローズンゴーレムはあんまり役立たないですが、フローズンクイーンは普通に役立ちます!!
私もフローズンクイーンを持っているのですが、堕落聖職者よりも多少役立ちますw
でもやっぱりエンチャ10をした武器を装備したペットのほうが役立つ・・・

無課金でも手に入れやすい召喚獣の類は武器防具を装備できないから、高レベル狩り場ではきつい・・・
そういうのをもうちょっとバランス調整してほしいなあと思う今日この頃。

そんな私は今召喚ペットのひなドラに毘沙門弁慶という課金アイテムをマケ買いして注いでます!!
毘沙門弁慶は四葉で48分間狩りしても2、3個しか買えないレベルで高いのできつい・・・

シャミーに注ぎ込んだ頃はもっと楽だったんだけどなぁ・・・

まあゆっくりとひなドラを育てていきたいと思いますw
ちなみに私はひなドラのために毎日1日1回四葉消費をして頑張ってたんだけど・・・
結局四葉を使いきることはできませんでした・・・orz 昨日は徹夜して四葉頑張ったのに・・・w

タグ : 君主online 君主 オンラインゲーム

毎週水曜日は3DSのニンテンドーeショップ更新の日!!
今日発売のソフトは
3DSDLソフト 女剣士アカネ              700円
3DSDLソフト 3Dスペースハリアー          600円
3DSDLソフト ゾンビスレイヤー           700円
3DSDLソフト チャリ走 DX  600円
3DSDLソフト ぶれいぶるー くろーんふぁんたずま 800円
DSiウェア アトリエ デコ ラ ドール アンティーク 500円
3DSVC ファミコンウォーズ             500円
3DSVC 迷宮組曲 ミロンの大冒険           500円

先週に続き今週も発売するDLソフトが多いですね!
でも来週はDLソフトの発売予定のソフトはなし・・・正月の真っ只中だし当たり前かw
あ、でもバーチャルコンソールのスーパーマリオブラザーズ3だけは1月1日に発売されます!
そしてニンテンドーeショップで1月1日から新春初売キャンペーンをします。
3Dクラシックス星のカービィ夢の泉の物語 600円→400円
電波人間のRPG2 1000円→700円
リズムハンターハーモニアナイト 1800円→1300円
期間は1月1日から1月6日まで・・・!!

でも気になってた電波人間のRPG2は先週買ったばかりだよ・・・
電波人間のRPG2も星のカービィのどちらもプレイしてない人にはお勧め!!


ハーモニアナイトはまだ購入してないけど、安売りしてても1300円か・・・ちょっと悩む・・・

とりあえず2000円のプリペイドを購入して女剣士アカネとぶれいぶるーくろーんふぁんたずまを買う・・・予定w

タグ : バーチャルコンソール 3DS 3DSDLソフト カービィ

世間はクリスマス!皆さんは楽しいクリスマスを過ごしていますか?
私は昨日ケーキとチキンを食べました!!!
クリスマスらしいことは以上です・・・(泣

そんな恋人いないしプレゼントをもらうような年齢でもない私は、
自分自身へのプレゼント、ということでゲームソフトを購入しちゃいました!!
買ったソフトはWii版ソニックカラーズという3Dアクションゲーム。

前にもブログで書きましたが、幼稚園の頃に父という名のサンタさんからもらったソフトが、
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2というメガドライブのゲームソフト。
それ以来ソニックシリーズにどっぷりとハマっており、ゲームショップでソニックを見た時、
クリスマスにソニックをやりまくるのも悪くないなとちょっと奮発してしまいましたw

肝心のソニックカラーズはまだやり始めたばかりなのですが、
今までのソニックにはないブーストやらカラーパワーとかでこれまでと違うソニックを楽しんでます!
Wiiのゲームソフトを侮ってた・・・・!!!
本格的な感想はソニックカラーズをクリアした時にでも・・・!!




・・・・来年はぼっちじゃないクリスマスをすごしたいなぁ><



FC2トラックバックテーマ 第1579回「クリスマスプレゼント、何をもらいましたか?」

タグ : ソニック

3連休の間電波人間のRPG2と一緒にプレイしていた脱出アドベンチャー魔女の住む館をクリアしたので感想でも!

この作品は前作旧校舎の少女の続編だけど、前作をプレイしてなくても普通に楽しむことが可能。


最初はプロローグからだけど、体験版でもプロローグは遊べるのでプロローグはスキップして、
第一章からプレイ開始!第一章はお約束の脱出パートがあり、その仕掛けを解いて洋館から脱出!

3人で無事洋館を脱出するものの、主人公若留ちゃんの幼馴染である彦道君の様子がおかしい・・・
そしてついには彦道君は若留ちゃんたちと別行動を取ることに・・・
幼馴染カップリング派の私としてはあわわわ・・・的な反応をしつつプレイしてましたw

そして彦道君と別行動してる間若留ちゃんと行動してたのが前作転校してきた秀ノ介君!!
若留ちゃんと秀ノ介君の二人で洋館の魔女のことを調べていくことになります。

町中や学校で洋館の魔女の噂を調べるのが今回から導入された移動パート!!!
図書館とか教室とか職員室とか、いろいろなところで噂の聞き込みをするのですが、
基本的には2回しか聞き込みできないと思ってていいですw

でもこの移動パートはただ聞き込みをするだけではなく、若留ちゃんのクラスメイトとか、
秀ノ介君がいつも聞き込みをしてるらしい情報源の上級生に会えたり、
外での移動パートでは若留ちゃんがいろいろなお店の人や彦道のお母さんとも話したりします!

いろいろな人の話が聞きたくて、全部見終わるまでリセットを繰り返したりしちゃいました・・・w


そして洋館に突入していろいろな仕掛けを解いて地下室へ・・・
あまりネタバレはしないようにしますが、最終章の地下室は旧校舎の少女との繋がりを感じました・・・!!

そして最終章を終えたあとはEXというのが出現して若留ちゃんたちとは違う視点でプレイできます!!

EXも終えたけど、これは明らかに続編があるよねという感じの終わり方ですw

首を長くして続編を待っておこうw

そういえば、前作にはすごい仕掛けが用意されてたけど、今作も仕掛けが用意されてるのかな?
また時間があるときに2週目にチャレンジしなければ・・・!!!



あ、ついでに最後の地下室の脱出パートの難易度だけど、シビアでヒント機能に頼ることがちらほら・・・w
特にビリヤードの反射がどうこうのやつ・・・

まあ解けない時はヒントがあるのでそういうのが苦手な方にもお勧めしたい作品です!

タグ : 魔女の住む館 3ds

今日はマギの放送日でしたねえええええ!!!!
実は私、マギにハマっております・・・!!!

最初なんとなく面白そうだなぁと思って1話目から見てたら、
ものの見事に私のツボにハマってしまいました・・・!!
特に今日の話はかなりツボでした・・・!!!

皆の期待に俺がやることなんだろうかと迷うアリババ君。
シンドバッドの実力とカリスマ性に自信も喪失して・・・
けれどカシムを止めるため、この国の人々のために決意するアリババ君!!

あの迷いを吹っ切って決意した時の真剣な眼がたまらんwww
昔からああいう何か強い決心をした人の眼が好きなのですw(二次元限定)
20121223225459.jpg


OPもけっこう気に入ってるしマジでマギは良いアニメだと思うよ!うん!
学校の帰り道で話し相手になってくれる子もあのOP聞きまくってると言ってたし!!!
でもEDはマギのストーリーと合わないことが多々・・・
ババ様が死んだ時にED開始であの明るい曲は・・・w


今週も良い所で終わったので来週のマギがすごく楽しみ・・・!!
アリババ君の活躍にめちゃくちゃ期待だ・・・!!!

タグ : マギ

今日は午後から買い物に出かけてたけど、買い物に出かけるまではひたすらゲームしてました!
プレイしてたのは魔女の住む館と電波人間のRPG2とプロジェクトクロスゾーンをしてました!!!

魔女の住む館は前作も面白かったけど、今作はそれ以上に面白い・・・!!
電波人間のRPG2はまだ序盤だけど、こっちもなかなか面白い・・・!!

プロジェクトクロスゾーンに関しては・・・とりあえず体験版Aを落としてみたんだが・・・
最初サクラ大戦の主人公の大神とヒロインのさくらが出てきたのは良かったけど・・・
ほかのメンツはどったの・・・!?霊子甲冑は!?とツッコミたくなった・・・w
でもそれ以上にスパロボと違って戦闘シーンにコマンド入力なのが・・・w
あれってコマンド入力をタイミングよく出来る人は何十何百と攻撃し続けることが出来るのかな?

おでかけの時に初回限定版で売れ残ってるのを見かけたけど、まだ保留にしておきます・・・w
登場作品で好きなのがシャイニングフォースイクサとサクラ大戦のキャラしかいないしな・・・w

連休の残り二日は魔女の住む館と電波人間のRPG2をプレイして過ごしますw
魔女の住む館は連休でクリアできそうだけど、電波人間のRPG2はどれくらいあるかなぁ~
今日はマヤ暦のせいで朝からテンション高かったとかそうでもないとか・・・!!
てっきり宇宙人が侵略にきたり隕石が落ちてきたり魔王が降臨したりで世界が滅亡すると思ったのにー!

さて、もし私が次の日世界が滅亡するなら一日何をするかですが、もちろん世界征服に決まってますがな!!!
この私を筆頭に参謀や四天王、そしてショッカーポジションと怪人を引き連れて世界征服!!
世界を滅ぼすのはマヤ暦じゃない、この俺様だあああああああ!!!

二十歳を過ぎてるいい歳した大人だけど、心はまだまだ厨二病ですw
まあ本当に中学生だった時に比べれば全然ハジけてないけれどw


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「次の日世界が滅亡するなら、一日何をする?」です。今日はマヤ暦がどーのこーので世界が滅亡するかも!と一部で盛り上がっておりましたが、どうにか今のところまだ滅亡しないで済んでいるようです。年末年始に向けて、楽しみな予定をたくさん入れているのでこの調子で滅亡しないでいただきたいです。本当に良かったです!そういえば昔ノストラダ...
トラックバックテーマ 第1578回「次の日世界が滅亡するなら、一日何をする?」

モンハン4が来年春から来年夏に延期になってしまいましたね・・・
楽しみにしていただけにすごく残念です・・・><

ではモンハン4以外で今後発売される大作ソフトは何があるでしょうか?
今回は来年発売予定の期待されてるゲームソフトを紹介します!!

まずは2月7日発売予定のドラゴンクエスト7!!
国民的RPGのドラクエ7の初リメイク・・・!!!

グラフィックがテリーのワンダーランド3Dのようになり、
シンボルエンカウント制になった3DSのドラクエ!!
昔熱中した覚えはあるのですが、ストーリーは忘れたので私は買います!l_50ca90a581281.jpg

l_50ca90a49a8e7.jpg


次は前にも記事で紹介した3月14日発売のスーパーロボット大戦UX!!
今回の参戦作品はデモンベインや初音ミクなバーチャロンが出てたり、
さらにはSDガンダム三国伝が出てたりなんだかメンツが・・・ww
でも好きな作品が参戦してたらついつい買っちゃうゲームですよねスパロボは!!



その次は真・女神転生Ⅳ!悪魔を説得し、仲魔と共に敵に立ち向かうRPG!!
モンスターとかを仲間にするタイプのゲームは好きなので、
当然このシリーズもかなりの大好物だったりします・・・!!



こちらは2013年発売予定で、モンハン4とどっちが先に出るのか謎。

と、3DSで大作になりそうで私が期待してるソフトは今のところこの3つですね!!
3DSはファミ通の発売予定一覧を見るとちょっと少ないなという感じがしますが、
DL専用ソフトは発売一週間前に発売予告することが多いので、
一月はDLソフトに注目が集まる・・・かもしれないですw

スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)
(2013/03/14)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る


ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
(2013/02/07)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : 3DS スパロボ ドラクエ7 ドラゴンクエスト7 スーパーロボット大戦UX

今日はニンテンドーeショップ更新の日ですね!
まず今週発売のダウンロードソフトラインナップ
3DSDLソフト ぐるっとスプラッシュ!        1200円
3DSDLソフト 脱出アドベンチャー魔女の住む館    800円
3DSDLソフト peakvoxリリリズム           500円
3DSDLソフト バードマニア3D            200円
DSiウェア  ねこねこベーカリー パンでパズルにゃ! 500円
3DSVC    スぺランカー            500円
3DSVC     ドルアーガの塔          500円

前作かなりハマった脱出アドベンチャーが帰ってきた!
体験版も面白かったし私は魔女の住む館を猛プッシュ!!
しかしリリリズムはキャンペーンをやったりしてて、
このソフトにかなり力を入れているようです・・・!
ファミ通のキャンペーンページへ



そして来週発売のダウンロード専用ソフトラインナップ
3DSDLソフト 女剣士アカネ              700円
3DSDLソフト 3Dスペースハリアー          600円
3DSDLソフト ゾンビスレイヤー           700円
3DSDLソフト チャリ走 DX  600円
3DSDLソフト ぶれいぶるー くろーんふぁんたずま 800円
DSiウェア アトリエ デコ ラ ドール アンティーク 500円
3DSVC ファミコンウォーズ             500円
3DSVC 迷宮組曲 ミロンの大冒険           500円

女剣士アカネというのがけっこう面白そうで気になる・・・!


ぶれいぶるーくろーんふぁんたずまも面白そう・・・!
それより何よりSEGAのダウンロード専用ソフトがあああ!!
SEGA信者もどきの私にはたまりせぬ・・・!!!

というか3DSDLソフトのラインナップがなんか多いんですけど!?
最近3DSパッケージソフトのダウンロード化も増えてきてるし、
ニンテンドーeショップも年末商戦ってことなのか・・・!!

年末年始は寝正月の人も多いだろうし、DLソフトを買い込むのもいいかもしれませんね!
そんな私は多分いとことモンハンかマリオカートをすることになりそう・・・w

タグ : 3DSDLソフト 3DS

最近は3DSのダウンロード専用ソフトもけっこう増えてきましたね!
パッケージソフトは値段が高いので、値段がお手ごろなソフトが増えるのは大歓迎!

その中でも値段400円でけっこうやり応えのあるDLソフトが一騎当千!スマッシュヒーローズというゲーム!
源頼朝や平清盛などの歴史的キャラクターをモチーフにした猫たちが敵をなぎ倒す爽快アクション!!

Yボタンで通常攻撃で、Yボタンをちょっと長押しやYボタン連打で強力な攻撃を出すことも出来ます!
アクション要素が強いため、アクションは苦手だよ~という人は敬遠しそうですが、
でも一度クリアしたステージを再びプレイしてお金を稼ぎ、キャラを強化することも出来るので問題なし!

特にステージごとに設定されたミッションはなかなかシビアですが、キャラクターを強化していけばどうにか!
どうしてもミッションが難しい~という人はスルーも出来ますw

ステージは3DSにしては珍しく、二画面全部がステージになっています。その代わり3D非対応。
さくさくと敵をなぎ払っていけるので爽快感は抜群・・・!!
ちなみに私は遠距離のキャラでクリアしました!ちょい溜めの遠距離攻撃が強い・・・!!
でもミッション達成率はまだ80%・・・ちょっと修行をしなければ・・・!

400円なのにこれだけ遊べるのか!って思えるぐらいに良作だと思います!!
ちなみに初期から出てくる雑魚キャラが一番愛らしい気がするw

タグ : 3DSDLソフト 3DS

もうすっかりクリスマスの季節ですね!
私がマッタリプレイしている君主onlineにもクリスマスがやってきましたw

121212event.jpg


国も野外地域もクリスマスソングが流れていて、トキヤという最初の国を南に下ると、
大きなクリスマスツリーがあって皆で飾り付けをするといろいろなボーナスがもらえたり・・・!!

ena.jpg

ほかにも国内にもツリーがあったりして、なんだかテンションが上がっちゃいます・・・!!

画像は名前とか国とか隠そうと思ってたけどもうめんどいし晒しちゃいますwエナレットの氷乃ですw

この名前であの氷乃さん!?と、言うような人は大半が引退してるという状況・・・w
まあ農場用キャラで戦闘キャラは別にいますからね・・・!!!

その戦闘キャラではクリスマス専用クエストをちまちまやってたりしていますw

ただツッコミたいところが一つ・・・どうしてクリスマスイベントが1月9日までなんだwwww
正月休みもクリスマスイベントってのはちょっとなぁ・・・

まあ昔みたいに年末年始の間ずっとBTとかそういうのを期待しておこうw

タグ : 君主online

新聞とかあまりチェックはしないので、今日選挙の日だなーぐらいにしか思ってませんでした。
夜は選挙特番なんだろうなとしか思わず、6時に録画したアニメでも見ながらゲームしようかなと思い、
君主を起動させつつテレビ(パソコン用のワンセグ)を見てみたらなんかお笑いがやってた・・・!!

全然CMとかしてなかったんじゃない!?気づかなかったよ!いや、そもそもフジテレビあんま見てないや・・・
そんなわけで途中から君主で狩りをしつつTHE MANZAIを視聴・・・!!!
ぶっちゃけ君主での狩りとか余所見してても楽に狩れる狩場でも効率良く資金稼ぎが出来るので、
君主の狩りはいわゆるながら狩りが基本ですw下手したら目をつぶってもそれなりに狩れるかもしれない!!

THE MANZAIに関してですが、実は漫才よりはコントのほうが好きなのですが、
今回はなかなか面白い漫才をしてくれるコンビが多かったですね・・・!!!

ハマカーンは昔オンバトで見かけた頃から気になってて、トビダスですっかりファンになったので、
ずっとハマカーンを応援してました!けれどアルコ&ピースもかなり面白くて気になってた!!

ハマカーンの漫才は相変わらずの漫才でいい感じでしたね!優勝したのもなんだか納得!!

来年春からハマカーンはレギュラー番組か・・・トビダスから飛び立っていった感じがw
とにかくハマカーン優勝おめでとう・・・!!ファンとして嬉しいです!(なんだかんだでにわかだけど・・・)


選挙に関しては・・・まあ大方皆の予想通りだよねきっとw
休日1日目ということで、今日はマッタリゲームしようと思って魔女の住む館の体験版をダウンロード!
・・・の前にどこでも本屋さんというのをダウンロードしてみたのですが・・・

どこでも本屋さんの追加データを作成する時に容量が足りないというメッセージが・・・!!
ええ!?と思いつつ容量を確認してみるとブロックが3桁になってた・・・><
噂では1ブロック128KBらしいので、120MB未満だなってレベル・・・(滝汗

私のSDカードは4GBのやつなので、そろそろ買い換え時かなとamazonでSDカードを探してたら、
今SDカードに入ってる体験版を削除すればいいんじゃないかということに気がつきました・・・w

残してた体験版はセーブが製品版に引き継げたり体験版やってると特典あったりするんだけど・・・
ま、背に腹は変えられないということで体験版、特に容量が多いのを削除・・・!!
無事7000ブロックまで開けることができましたwこんなにスペースとってたとはw

そんなわけで魔女の住む館の体験版をプレイ・・・!!!
最初から若留ちゃんだけじゃなく、彦道君に秀ノ介君と一緒に洋館に訪れていました!
旧校舎の少女の時の体験版では若留ちゃん一人だけだったのでテンションが上がります・・・!!

そして脱出パート・・・ではなく最初は洋館に入るための探索パート開始・・・!!
しょっぱなからレリーフの存在自体に気づかずいきなりヒント機能を使うことになりました(苦笑)

洋館に突入後は大きな時計の分解パート、そして話が進んでいいところで終了・・・!!
今回もなかなか面白そうな感じがして楽しみです・・・!!


魔女の住む館は来週水曜日発売、800円!
ものすごく楽しみですが、丁度来週末は3連休のはずなので、3連休のときに落として一気にやろうと思いますw

どうでもいい話ですが・・・最近you tubeの動画貼り付けにハマりかけてます・・・w

タグ : 魔女の住む館 3DS 3DSDLソフト

今日友達の家でお酒を飲みながらいろいろゲームの話をしていたのですが・・・
私の影響でついに彼もルーンファクトリー4を買ってた・・・!!!

元々ルーンファクトリー4買いたい的なこと言ってたけどついに買っちゃったか!!
彼の家で時々ルンファク4のことを熱く語ってたのでこれは必然だったのかもしれない・・・

というわけで、友達の影響で私もついにルーンファクトリー4の2週目を開始しました・・・!!
1週目は男主人公だったので2週目は女主人公でプレイ開始!!!

性別が違っても特にストーリー上の変化はほとんどなかったけど・・・
1週目は160時間以上してただけあって戦闘に関するプレイヤースキルが大幅に上がってた!

そんなわけで自由に行動できるようになる春の2日目で早くもヨクミールのボス撃破でコハク救出!
戦闘に慣れると最初から始めて30分ちょいでコハクを救出できるようになるんだなぁ・・・w
ま、世界樹の迷宮ⅣとポケモンBW2もプレイ中だし、ルンファク4の2週目はマッタリやっていきますw

おまけ、ルーンファクトリー4のPV

タグ : ルーンファクトリー4

3DSでスーパーロボット大戦UKが発表されましたね・・・!!!
スパロボシリーズは参戦作品によってやったりやらなかったりだけど今回はどうしようかなぁ
というわけで参戦作品を確認してみたw

<登場作品リスト>
●鉄のラインバレル
★機神咆吼デモンベイン
●蒼穹のファフナー
★蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
●鉄のラインバレル
★リーンの翼
●忍者戦士飛影
★『電脳戦機バーチャロン』シリーズ フェイ・イェンHD
●聖戦士ダンバイン
●機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
★SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
★マジンカイザーSKL
★HEROMAN
●劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~
●劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~
●獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
※★はシリーズ初登場となる作品

デモンベインって確かエロゲーだよね?ついにエロゲーのロボットも参戦なのか・・・
いや、それよりもなんか初音ミクっぽいロボットがいる・・・!?
SDガンダム三国伝もなんだか衝撃的・・・

いろいろと参戦作品が大胆な気もするけれど、動画見てたらやっぱりやりたくなってきた・・・!!

スーパーロボット大戦UK、発売日は2013年3月14日!値段は7140円!!!

しかし3月だったらモンハン4と発売日が被る可能性が!?
モンハン4は3月末に発売してくれるといいんだけど・・・w

とりあえず続報を楽しみに待つ・・・!!!

タグ : 3DS スパロボUK

今日はニンテンドーeショップ更新の日ですね・・・!!

まず今日発売のダウンロードソフトは
3DSDLソフト ジョニーカンフー 700円
3DSDLソフト ドラゴンクエストX おでかけモシャスdeバトル 600円
DSiウェア  スターノベルズ しろがねの鳥籠  800円
DSiウェア  リズミックス レトロビッツ    800円
3DSVC    サマーカーニバル'92 烈火     500円
3DSVC    ロックマン6 史上最大の戦い!!   500円

これでついにFCのロックマンシリーズがすべて揃いましたね!
この調子でゲームボーイのロックマンシリーズもすべて出してくれ・・・w


そして来週発売のダウンロードソフトは
3DSDLソフト ぐるっとスプラッシュ!        1200円
3DSDLソフト 魔女の住む館             800円
3DSDLソフト peakvoxリリリズム           500円
3DSDLソフト バードマニア3D            200円
DSiウェア  ねこねこベーカリー パンでパズルにゃ! 500円
3DSVC    スぺランカー             500円
3DSVC ドルアーガの塔            500円


来週はダウンロードソフトが4つも配信・・・!?
バーチャルコンソールもスペランカーにドルアーガの塔と有名どころが・・・!!

その中でも気になるソフトは魔女の住む館とぐるっとスプラッシュです!!
ぐるっとスプラッシュはニンテンドーダイレクトでも紹介されていたので期待してました!
しかし値段は1200円・・・DL専用ソフトにしてはやや高い印象を受けます。
でも面白そうな気がするのでとりあえず候補!!!ジャイロセンサーの操作も気になるし!
ぐるっと

魔女の住む館は人気の高かった旧校舎の少女の続編で、体験版も配信されています!

しかし以下の不具合も出ているようなので注意!以下公式サイトより転載
『重要なお知らせ

平素は弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

ニンテンドー3DSダウンロードソフト『脱出アドベンチャー 魔女の住む館』の体験版におきまして
以下の不具合が確認されましたので、お知らせいたします。

体験版のプレイ中に、スタートボタンを押してメニュー画面を開き、
十字ボタンもしくはスライドパッドで「セーブ」を選択し、
次に出てくるウインドウで「はい」を選択すると進行不能になる現象が発生します。
本体験版にはセーブ機能がないため、上記の操作は避けていただきますよう、お願い申し上げます。

不具合が確認された場合は、HOMEボタンから本ソフトを終了させて下さい。

このたびは、お客様に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

ご不明な点は、下記サポート窓口までお問い合わせください。 』

ようするに体験版なのでセーブ機能はないよ、セーブしないでねってことですw
私もパンパンになったSDカードを整理して、魔女の住む館の体験版をダウンロードせねば・・・!
というか新しいSDカード買わなきゃ・・・4GBじゃあ物足りない・・・w

タグ : 3DSDLソフト 3DS バーチャルコンソール

生きがいはゲームなのですが、一応アニメも時々見ています。
と言っても私の住んでる沖縄では全然アニメとか放送しないので、
本当に少ししか見ることが出来ず、アニメとかはなかなか語れません・・・w

そんな中最近ハマっているのがバトルスピリッツソードアイズです・・・!!
バトルスピリッツは第一期から見てるのですが(正確には日朝キッズタイムは昔から見てますが)
カードゲームにファンタジーを混ぜた感じで、光のソードアイズとか闇のソードアイズとか、
仲間たちといろんな国を冒険したり、そういうファンタジーなのが好きなんだよなぁw
ま、戦う方法はカードゲームなんだけど!とはいえカードバトルで冒険なら2期3期でもやってましたね!
2期はけっこう胸が熱くなりましたが、3期はダン君一人で戦ってて最後はあのオチで・・・><
ソードアイズは目が光ったり自分専用の色の剣があったりで、よりファンタジー色が強くなった気がします!

そしてあのOPもお気に入り!あのカッコいい曲にあのOPアニメ!かなりツボでしたw
でもあのOPの前半はどう見てもカードゲームのOPには見えないwww
20121210231306.jpg


ちなみに、昔ガンダムウォーというカードゲームをやってたのでバトルスピリッツ自体にも興味が!
でも相手がいないから実際にバトスピすることは出来ないです・・・残念><
注射と言えば・・・実は昨日インフルエンザの予防接種してきました・・・!!
予防接種なんていつぶりなのか・・・というか注射がめちゃ久々でした!!
注射は痛いかな・・・とか久々すぎてちょっと緊張したけど、意外と痛くなかったし、
注射とかもう余裕です・・・!!でもあんまり積極的にはやりたくないですね・・・w

ちなみに・・・予防接種受けてから少し調子が悪いです・・・w
疲れが全然抜けてないのに予防接種受けたからかな・・・
しかも今日友達にかなり振り回されていろんな所に行ったからかな・・・w

明日からまた忙しい日々になるし、気を引き締めて体調に気をつけていかねば・・・!!


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「注射されるの平気?怖い?」です。先日、血液検査をするために採血で針を刺したのですが…結構長い時間血を採られていたためか気分が悪くなってしまい少し横にさせてもらってしまいました注射なんて平気~という友人もいるのですが、ほうじょうは採血も、予防接種などの注射もすごく苦手で針がそもそも視界に入らないようにできるだけ気をつけて...
トラックバックテーマ 第1566回「注射されるの平気?怖い?」

今回はDSiウェアG.Gシリーズ アサルトバスターの話


3DSのダウンロード専用ソフトが発売されてすでに一年以上。
そして最近はパッケージソフトのダウンロード販売も増えてきましたね!
3DSで出来るニンテンドーeショップのダウンロードソフトは増えてきたけど、
地道にDSiウェアのソフトも増え続けています。

そんなわけで今日は安くで熱中出来るゲームソフトを紹介します・・・!
その名もG.Gシリーズ アサルトバスター、200円で出来るシューティング!!

Yボタンで通常のショット、Aボタンでアイテムを取ると使用できるサブウェポン、
そしてBボタンと方向キーでブースト、このゲームはブーストが最も重要なのです!

アサルトバスター

このゲームはほかのシューティングやアクションみたいにスクロールするわけではない、
そして主人公は飛べないのに敵は常に空中から攻撃してくる、そこでブースト!
ブーストで空中へ移動すると地面にゆっくりと落ちてくるのでその間に猛攻撃!!
ついでにブースト中は無敵なので回避にも使うことが可能・・・!!

最初は普通のガンシューティングと違う操作感覚で戸惑いましたが、
慣れてくるとけっこう面白い!!と、熱中してる割にはまだクリアしてないですがw
でも気軽に出来るゲームだし、200円なので3DSやDSiに入れて起きたいゲームです!

ちなみにシューティングゲームが大好きな友達にプレイさせてみたら、
「大丈夫、こういう系統のゲームをほかのやつで体験したことあるからw」
とか言って私よりもいい点数でガンガンステージを進めてました・・・w

タグ : DSiウェア

私は最近地味に世界樹の迷宮Ⅳにハマっております・・・!!

と言っても世界樹の迷宮Ⅳはamazonで初回限定版を予約購入して8月の始めぐらいにはクリアしてましたが・・・
エンディングを見たあとルーンファクトリー4をやりだし、さらにその後ソウルハッカーズにポケモン・・・
そんなこんなで気づけばクリア後の世界を放置していろいろなソフトに手を出していました・・・w

世界樹の迷宮Ⅳの一番の特徴と言えば2画面を活かした手書きマップ・・・!!!
手書きマップを不憫と感じる人もいるかもしれませんが、大事な場所など細かく自分で書けるので、
手書きに慣れるとけっこう快適で、オートマッピングでマーキングできないマップよりいいと思っています!

そして世界樹の迷宮のもう一つの特徴がF.O.Eの存在!!フィールドやダンジョンを徘徊する強敵!!
ボスではないのですがものすごく強いです!最初はボコボコにされたりしますが、
このF.O.Eをどうやって倒すのかあれこれ考えたりするのもなかなか面白いですw

メインの迷宮のほかに小迷宮もあって、ダンジョンの数はかなり豊富だったと思います!
小迷宮にもちゃんとF.O.Eがいてクエストが用意されているしw

すれ違い通信でほかのプレイヤーのキャラをレベルの上がらないゲストキャラとして使えるみたいですが・・・
世界樹の迷宮Ⅳはそれなりに売れたにも関わらず思ったよりすれ違わないです・・・
でもQRコードですれ違いと同じようにギルドカードとキャラを送れるので安心!!
そんなわけで私のギルドカードとQRコードをひっそりと公開しちゃいます!!


SQ4GCARDP1.jpg

SQ4GCARDQR.jpg

もしよければQRコードを読み取ってみてね!!!
ま、読み取っても付属してるキャラはたいしたことないですがw

世界樹の迷宮IV 伝承の巨神世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
(2012/07/05)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : 世界樹の迷宮 3DS

今日はニンテンドーダイレクトがありましたね・・・!!!
私はニンテンドーダイレクトと聞いて大興奮・・・てなわけでもないですが見ましたよw

今回はWiiUの特集でいろいろなソフトの紹介がされていましたね。
気になるソフトはレイマンレジェンズとピクミン3ぐらいですかね。

ドラクエXは持ってないからちょっとやりたいとはおもってるけどWiiで出てるし、
モンハン3Gは3ds版でかなりプレイしたしで、まだWiiUを買いたいとは思わないかな。
これは欲しい!って思うようなゲームソフトがあと5種類くらいないと買う気が出ない・・・


それはそうと、今日もニンテンドーeショップが更新されていましたね!


今日発売のソフトは
3DSDLソフト AZITO 3D Tokyo 500円
3DSDLソフト AERO PORTER 800円
3DSDLソフト 忍スピリッツ 真田獣勇士伝 500円
3DSVC     ソロモンの鍵 500円

そして気になる来週発売のソフトは
3DSDLソフト ジョニーカンフー 700円
3DSDLソフト ドラゴンクエストX おでかけモシャスdeバトル 600円
DSiウェア   スターノベルズ しろがねの鳥籠 800円
DSiウェア   リズミックス レトロビッツ 800円
3DSVC     サマーカーニバル'92 烈火 500円
3DSVC    ロックマン6 史上最大の戦い!! 500円

来週のソフトで気になるのはしろがねの鳥籠ぐらいかな?
しろがねの鳥籠というソフト、まさかのPS2からの移植みたいですよ!!
PS2からDSiウェアに移植だなんてそんな無茶な・・・って感じです・・・w
無理にDSiウェアで出すよりも、3DSDLソフトに移植したほうが良かったのでは?
でもスターフィッシュエスディはPS2の高円寺女子サッカーもDSiウェアに移植してたし、
その辺のノウハウがあって利益もしっかり出せるのかもしれないなぁ。
DSiウェア、3DS全体から見てもギャルゲは全然ないので、貴重なギャルゲソフトかもw
pro006.jpg


あ、別に私自身はそこまでギャルゲがやりたいわけではないですよ(汗 まったくやらないわけでもないけどw
それよりも気になってるのは旧校舎の少女の続編、魔女の住む館が気になっています!!
旧校舎の少女は寝ずにプレイしちゃうほどハマったし、今作も夢中でプレイしちゃいそうだw
来週水曜新情報発表ということなので、多分来週発売予告して、再来週発売と予想w
実は私、公共訓練というやつに合格しまして、今日はその入学式の日でした!!

ずっと前に基金訓練に合格してワード・エクセル3級の資格を取得したのですが、
基金訓練卒業後にワード・エクセルの仕事を活用できる場所はなかなかなくて・・・
一応コールセンターでしばらくは働いていたのですが、君には向いてないと言われクビになりました。

それからは短期でいくつかバイトをしていましたが、これではいけないと思い公共訓練に応募。
面接で思いっきり熱意を伝えて無事に合格することが出来ました・・・!!!

公共訓練と言っても、実際には無料で沖縄大手の専門学校に通うことが出来るのです!
そこで学ぶことはHTMLやJAVAなどの知識など。HTMLは苦手だけど、しっかり勉強して技術を身につけねば!

今日は入校式ということでお昼には帰ってきて、夕方まで爆睡して夜はゆっくりしてましたが、
明日からもしかしたら忙しくなるかもしれないです。でもブログは続けていきます・・・!

ゲームを熱く語れる場所が欲しいのですw

画像-0071

おまけで帰り道に見かけたクリスマスツリーw
まだ飾り付けは全然されてないけど、これを見るとクリスマスだなって気分にw
今年のクリスマスはどんなことが待ってるかなー?
それは9月のある晴れた日のこと。
友達に勧められるままに一緒にポケモンBW2を購入。

私はブラック2、友達はホワイト2を購入し、お互いにマイペースでプレイし、
時々その友達の家に遊びに行きバトルをしたり交換したりしていた。

しかし友のポケモンへのハマりっぷりは凄まじく、
11月にはレベルで圧倒的に差をつけられ、レベル50に統一しても負けて・・・

あまりにも悔しかったのでここ最近は黒の摩天楼でひたすら修行をしていました・・・!!
そしてようやくエリア10まで制覇し、気がつけば私の相棒ダイケンキがレベル99!!!
ついでにブラックキュレムがレベル89!!そのほかのメンツも無事80台へ突入!!!
新しいビットマップ イメージ


友を討てるレベルまで育ったところでいざ友の家へ・・・!!!

しかし実際友の家へ行くと総合的に友達のほうがレベルは上でした・・・
そしていざ制限なしのバトル・・・!友達は自信があったのか、「伝説かかってこいや!」ってなわけで、
実際に2回ほど戦ってみたのですが・・・伝説よりもレベル99のダイケンキと水ロトムが役立ちましたw
ぎりぎりの死闘の結果、どうにか2回ともこちらの勝利・・・!!!
相手が水ロトムの属性を読み違えたのが大きかった(笑

しかし友達が完全に燃えてしまったっぽいので、もっといろんなポケモンを育てて次のバトルに備えねば・・・
次はブラックキュレムに頼らずに友に勝ちたいものです・・・w

ポケットモンスターブラック2ポケットモンスターブラック2
(2012/06/23)
Nintendo DS

商品詳細を見る

 | Copyright © ゲームが生きがい! All rights reserved. |  Next

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ