2013年02月

ゲーム大好きなゲーマーのブログです。ゲームのネタを中心にしつつ、アニメ、日常のことなども書いていきます!

今回は3DSドラクエⅦプレイ日記!



前回はダーマ神殿をクリアし、今回は砂漠の村へ!
と言っても、砂漠の村を見つけても最初は入る事が出来ず、
お城でイベントを起こしようやく砂漠の村へ入れるように。

その後敵の本拠地へ乗り込むべく移動手段が必要なのだが、
この世界では手に入れることができず、
主人公たちの時代へ行き、金色の二本の角を持つ骨を確保。

その時におまけでついてきた学者さんw
何百年も前のお城を目の前にめっちゃ興奮してますw

そしてイベントで魔物たちを撃破し、
平和になったところで元の世界へw
元の世界では盛大に歓迎されるも、武器を買う時とか、
アイテムを買う時とか・・・安くすることもなく・・・w
道具屋の台詞にはそうきたか・・・!!ってな感じに・・・w
IMG_0267.jpg

そして次の世界は世界樹の近くの村でのイベント。
村人のほとんどが魔物の陰謀により厨二病を患ってましたwww

事件解決後の村長さんの悩みには吹いたwww
村長さん・・・それ世界樹の朝露でも治りませんからああああ!!

事件は解決しても厨二病発言したことに恥ずかしさを感じ、
神父の仕事をせず冒険の書放置の教会www

事件は解決したのに後ろ向いて仕事サボるでないwww

今回はこの辺で!次はどんな世界が私を待ってるのかなー!!

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
(2013/02/07)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る
スポンサーサイト



タグ : ドラクエ 3DS

今日はニンテンドーeショップ更新の日!
水曜はお約束のニンテンドーeショップ紹介コーナーですw
基本的にダウンロードのみで楽しめるソフトを紹介するよ!

まずは本日発売のソフト

3DSDL クレイジーチキン パイレーツ3D 200円
3DSVC ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章 600円
3DSVC ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章 600円

今日はいよいよゼルダの伝説不思議の木の実がついに発売!
1つ600円ですが、時空の章大地の章同時購入で1つ500円になるとか!
不思議の木の実はまだプレイしたことないので、
私も不思議の木の実を購入しようかと思っていますw
とはいえまだまだしばらくはドラクエ7中心の生活になりますがw

そして来週発売予定のソフト
3DSDL AZITO 3D Osaka 500円
3DSDL @SIMPLE DLシリーズ Vol.8 THE 浮気彼氏 ~浮気の代償~ 300円
3DSDL ARC STYLE: ハッピーオーシャン 500円
3DSDL マンションパーカッション 500円
3DSVC がんばれゴエモン! からくり道中 500円
3DSVC 熱血高校ドッジボール部 500円
DSiウェア ラスベガスの冒険 スロットマシン 200円

来週は久々にソフトが多めですね!
AZITOシリーズや浮気彼氏の続編に衝撃を受けてますw

そしてポイソフト久々の新作はマンションパーカッション!
リズムゲームっぽいけど、もう少しゆるい感じらしいw
とりあえず今日発売のソフトの動画w

クレイジーチキン パイレーツ3Dの動画見てると割りと面白そうだw

まだクリアしてないゲームが多いけど、動画見てると欲しくなるなぁ・・・

タグ : 3DS

今回はしろくまカフェのお話



相変わらずアニメの大半はGYAOで見ている十夜ですw

とはいえ最近忙しくてあまりアニメを見れてません><
しろくまカフェも配信終了間際にギリギリ見る事ができました!

そして今日見たしろくまカフェ44話の話・・・
常勤パンダさんが転勤しちゃうお話でした・・・;;

いつも通り常勤パンダさんと仕事して日常を過ごすパンダ君。
パンダ君なでなで

けれど次の日、一緒に仕事していた常勤パンダさんがいなくなって、
仕事場ではあまり悲しい感じを見せなかったけど、
ティッシュもらった時や、カフェで涙を流すパンダ君・・・切ない・・・><
パンダ君


常勤パンダさんの分の空いた穴を埋めるべく、
週七日でパンダ君がバイトをする・・・そんな無茶な・・・><

気づいたらパンダ君の身体は汚れていき、
雨の日は疲れて寝て客につまんないと言われた怒るペンギンさん。
パンダ君もペンギンさんもやっぱり皆良い子だ・・・;;

今回のしろくまカフェはいつもの雰囲気とは違うお話だったけど、
かなり良い話だった!でも、もう常勤パンダさんいないのかぁ><

常勤パンダさんのあのおっさんっぽい所割と好きでした・・・!
てっきり話の最後に戻ってくるかと思ったら、
そんなオチでもなかったし、少し寂しくなるなぁ・・・

タグ : しろくまカフェ

実は昨日・・・ブックオフでかなり安めでxbox360を中古で見かけたので、
ついつい衝動買いしてしまいましたあああああ!!!!

xbox360は日本じゃ全然売れてないし、PS3買おうか迷ったのですが、
LANケーブルや箱が付属しないとはいえものすごく安かったので、
いい買い物だったと思います!ソフトも安くで手に入るしw

そしてxbox360と一緒に購入したのがDL専用ソフトの、
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4エピソード2!!

このソフトはWii版未発売な上にiOS版は全然操作出来なかったので、
エピソードⅡが堪能出来るとかすごく感激でした・・・!!

あと360で欲しいのはブルードラゴンとhaloシリーズかなw
人間同士で銃撃戦のゲームはあんまり好きじゃないんだけど、
宇宙人やゾンビが相手ならFPSもギリギリいけるしw

そんなわけで今後はxbox360の話も少しずつ増えていくかもしれないです。

でもテレビの電源入れてゲーム機の電源入れてゲーム・・・
という一連の流れが若干めんどいので、頻繁にはやらないかもです・・・w



FC2トラックバックテーマ 第1613回「最近買ったおもちゃ・ゲームは?」

タグ : xbox360

今回は君主onlineの話


前回鎧が壊れたと大騒ぎしていましたが・・・
うちの国の国守に鎧を作ってもらい、無事復活しましたああああ!!!

まあ聖王の鎧がそんなに強いのかと言われれば、
実はそんな大げさに強い鎧ってわけではないのですが、
5点セットでHPも命中も上がるし、7点セットでHP吸収だし、
今でもけっこう使える鎧だと思っています・・・!!
20130223.jpg
といいつつ、画像に写ってるキャラは聖王セット+デビルスーツセットですがw

とにかく鎧も復活して結晶体に素早さとか精神力アップをはめ込んで、
ほとんど前と変わらないレベルまで戦力が元に戻って良かった・・・!

四葉の期限切れも迫ってるし、しばらくは四葉消費頑張るぞー!

タグ : 君主online

昨日夜更かししてテンプレートのヘッダーを改造しましたw
ブログの上にカービィが見えるでしょ?
あれ実は私がパソコンで描いたカービィなんですよ!!

まあカービィは簡単に描けるではあるけど、
パソコンで描けるようになったのは大きな進歩なのです!!

ブログのテンプレートのカスタマイズも、
昔はhtmlやスタイルシートを見て頭に?マーク浮かべてたのが、
今やこのテンプレートのこれはどの部分なのか、
自分で見つけていじることが出来るようになりました!
ホント、我ながらなんという進歩・・・!!

三ヶ月間でここまで成長できるものだとは・・・!
↓上にヘッダーにいるカービィ(背景透過版)

カービィ

そしてカービィ描いたついでに任天堂に一言・・・

3DSでカービィ出して!!!
だってマリオよりカービィのほうが断然好きなんだもの・・・

タグ : カービィ

今回はドラクエⅦプレイ日記その3



ついにダーマ神殿まで辿り着きました・・・!!
しかし過去の世界のダーマ神殿にいるオッサン新館は偽者だと覚えてますw
お前偽者じゃん!!と、神官に話しかけるのを拒んでガボやマリベルに話しけると、
二人とも早く転職しよう的な感じですごくせかされた・・・w

そして転職と見せかけて偽神官の罠にハマリふきだまりの町へ・・・
その後てんやわんやしたあと神官救出のためダンジョンへ!
IMG_0222.jpg
途中トゲトゲ鉄球がふわふわと浮いている・・・
これに触れたらダメージかなー?とか思っていたら、ただのモンスターでしたw
こうして浮いてるだけだとどうしてもただの鉄球にしか・・・w

フォズ神官を助けて、偽大神官を倒すべく進んでる途中のイベントでの、
マリベルとの会話がwダーマ神殿に着いた時はあんなにせかしてたのに!!
IMG_0237.jpg

そんなこんなで最終的にフォズ神官をパーティーに入れて、
偽神官を撃破!フォズ神官は2度クリティカル攻撃で大活躍でした!!
どんなのに転職しようか迷った挙句、今のパーティーはこんな感じですw
IMG_0244.jpg
主人公戦士 マリベル賢者 そしてガボがホイミスライム・・・w
ガボの見た目までホイミスライムでモンスターを仲間にした気分w
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
(2013/02/07)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : 3DS ドラクエ

今回は昨日のNintendo 3DS Directの話


昨日の3DSダイレクト、なかなか見応えありましたね・・・!!

ゼルダの伝説ふしぎの木の実、まさか来週発売とは・・・!!
水曜日にニンテンドーeショップを見た時は、
来週のVC発売予定が何もなかったけど隠し玉だったのか・・・!

スパロボUXの情報、真メガテンⅣの情報、そしてモンハン4の情報も!!

でもそれよりも一番驚いたのはGUILD02だったりw
GUILD01のパッケージ版はあんまり売り上げが良くなかったからか、
GUILD02はまさかのバラ売りでダウンロード専用に・・・w
まあGUILD01も11月ぐらいからバラ売りで配信始めていたけどw

GUILD02で気になるのは今のところ怪獣が出る金曜日かなw
GUILD02は3月13日から毎週配信されていく予定らしい。
気になる人はチェックですな・・・!!!

見逃した人のための3DSダイレクト動画↓


スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)
(2013/03/14)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様
(2013/05/23)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : 3DS ダイレクト Direct

ついに噂のPS4が発表されましたね!

PS4のスペックは8コアに8GBメモリー、
GPUも高性能でかなりハイスペックだとか!

PS4のゲームがvitaでも出来るとか??

これでPS1,2,3のすべての互換性があれば完璧じゃん!

・・・なんて思ってたら過去のPSシリーズのソフトは、
ストリーミング配信なんだそうです・・・(泣

我が家で寝ている昔のPSソフトたちが泣いている・・・

まあでもPS4はグラフィックとかやばいみたいだし、
そういうの求めている層もいるから、
ゆっくりジワジワ売れて行くんじゃないかなPS3みたいにw

そして今夜20時よりニンテンドー3DSダイレクトがありますw
まさかこのタイミングでダイレクトとは・・・

3DSは勢いがあると思うし、ソフトのラインナップしだいでは、
PS4を上回るぐらい話題になるとは思うが・・・

一体どんなソフトが出てくるのか楽しみにしておこうw

ニンテンドー3DSダイレクトのページへ

タグ : PS 3DS

本日はニンテンドーeショップ更新の日!



まずは今日発売のソフト
3DSVC 月風魔伝 500円
3DSVC 沙羅曼蛇 500円

そして来週発売のソフト
3DSDL クレイジーチキン パイレーツ3D 200円

来週は発売するソフトが1本・・・少なっ・・・!!
最近はパッケージ/ダウンロード両方発売も増えたからなぁ
でも安くで買えるダウンロード専用ソフトが少ないのは、
個人的に寂しい所。と言っても質が悪いソフトは嫌だがw

今日発売するパッケージ/ダウンロードソフト
マギ はじまりの迷宮 5800円

来週発売するパッケージ/ダウンロードソフト
おさわり探偵 なめこ大繁殖 3990円
レイトン教授と超文明Aの遺産 パッケージ5500円DL5000円
テトリス パッケージ3990円DL3400円

テトリスとレイトンはDLで買ったほうがお得・・・!
と見せかけてアマゾンでテトリスは3280円、
レイトンは4500円と、アマゾンのパッケージ販売に及ばず><
アマゾンと比べてはいけないかな・・・w

この中だとお勧めはマギ、次点でなめこです・・・!!
しかし本命は最近主人公の情報も公開されたスパロボUXなのです!!


スパロボUXはダウンロード版も勿論発売されるけれど、
パッケージの初回限定版は詰めスパロボが特典としてついてくるので、
初回ならやっぱりパッケージ版がお勧めです・・・!!

スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)
(2013/03/14)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

おさわり探偵 なめこ大繁殖 (特典 オリジナルステッカー 同梱) 数量限定特典 オリジナル携帯ゲームポーチ 付おさわり探偵 なめこ大繁殖 (特典 オリジナルステッカー 同梱) 数量限定特典 オリジナル携帯ゲームポーチ 付
(2013/02/28)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : スパロボ 3DS

今回はiOSでプレイできるちょこっとRPG「魔王の塔」のお話


ちょこっとRPGというのは無料で出来るiOSのゲームです。
しかもソーシャルゲームと違い、回線に接続する必要もないので、
私のipod touchに入れてプレイしています・・・!!

しかし、ちょこっとRPGをプレイしているのは、
実は通学時間のみだったりします・・・!!

このちょこっとRPG「魔王の塔」というゲームはシナリオがなく、
ひたすら塔の上を付き進むゲームとなっていますw
死んでも数十回下の階にHP1、MP1で戻される親切設計で、
片手で親指一つで操作できるタイプのゲームのため、
通学中の電車の中だけでなく、歩いてる時間にもプレイできます!

武器防具はダンジョンを登ってる時にたまに見つかる宝箱でしか入手できない。
しかし、武器防具にはたまに同じ名前でも後ろに+や&がついていて、
そういう武器防具は通常より強力だったりします・・・!!
魔法もレベルアップ習得ではなく、宝箱からゲット!

単純な作業ゲーな感じだけど、こういう作業ゲーが好きな人にはお勧めです!

ちなみに私は最近600階付近に行っては死んで500階に戻る、
というパターンが多いです・・・w 早く強い武器を手に入れたい・・・w
ちょこっとRPG
さりげなく画面上に広告が出てくるけど、無料だし、それくらいは気にしないw

タグ : ipod iOS

今回は英雄伝説Ⅲ&Ⅳのお話


英雄伝説Ⅲ白き魔女はかなり有名なタイトルで、
元はPCですがいろいろなハードに移植されています。
私が最初にプレイしたのはセガサターンで、
アニメーションバリバリでしたがでストーリーも良く、
かなりお気に入りの作品でした・・・!!

そんな英雄伝説PSP版も発売されていて、
当然PSP版もプレイしました・・・!!

戦闘はセミオートで育成とかそういった要素はないので、
RPGで戦闘重視という人には物足りないかもしれないです。

しかしストーリーは壮大で、主人公のジュリオとクリスが、
巡礼の旅で大きく成長していき、世界を救うところは王道!
雰囲気も明るくコミカルな感じで温かみのあるRPGです!


しかし・・・私が本当にお勧めしたいのは英雄伝説なのです!
英雄伝説ⅣはⅢよりも過去の話で、ストーリーはちょい暗め。
戦闘もセミオートでなくなったとはいえ、凝ったシステムはない。

幼い頃に生き別れになった妹を探すために旅に出る主人公アヴィン。
そして妹と生き別れた後に仲良くなった幼馴染マイル。

序盤はアヴィンとマイルが旅の途中で出会う仲間と共に、
いろんなところを冒険していくというストーリーです。

中盤はついに妹と再会しマイルと3人で馬車で移動中に敵に襲われ、
妹を連れ去られ、アヴィンが気を失ってる間にマイルは・・・

ネタばれを防ぐためにあまり多くは語りませんが、
中盤以降特にストーリーがやばかった・・・!!

そして最後にアヴィンが持つ剣は巡り巡って、
英雄伝説Ⅲでジュリオの元へ行くのです・・・!!

英雄伝説Ⅲ,Ⅳの続編、Ⅴも存在し、
この3部作をガガーブトリロジーと言います。
英雄伝説Ⅵ空の軌跡も好きだけど、
ガガーブトリロジーの3部作もめっちゃ好きですw


1年前に英雄伝説Ⅲ&Ⅳを貸した友達から、
未だにソフトが戻ってこないんだが・・・
そろそろ返してもらおうかなー!英雄伝説Ⅳが久々にやりたいw

英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女 PSP the Best英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女 PSP the Best
(2009/04/02)
Sony PSP

商品詳細を見る


英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫 PSP the Best英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫 PSP the Best
(2009/04/02)
Sony PSP

商品詳細を見る

タグ : PSP 英雄伝説

今回はドラクエⅦプレイ日記その2



あれからもひたすらドラクエⅦをプレイしていました!

その中でも衝撃的だったのが・・・
村人たちが動物に変えられてしまい意思疎通は出来ないはずなのに、
動物の姿なのに宿に泊めてくれる宿屋の動物さん!
勿論教会でも動物な神父さんがセーブさせてくれました!

ありがたいけど超びっくりしたよ・・・!!
商魂と信仰心を見せてもらった気分だよwIMG_0179.jpg

平日もドラクエⅦを深夜までやり続けた結果、
かなり早いペースで進むことは出来たのですが、
睡眠不足に陥ってやばかったという・・・
特に金曜の授業は死にかけてて危うかったwww

昨日は忙しくてドラクエ出来ませんでしたが、
今日はがっつりプレイできたおかげでかなり進みました!

そしてキーファとのお別れ・・・><
IMG_0196.jpg

すごい良い雰囲気の中キーファとお別れしたけど、
あなたネットでは種泥棒扱いですからああああああ!!!!

さて、日曜の残り僅かな時間で転職できるようになるまで進めますw


それにしても今ドラクエⅦをプレイしてみるとなんかすごいな・・・
色恋沙汰での三角関係がちらほらあるし・・・(汗

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
(2013/02/07)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : ドラクエ 3DS

今回は君主onlineの話


君主onlineでは装備条件レベル75以上の防具には、
使用期限60日間という制限があります。

その期間を延長するノビール石(課金アイテム)があり、
強力な防具であればノビール石で延長とか珍しくないのですが・・・

最近ドラクエⅦで忙しくて戦闘職はあまりインしてなかったため、
3年ぐらい使ってた愛用の聖王の鎧を壊してしまいました・・・orz
ノビール石をこの前買って手元に置いてたのに、
チャットしてて使い忘れてしまったばっかりに・・・orz

素早さ+33の結晶体と精神アップのも埋め込まれていたはず・・・
その影響で手元にある最強武器の烈風の銃良品を装備できず><
これはものすごく痛いです・・・orz
君主2月17日

まあ烈風の銃良品はこむたんjr。に装備させてるし、
防具が壊れた時のために一応無期限防具良品の鎧兜はあるけど、
セット効果もないから火力も下がるし、精神的ダメージ大きい><

しばらくは対人どころか黒イベでも役立たないかな・・・
強い狩場にもいけないし・・・うーん、ショック・・・

今の狩場でどこまで戦えるかなぁ・・・
これを機にさらに強力な防具を作るのもいいけど、
なんにせよしばらくは高レベル狩場に行けないな・・・orz



おまけで、君主とは全然関係ないのですが、
昨日買った1000円の無線lanルーターと、高価な地デジアンテナも、
両方とも使い物になりませんでした・・・orz
私の部屋にあるテレビはまだまだゲーム専用になりそうです・・・
昨日は防具壊れてるはせっかく買ってきたアイテムも使えないしで、
久々にかなりついてない一日でした・・・(´・ω・`)

タグ : 君主online

今回はファンタジーライフプレイ日記


ファンタジーライフ、ちょっと前にクリアしてました!!
ドラクエⅦがやりたかったので急ピッチでシナリオを進めてたけど、
ものすごく強力な敵が出るとかではなかったし、
ボスが出るというわけではなかったのでサクサク進められたw

マーズ物語というシナリオ自体はとても良かった・・・!!
だが戦闘職としては少し物足りなかったかな・・・
でもほかの戦闘職以外でもシナリオを進められるから、
戦闘で強い敵が出ないのは一概に悪いと言い切れないんだよな・・・
というか強い敵ならダンジョンの中にいるし・・・w
そして空島の敵に関しては雑魚ですらも少しきつい(汗

そんなわけでマーズ物語というシナリオを終わらせたので、
今唯一マスターまでいった狩人を極めてみようかと思いますw
そのためには装備も整えていかなきゃなー

しかしドラクエⅦがあるので超ゆっくりペースやっていきます・・・w

IMG_0194.jpg

戦闘してるところを写真に収めてみたけど、
やっぱ戦闘しながら写真撮るのは難しいな・・・

ファンタジーライフ(特典なし)ファンタジーライフ(特典なし)
(2012/12/27)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : ファンタジーライフ 3DS

今回は鷹の爪団のお話


今日は2週間前のさよなら鷹の爪団(中編)の続きで(後編)が放送されましたね!
先週は飲み会でリアルタイムで録画できなかった上に、飲み会でみれなかったので、
後編を今日放送してくれて本当に助かった><先週だったら泣いてた・・・w


後編はすでにヨーロッパはほとんど制圧、ほかの国も無条件降伏、
そんな危機的状況から始まって、デラックスファイターが敵基地侵入。
デラックスファイターの行動はすべて監視されていて・・・
20130215211123.jpg
20130215211127.jpg

敵の基地なのに自動販売機でお金がないか探って、
なかったら八つ当たりでデラボ・・・アホ過ぎるwwww

監視していた敵も慌ててデラックスファイターとおまけの大家さんを囲み、
鷹の爪団に会いたいなら会せてやろう」とかいって、
敵に囲まれたまま鷹の爪団が居る場所へ・・・

デラックスファイターと鷹の爪団が合流し真実を知り、
さらに時給10万円が嘘だったと知り大泣きする鷹の爪団・・・w
20130215211255.jpg
敵に囲まれてピンチになるも、大家さんと総統のキスで、
皆まさかのゲロ吐きで戦闘不能になり脱出www大家さん・・・www

鷹の爪団たちはロボット軍団と兵器を操作するアプリが入った、
ポイポン5というスマホを脱出時にゲットし機能を停止させる。

敵はポイポン5を返せと寝てる菩薩峠を人質に迫るも、
コンドルにポイポン5を奪われていつぞやのように・・・w
20130215211835.jpg
重要なアプリだったらきちんとバックアップとっておきなさい!w

そうこうしてるうちに目が覚めた菩薩峠の超能力で、
敵の首領はご臨終。さすが菩薩峠・・・w
20130215211926.jpg

そして事件は無事解決で政府や一般人の誤解も解けてめでたし!
デラックスファイターはツンデレな台詞を吐いて去っていくw
20130215212012.jpg
デラックスファイターがツンデレとか知ってたわーw
普段は鷹の爪団をいじめるけど、いざという時は助ける、
そんなジャイアンポジションなんだよな、多分w

今日で鷹の爪団最終回・・・寂しいなぁ・・・なんて思ってたら・・・
20130215212044.jpg
4月から続編決定でほっと一安心w
いつの間にかマジで鷹の爪団にハマってたんだなぁと実感した夕方なのでしたw

タグ : 鷹の爪団

昨日ドラクエⅦの初週売上80万超えに衝撃を受けてる十夜ですこんにちは!

ドラクエ7はリメイクなのに売れすぎだと思う・・・!!!
ドラクエブランドはまだまだ健在って感じがしますね!

しかしそれよりも新規タイトルが売れてほしいなと思う今日この頃。
ソーシャルゲームの影響でコンシューマゲームが衰退してると言われてますからね><
しかしブレイブリーデフォルトやファンタジーライフの二本は、
新規なのに20万本以上売っていてびっくりしてますがw

そんな新規タイトルの発表もあるかもしれないイベントが今夜行われます!
そのイベントは「Nintendo 3DS Direct」、今夜23時より放送開始!
Nintendo Direct特設サイト、Ustreamおよびニコニコ生放送で配信されます。
Nintendo Direct特設サイトへ

一体どんなソフトが発表されるのか、非常に楽しみですね!!!
しかし任天堂は3DSのソフトよりWiiUのソフト開発に力を入れたほうがいいんじゃ
ちょっと時間が遅いかなとは思いますが、やっぱり私は3DSダイレクト見ますw

タグ : 3DS

本日はニンテンドーeショップ更新の日ですね!


今週発売のソフト
3DSDL クレイジーカンガルー 200円
3DSDL にかくでスッシー 400円
3DSVC いっき 500円
3DSVC 魔界村 500円

今日はにかくでスッシーの発売日か・・・
スッシーよりももっと続編を出すべきソフトがあるだろうにw

そして来週発売のソフト
3DSVC 月風魔伝 500円
3DSVC 沙羅曼陀 500円


最近ファミコンのVCが充実してきていますね!!
でも私はファミコン世代ではないのです・・・
同じバーチャルコンソールでももっとGBを増やしてくれorz
GBAもバーチャルコンソールに出してほしいなと思ってたら、
どうやらGBAのバーチャルコンソールはWiiUで出すみたいですね><

3DSのアンバサダーでGBAのソフトが配信されているし、
3DSでGBAの配信も無理じゃないはずなのに・・・><

そういえば明日はメダロット7のダウンロード版が発売されます。
メダロットとか超懐かしいんですけど!ちょっとやりたい!
と思いつつも買ってないソフトの一つだったりしますw

タグ : 3DS バーチャルコンソール

今回はドラクエ7のお話!


昨日までの連休でついに3DSドラクエ7を始めました!!

最初に驚いたのは音楽!!今回のBGMはオーケストラ生演奏か聞いてたけど、
まさにオーケストラ生演奏って感じで聴き入ってしまいました・・・!

グラフィックもPS1の時と比べると格段にパワーアップ・・・!!
・・・ってPS1の時は10年以上前だからほとんど覚えてないけどw

昔の記憶で最初の石板のダンジョンがめんどかった気がしたけど、
今回は石板入って最初のダンジョンまで割とサクサク進みました!

そして一番最初の石板でのお話ですが・・・
最初からちょっと重めのお話でした・・・w
PS1の時も最初の石板はこんなお話だったっけ???
最初の石板での最後のボス戦でのボスの行動、
ずっと防御だった時はもうなんか・・・;;

そして戻ったら最初の石板の島が浮かんできたので、
よーし、またあの村へ行って皆に会いに行くかー!
なんて思って村に行ってみたけど、どうやら石板で行った時から、
数百年以上経ってたみたいですね・・・

10年以上前のゲームでも、1周しかしてないと、全然覚えてないもんだなぁ

あれやこれやと石板を集めて、二つ目の石板に突入!
新しい村で装備を整えるべく、モンスターを倒しまくって資金稼ぎw

レベル上げや資金稼ぎメンドイっていう人いるけど、
この作業が私にはたまらないのです・・・!!!
ドラクエ画像

そしてお金を集めて装備を整えて寝る前にちょっとストーリー進めるかな
とか思ってストーリー進めてたら気づけば夜中の3時前・・・!!
いつの間にかダンジョンの中に中にやってきてたけど、
占い師のおばあさんが神父の真似事とか言ってセーブできて助かった・・・
もしあのおばあさんがいなかったら今日は遅刻だったかも・・・w
ドラクエ画像

まあ遅刻はしなくても授業中何度か意識が飛ぶという自体が起きたけどw

ドラクエはやっぱり面白い・・・!しかし夢中にならないよう注意せねばw


それにしても・・・私ってカメラでゲーム画面撮影するの下手だなぁ・・・

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
(2013/02/07)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : ドラクエ 3DS

今回は君主onlineのお話


今君主ではバレンタインイベントの真っ最中!
130206_event02.jpg

バレンタインになると情熱のバラ、カカオチョコといった、
素敵なアイテムがもらえます!特にカカオチョコ・・・!
カカオチョコはランダムでバフ効果が得られるのですが、
運が良ければ四つ葉の効果を得られるので私は好きですw

情熱のバラは戦闘や製造生産などをして入手できるチケットで、
すべてのチケットを集めると作れるのですが、
私はすべて集めるのがメンドイので、チケットは分解、
そしてカカオチョコの材料にしていますww

特に農耕なら効率的に大量のチケットを集める事ができるんですよ!
Kunsh(20130210230859764).jpg
画像の赤い丸で囲っているのが農耕で手に入るチケットw
すでに100枚超えてます!去年は500枚以上手に入れたっけw

私はドラクエ7で忙しいため、農耕でチケット入手は助かります!
チケット集めたあとひたすら分解していく作業は少しめんどいですがw

カカオチョコが大量生産完了した頃に本気を出します・・・!!

タグ : 君主online

今回はマギの話


今日もばっちりマギを見ていました・・・!!
バルバッド王国から舞台はシンドリア王国へ!
八人将が出てきたりしたけど、モルさんの照れ顔がすべて持っていった!
20130210231332.jpg
アラジンが褒めた時とアリババ君が褒めた時の態度の違いが良い!!
なんというか恋する女の子って感じがする・・・!!

そしてエンディングでここにも恋する女の子が・・・
20130210231448.jpg
女の恨みは怖い・・・

そしてマギの体験版もちょっとプレイしてみましたw
使用できるメンバーがお約束の三人にまさかのカシムがwww
そしてチュートリアルとかなしでいきなりダンジョンへ・・・不親切なwww

IMG_0155.jpg
上の画像は3DSの下画面。下画面でキャラ変えたりびっくりマークを押して
宝箱を調べたり剣のマークを押して必殺技を出したり・・・
チュートリアルなくてもどうにかなったけど、
やっぱりチュートリアルが欲しかったよ・・・!!

あと特定のキャラの組み合わせでパラレルが発生するっぽい?
IMG_0146a.jpg
ダンジョン内の敵は無限沸きで時々敵から集団で壁ハメを食らった結果、
B級攻略者と判定されました・・・上手くやればS級とかとかいくのかな?
期待してなかっただけに、予想よりは楽しめたかなって感じですねw

皆も買う前に体験版をプレイしてみるのをお勧めします!
マギ はじまりの迷宮 (特典 2大特典 1.激レア「ビックリマギシール」3枚セット 2.レアキャラ「モルジアナ(眷属器装備)」 同梱)マギ はじまりの迷宮 (特典 2大特典 1.激レア「ビックリマギシール」3枚セット 2.レアキャラ「モルジアナ(眷属器装備)」 同梱)
(2013/02/21)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : マギ 3DS

IMG_0147.jpg

昨日はとても充実した一日でした・・・!だって・・・
ついに巷で話題のドラクエⅦが我が家に届きましたあああああああ!!!
パッケージを眺めるだけでめっちゃテンション上がるううううう!!!

そして友達とゲームショップに行った時に、ぷよぷよ!!を買っちゃいました!!
スペシャルプライス版ですから新品にして安い値段で買うことが出来ました!
ぷよぷよ!!で最初の対戦相手は勿論、一緒にゲームショップに行った友達w
友達は超ブランクがあると思ってたけど、俺より若干実力が上だったな・・・
やや友達のほうが勝利数多かった・・・!!

ドラクエⅦがついに届いたのですがまだファンタジーライフをクリアしてないので、
ファンタジーライフをクリアしてからプレイしようかなーとか思うのですが、
ドラクエⅦもやっぱりやりたいなぁ・・・すごく楽しみにしてたし!
しばらくはドラクエⅦ中心にファンタジーライフを時々って感じかなw

そういえばパッケージを開封した時にこんなのが出てきました。
IMG_0151.jpg
何でもドラクエ10の20日間無料延長券だそうです。
ドラクエ10を購入してプレイした時に発生する最初の無料期間が延びるらしいですが、
私ドラクエ10持ってないから意味ない・・・orz

ドラクエ10は気になっていたんですが、結局購入してないんだよなぁ・・・
ゲームがゲームなので、アマゾンでも値崩れしてないし・・・
レジストレーションコードは2014年の2月6日まで有効なので、
その時までにドラクエ10を購入したら使おうかなw

タグ : ドラクエ ぷよぷよ

今回はPSソフトドラゴンナイツ グロリアスの話



ドラゴンナイツ グロリアスとはPS1で発売されたRPG。
ONI零と同じく低価格路線でお手ごろ価格で買えたので、
なんとなく購入してみたらガッツリハマってしまったゲームです!

内容はドラゴンナイツというカグランテスという国に生まれた男なら、
誰でも一度は憧れる職業に主人公もあこがれ、入隊試験を受けるお話。
キャプチャ0001

主人公が村から旅立つところから、村のいじめっこが邪魔したり、
入隊試験を受ける前にトラブルに巻き込まれて捕まってしまったり・・・。
キャプチャ0002
このゲームにはいくつもの選択肢があり、選択肢しだいでストーリーが分岐します。
そしてストーリーが分岐するということはいわゆるマルチエンディング。
エンディングの数は25種類でバッドエンドもグッドエンドもいろいろあります!
そしてこのゲームはエンディングを見たあと、レベルを引き継いで最初からはじめる、
いわゆる強くてニューゲームをすることが可能です・・・!!!
というか一週目だと全然レベルが上がってないので、グッドエンディングは厳しい!
そしてエンディングに関わる周回プレイを想定している敵がいますw

まあでも1回のクリアにかかる時間は1週目でも10時間以下、
2週目以降はスムーズになってさらに早くなると思うので、
全部のエンディングを見るのにものすごく時間がかかるわけではないです。

いろいろなミニゲームもあるし、アドベンチャーパートで恋愛要素もあり、
RPGとしてもしっかり楽しめる良ゲームだと思っています・・・!
キャプチャa


現在はPSゲームアーカイブスで配信されているので昔より気軽にプレイできますw

今尚色あせないお勧めのゲームです・・・!!!

タグ : ゲームアーカイブス

みかんの白いスジを取る人いるのか・・・!!
白いスジって繊維豊富で健康に良いらしいよ・・・!!
というか実よりも白いスジのほうが健康に良いとか・・・
ま・・・あくまでも親が話してたことですがw

まずいものでもないし、一緒に食べるのがいいんじゃないかなw


FC2トラックバックテーマ 第1602回「みかんの白いスジ、取る?取らない?」



トラバのテーマとは違うのですが、今日の夜飲みに行きます・・・!
ビールとかは勘弁だけど、カクテルならいけますw

今回はドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド3Dのお話



ついにドラクエⅦが発売されましたねええええええ!!!!
テンションめちゃあがるううううううううう!!!

ま・・・アマゾンでの注文(先払い)だから届くの土日だけどw

そんなわけで今日は3DSですでに発売されているドラクエのソフト、
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3Dのレビュー!


ドラゴンクエストモンスターズとは普通のドラクエとはほんの少し違って
主人公自身が戦うのではなく、主人公がモンスターを仲間にして、
そしてその仲間にしたモンスターを育ててほかのモンスターと戦わせる、
そんなポケモンにちょっと近いドラクエのゲーム!

ポケモンと違う所は、配合をすると基本的に親よりも強く、
親のスキルを引き継いだモンスターが生まれます。

しかし、配合した親はいなくなるのでその辺は注意が必要・・・!
でもモンスターを捕まえて配合して強くしていけば、
スライムやドラキーなどの弱いモンスターだって強くできます!!
私はドラクエモンスターズのそういうところに惚れ込みました!!

ドラクエモンスターズシリーズはいろいろやってきましたが、
いつも好きなモンスターであるスライムナイトを育てています!!

スライムの上に乗っかるナイト、超かっこよくて可愛い!!!
ドラクエ5は当然スライムナイトのピエールを仲間にしてました!

そんなわけでドラクエモンスターズテリーのワンダーランド3Dも、
当然スライムナイトを最強にするべく頑張っていましたw

昔GBで発売されたテリーのワンダーランドとは雰囲気違ってたけど、
配合して強くするという根本的なところは同じで燃えました!
シナリオも新しく追加と、ネット対戦も出来てボリューム抜群!

気づけばプレイ時間が170時間を超えていてびっくりしましたw
・・・とはいえ、後半出てくるはぐれメタルだらけのエリア、
そしてストーリークリア後にはメタルキングエリアにも行けるので、
昔よりさくさくレベル99にすることが出来て早いのはいいけど、
あっという間に究極配合モンスターレベル99がでくるのはなぁ・・・

モンスターの総数は600体で超シビアです・・・!
私は400体ぐらい集めました・・・!!

まだ改良の余地はあるけど、170時間遊んじゃうほど面白いです!

来年ぐらにまたドラクエモンスターズ出さないかなぁw

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3Dドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
(2012/05/31)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : ドラクエ 3DS

今回はドラクエⅦとeショップ更新のお話!



本日はニンテンドーeショップ更新の日ですね!
今日発売のソフト

3DSDLソフト レイトン教授と奇跡の仮面プラス 3000円
3DSVC ダブルドラゴン 500円
3DSVC アーリエル クリスタル伝説 300円
DSiウェア ソリティア コレクション 500円

そして来週発売のソフト
 クレイジーカンガルー 200円
 にかくでスッシー 400円
 いっき 500円
 魔界村 500円


今週注目はやはり完全版のレイトン教授かなw
来週発売の魔界村もけっこう有名ですね!
にかくでスッシーはクルりんスッシーの続編だよね?
続編が出るなんて誰が予想できただろうか?

いや、そんなことより明日いよいよ発売されるドラクエⅦが気になります!
ドラクエⅦ超楽しみ!!アマゾンで予約したので、
今日支払いのメールが来るはずなのだがまだこない・・・
今日中に支払いメールが来れば運が良ければ土曜にはドラクエが届くのだ!
でも今日来なかったらドラクエが週末に届かないことも覚悟したほうがよさげだな。
まあ、まだファンタジーライフクリアしてないので、
週末は思いっきりファンタジーライフを楽しもうかな!!
そして来週からドラクエⅦをやるのだ・・・!!!

ドラクエⅦの転職の種類がかなり豊富みたいだし、
マジ楽しみすぎてテンションがやばい・・・!!

あ、そういえばマギ はじまりの迷宮の体験版が配信開始しています!
気になってる人はやってみるといいかも・・・!
私はマギのアニメを見てるのでとりあえずダウンロードしてみようと思いますw
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
(2013/02/07)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

マギ はじまりの迷宮 (特典 2大特典 1.激レア「ビックリマギシール」3枚セット 2.レアキャラ「モルジアナ(眷属器装備)」 同梱)マギ はじまりの迷宮 (特典 2大特典 1.激レア「ビックリマギシール」3枚セット 2.レアキャラ「モルジアナ(眷属器装備)」 同梱)
(2013/02/21)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : ドラクエ 3DS マギ

今回はソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードⅠの話


私がアクションゲームの中でもかなりお気に入りのシリーズソニック

そのソニックのアクション、ソニック・ザ・ヘッジホッグは、
メガドライブで発売された2Dアクションゲームのシリーズなのですが、
セガサターンはメガドライブのシリーズの詰め合わせになり、
ドリームキャストでは3Dアクションゲームとして生まれ変わりました。
その後発売されたソニックでは2Dと3Dの融合という感じになっていきました。
例外として携帯ゲーム機では2Dアクションとして進化ていますがw

セガハードなき今、セガはいろんなハードで発売されています。
そしてソニック・ザ・ヘッジホッグのメガドライブ以来のナンバリングが、
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4エピソードⅠ。なんと、WiiPS3Xbox360、
さらにはiOSやアンドロイドと、多くの機種で発売されています!
私が買ったWii版は値段1000円。お安くなってます・・・!!

ストーリーのほうですが、あってないようものですw
本当に昔のソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズといった感じ!
ただ3に出てきた属性バリアやジャンプ二回押しの一瞬無敵など、
そういうシステムを排除してホーミングアタックを採用してます。

ホーミングアタックは敵にロックかかると向かって行くから、
メガドライブの頃とは違った楽しさがあります・・・!

システム面も、ボリュームも昔のソニックのような感じですが、
グラフィックはやはり今風ですねw


しかしこのソニック、ラスボスにはものすごく苦戦させられました・・・
最初に何度か攻撃して暴走、暴走したら腕を飛ばすまで逃げ回り、
腕を飛ばしてきたら避けて、地面に落ちたらその腕を攻撃!
そうすれば暴走時に出ている電気が一時的に解除されるので攻撃!
そしてボスが回復したらまた腕を飛ばすまで逃げ回り・・・
この作業を繰り返したあと、ボスが地面にひざをつきながら、
地面がグラグラするので急いで一発叩く!叩かないとこっちが死にますw
これでようやくラスボスを倒すことができるのです・・・w
ラスボスを倒すのに何十回死んだことか・・・w

ラスボスを倒したあとはエンディングですが、エピソードⅠというからには、
もちろんエピソードⅡも存在します・・・!!!しかもテイルスも一緒!

ただし、エピソードⅡ発売時にはWiiウェア市場が死んでたのでWii版はないです。
そしてiOSやアンドロイドでやる人たちは操作感覚を確かめたほうがいいです。
先日エピソードⅡのiOS版の体験版で死にまくりでしたorz

ソニックシリーズはいつも何度でも遊んじゃうほど癖になるのでお勧めです!

タグ : ソニック Wii

今回はぷよぷよ!!のお話



皆さん知ってましたか?2月4日は語呂合わせでぷよの日らしいです!
しかも日本念日協会が認定している記念日らしいです・・・!!

国民的パズルゲームの記念日、これはめでたいですね・・・!!
そのめでたい記念日ということで、SEGAがプレゼントを用意してくれました!!
よほど強運な人にはゲームソフトぷよぷよ!!が当たります!!
機種もPSP、Wii、3DS、DS、タブレット版、さらにはゲーム機本体まで!!
キャンペーンページへ

勿論私もキャンペーンに応募しました!
それにしても、ぷよぷよ!!みたいなゲームこそダウンロードで遊ぶべきだと思うが、
なんで3DSでダウンロード版を出さないのか・・・ソニックジェネレーションズも、
どちらかと言えばダウンロード版で遊びたい今日この頃・・・

SEGAは3Dスペースハリアーを出したり、VCでゲームギアのソフトを出してるけど、
3DSパッケージ版のダウンロードには消極的だな・・・w
まあ資金があったらぷよぷよ!!でも買うかなwダウンロードプレイで皆で遊べるし!!




ぷよぷよ!!スペシャルプライスぷよぷよ!!スペシャルプライス
(2012/12/13)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

ぷよぷよ!!スペシャルプライスぷよぷよ!!スペシャルプライス
(2012/12/13)
Sony PSP

商品詳細を見る

タグ : ぷよぷよ 3DS

今回はしろくまカフェの話


今日は節分の日でしたね!!!
しかし私は節分らしことを何一つしてません!!!
昨日太巻きを食べたけど・・・今日食べなきゃ意味ないしなぁw

しかし今日無料動画GYAOで見たアニメは、思いっきり節分してましたw

そのアニメしろくまカフェ。人々の暮らしの中に動物たちがいて、
その中のシロクマ君が経営するしろくまカフェを中心にしたお話。

クリスマスとか何かイベントの時は必ずカフェでイベントしてるけど、
今回もしろくまカフェで節分イベントをやっていました・・・!

最初に鬼役をやったパンダ君が今日も可愛いかった・・・!
鬼役がワイルドカッコいいのはわかるけれど、
お面つけた鬼役でもパンダ君は可愛いですwww
パンダ君
そしていろんな方々に鬼役になってもらって、
結局最後はグリズリー君に鬼役をやってもらうという・・・w

グリズリー君今冬篭り(冬眠的なやつ?)中なのに、
何かある度にグリズリー君を呼び出すなんてなんか酷いwww
グリズリー

グリズリー君の冬篭り直前のお話はいい話だったのにw

前編は節分だったけど、後半は笹子さんとラマさんのほのぼのな話でした!
でもやっぱりパンダ君とシロクマ君がメインの前半が好きだなw

そういえばGYAOは東京よりも一週間遅れてるのだろうか???
沖縄ではしろくまカフェとか放送されないので、どれだけ遅れてるのか気になるw

というか私の住んでる沖縄ではあまりアニメをやらないのです・・・w
GYAOのような無料動画サイトがあって良かった・・・

タグ : しろくまカフェ アニメ

今回は3DSファンタジーライフプレイ日記その2



前回のプレイ日記のあと釣り人になって釣りを始めました!
このゲームの釣りはライフとして存在しているだけあってお魚が豊富!
コイやマグロからアップルフィッシュのような変わった存在までいろいろ!
ダンジョンにも池が存在してダンジョン特有のお魚が釣れたりします!
しかも釣りにくい魚もいるため、釣竿が変われば簡単に釣れるわけでもない。
特に雪山の頂上付近にいた大きな魚は未だに釣れず・・・><
しかし魚を沢山仕入れて、野菜も沢山農場から頂いたので次は料理人に!

料理はAボタンを押しっぱなしにしたり連打したりタイミングよく押したり。
そのミニゲームが上手くいけば極上とついた料理が出来たりします!
料理を食べるとHP回復と同時にステータスが一時的に上がります!
釣りがダンジョン内で出来たり、料理でステアップはルンファクと似てるw

ほかにもちらっと王国兵士に手を出したりしましたが、
あんまりストーリーを放置するのもなぁってことでストーリーを進行。

イネムリドラゴン関連の話はイネムリドラゴンと戦ったりしないかと、
少し不安になったけど戦うことなくて一安心wだってまだ勝てない><

その後ちょっとスターを集めて狩人の達人になったところで次へ。
ポルトポルトのストーリーでは強い敵が出るかと思ったけれど、
そんなこともなくスムーズにストーリーが進んだ・・・!!
IMG_0097.jpg
↑ストーリーを進めた時の装備w男の娘まっしぐらだw

途中の巨大なウミガメはちょっとてこずったけれど・・・w
まあ狩人は遠距離から乱れ撃ちできる素敵なライフだからなぁw
前線が死んでも簡単に復活させられるし、こっちが死ぬ事はないかw

ポルトポルトのシナリオも無事に終えて恒例のチョウチョのお願い!
そこで別荘の話を持ちかけられたけれど、必要な資金が5万。
現在の所持金が2万・・・全然足りない・・・orz

資金稼ぎをサボってたつもりはなかったけど、食材買いすぎか><
しばらくは資金集め頑張ります・・・!!!

おまけでマイホームの写真w家具もまだまだこれから・・・!
IMG_0098.jpg

そういえばファンタジーライフの追加コンテンツがはっぴょうされましたね!
何でもオンラインでマルチプレイができるようになるとか??
すごく楽しみ・・・!でもいつ頃になるのかなー?
年内って言ってたし、時間かかりそうな気がする・・・w



ファンタジーライフ(特典なし)ファンタジーライフ(特典なし)
(2012/12/27)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

タグ : ファンタジーライフ 3DS

 | Copyright © ゲームが生きがい! All rights reserved. |  Next

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ