最初は逆転裁判の歴史を振り返って、
シリーズに馴染みの深い人にも、やったことない人にも、
わかりやすくて面白そうな雰囲気のPVが流れる。
逆転裁判には興味ないけど、これはなかなか面白そうな気も・・・
そしてその後、辻本プロデューサーが登場し、
ついにモンハン4の発売日を発表!2013年9月14日発売!!
・・・って私の誕生日じゃないですかああああああ!!!
これはもう発売日にお店で購入・・・というのは売り切れてる可能性もあるし、
超久々にゲオでモンハン4の予約をしようかなw
ちなみにモンハン4はオンラインマルチプレイにも対応しています!
これはかなり期待できますな・・・!!リア友と家にいながら、
ネットの友達と相談しながら・・・ソロとおさらばの時代が来た!!
モンハン3Gはプレイ時間500時間中400時間はソロでプレイしてますからなw
皆で気軽にわいわいできるようになるのはホントありがたいw
新しいモンスターもいろいろ出てきて、すごく楽しみになるダイレクトだった!
しかし・・・9月14日・・・まだまだ先な上に10月にはポケモン発売・・・
確かソニックのロストワールドも秋だったはずだし、3DSを手放せそうにないですなw
![]() | 逆転裁判5 (2013/07/25) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
モンハン4のことばかり熱く語ったけど、こっちも見逃せないですなw
前回の日記のあと、ミノタウロスを倒し、さあいざケガレビトの里へ!
と思いながら突き進んで行くと魔法の言語で書かれてるのが増える増えるw
そしてケガレビトの里に本格突入する前にまさかのメデューサ戦!!!
しかしメデューサに関してはやつが攻撃してくる属性の耐性をつけてクリアw
そしてようやくケガレビトの里・・・もといトーキョーへ到着!!
もうこの辺からわくわくが止まりません・・・!!

外のマップもなんだかいつものような感じになってきたような気が・・・!!
そしてトーキョー・・・もとい東京の街はけっこうボロボロになっていて、
人々は地下で暮らしていましたwwwうーむ、なんかデジャヴw
とりあえず最初に行けたのは上野の地下、そして人外ハンター協会。
そこで回復してターミナルを解放。ターミナルで結界張ってたやつは割りと雑魚w
人外ハンターとかでクエストをこなしつついろいろ散策するも、
次どこに行けばいいのかわからないというまさかの状態にwww
迷いながらいろんな敵を倒し続けた結果・・・

悪魔討伐ランキングが一位になってたwww
これにはかなり驚いたよ・・・中盤?で悪魔討伐ランキング1位取っちゃうとは!
でも残念ながら特に何かがあるわけではありませんでした・・・w
そんなわけでどうしよう・・・と思いつつ人外ハンター協会で、
いろんな人に話しを聞いていたらまさかのそこでクエスト発注ww
やっぱりRPGはいろんな人に話しかけなきゃだめですな・・・!
そしてクエストをこなして橋で陣取ってたケルピーに、
ボスを打ち取ったという証の首を渡したのだけど・・・
敵の首を取った時の皆の反応がなんか笑えたw
そんなわけで橋を渡ってマップをちょっと散策して、
霞ヶ関なる場所に到着・・・!!!
広くてわかりにくいけど、そこに悪魔討伐隊の基地がありました!!
しかも基地の中にはターミナル、そしてまたもターミナルの前にボス。

なんか無駄に綺麗どころを集めやがって・・・べ・・・別に羨ましくないし!
こういう群がってる敵には全体攻撃がセオリーなので、
全体攻撃の連発ですぐに倒しちゃいました・・・!!
ターミナルも解放したところで、また合体とスカウトな生活しようかなw
ちなみにうちの綺麗どころは女神ハトホルさんですw
![]() 年中無休|無料ラッピング対応|TS優良認定取得|【新品】[3DS]真・女神転生IV メガテン4(20130523... |
いつものように3DSで購入できるDL専用のゲームを中心に紹介します!
まず今週発売のDL専用ソフト
3DSDL 3D 獣王記 600円
3DSDL どぎめぎインリョクちゃん 500円
3DSVC ワリオの森 500円
3DSVC ダブルドラゴンII The Revenge 500円
3D獣王記に興味あるけど、それ以上にどぎめぎインリョクちゃんをやってみたいw
どぎめぎインリョクちゃんの動画を見る限り、500円以上に楽しめる気がするw
そして来週発売予定のDL専用ソフト
3DSDL SWORDS & SOLDIERS 3D 800円
3DSDL タッチバトル戦車3D-2 500円
3DSDL peakvox CUBE タクティクス 800円
3DSDL マル合格! 宅建試験 2800円
3DSVC ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(前後編) 500円
3DSVC がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル 500円
DSiウェア スターノベルズ この晴れた空の下で 800円
来週は明らかに海外のゲームをローカライズしたリアルタイムストラテジー、
インターネット対戦も出来るちょっと変わった戦略ゲーム、
10万本売れた人気ゲームタッチバトル戦車3Dの続編、
そしてまさかのDSiウェア用ソフトの恋愛アドベンチャー、
けっこう気になるソフトが多い気がしないでもないw
つかDSiウェアで恋愛ゲームは売れるのだろうかと思ってたけど、
実はスターフィッシュエスディがDSiウェアで恋愛ゲームを出すのは3回目なので、
案外元は取れているのかもしれないですなw
ついでに今日から6月11日までレベルファイブのダウンロードソフトが半額、
そして明日からソニックジェネレーションのダウンロード版が販売開始!!
購入したいソフトが増えてきたし、そろそろ大容量SDカードを買わねばw
5月31日にまたもやニンテンドーダイレクト、
しかも今回はモンスターハンター4と逆転裁判5のダイレクトだそうです!
その名も・・・「MH4&GYAKUTEN5 Direct 2013.5.31」
待ちに待ったモンハン4の発売日もいよいよ発表??
私はモンハンがけっこう好きなのですごく気になってます!!
ちなみに逆転裁判は友達がプレイしている所を見たことあるけど、
実際にプレイしたことはなかったりします・・・w
そんなわけで5月31日の20時はダイレクトをチェックですな!!

↑クリックでダイレクトのページに飛びます!
タグ : モンハン 逆転裁判5 ニンテンドーダイレクト
正直めちゃくちゃ面白い・・・!!いやーこんなにハマったのは久々!
・・・ってちょっと前までスパロボにハマってた気がするけどw
まずはストーリー、まだ序盤ですけどいい感じです・・・!!
最初の魔法の言語でツッコミを入れたプレイヤーは多いかとw
そして難易度が高いと言われている戦闘に関しては、
本当に難易度が高いですwww戦闘はターン制ですが、
味方ターン→敵ターンと交互に攻撃していきます。
しかも敵の弱点をつく、敵の攻撃を回避、敵にクリティカル、
これらの行為で行動回数が1つ増えます・・・!!
つまり本来4人が1回ずつ攻撃ですが、弱点をつくなので、
一人余分に攻撃できたりします・・・!!!
そして敵もクリティカルやこっちの弱点をついたり、
そういうことして行動回数がアップ、
そしてまた敵の攻撃で気がついたらこっちがやられてた。
特に敵に先制されてしまった時はホントやばいです!
しかし慣れれば先制とって無傷で勝利もよくあることですw
そしてこのゲームは敵を倒してもお金を落とさなくなりましたが、
代わりにファンドと言うコマンドで敵からお金をもらえるようになりましたw
しかしこのファンド、基本はどう見てもカツアゲwww
何度でも受けれるクエストや、敵から手に入れたアイテムを売って稼げますが、
自分より2ランク下の敵にファンドしまくるのがお勧め・・・!!
ちなみに私がどこまで進んだかというと、ミノタウロスを倒して、
ターミナルを解放してようやくすれ違いが解禁されたところですw
ミノタウロスがあまりにも強くてやばかった・・・!!
ミノタウロスにはブフが利くので、悪魔合体でブフを持つ仲魔を作り、
皆ブフでゴリ押しして倒したというまさかでしたwww
ミノタウロスが倒せないという人はブフ持ちを複数PTに入れるのがお勧め!!
またそのうちメガテン4の記事を書くかもしれないですw
![]() | 真・女神転生IV (2013/05/23) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
休日になるといつもギター片手に酒場に行くので、
ホント、歌うの好きだなぁと思ってました。
(正確には弾き語りらしいですがw)
そんなお父さんが那覇市民会館なる場所で歌うことになったので、
お父さんが歌ってる所を見ようと那覇市民会館へw
そこで初めて知ったのですが、life&musi festivalという、
沖縄の音楽のイベントでは少し大きなイベントっぽかったですw
とにかく大きなステージでいつものお父さんには不似合いな感じが・・・!!
ステージに出てる人も予想してたよりけっこう上手かったので、
お父さん大丈夫か!?などと思いながら父さんの出番を待ち、
いざ父さんが出てきたらお父さんも意外と上手に歌ってたw
好きこそ物の上手なれというし、ギターで演奏をはじめた頃に比べると、
かなり上達している感じがしました・・・!!!
そんな趣味を頑張ってる父を見て、なんだかほっこりした気分になったのでしたw
一応カメラOKだったみたいなのでipodで父を撮りましたが・・・見事に失敗w
購入したのはipod touch4用のセミハードケース、
そして予備のマウス。最近マウスの調子が悪いので・・・w
ipod touch4のセミハードケースはワゴンでした・・・!!
今は5の時代なので4用のアイテムはどこも在庫を起きたがらないのかな><
そんなわけでセミハードケースを安くで購入しちゃいました・・・!!
そして買い物から帰宅したら、アマゾンで注文してたメガテン4が・・・!!

ついにメガテン4が我が家に来ちゃいました・・・!!
メガテン系はセガサターンでデビルサマナーをやって以来けっこう好きですw
ナンバリングのメガテンも1はGBA版をプレイしていました・・・!!
そんなわけでメガテン4には超楽しみにしていたのです・・・!!
でも楽しみはあとに取っておいてmyipodにニューケースをセット!!
と思って開封したら質の良さそうな画面シールもついててうおおおお!!
100円均一で買った画面保護シールを剥がして新しいシールをいざ貼ると・・・
気泡が・・・めちゃくちゃ入っておりました・・・(´・ω・`)
おかしいな・・・ちゃんと画面を拭いたはずなのに・・・><
しかも気泡がなかなか取れない・・・というかどうやっても取れない!!
画面保護シールは新しいの買わなきゃかな・・・><
そんなわけでipodはラバーケースからセミハードケースに装備変更しましたw
防御力は下がったような気もするけれど、ラバーよりホコリつかないしいいかなw
さて、今夜からしばらくメガテン4やりまくっていこうと思いますw
難易度がヌルゲーマーお断りらしくてマジ期待してたりw
私はケムコだったりします・・・!!
そんなケムコのRPGは普段800円ぐらいですが、時々ものすごく割引してますw
今回のソフト、時空のアイネライゼも85円で購入してみました・・・!
勿論私の持ってるipod touch第四世代での購入そしてプレイ!
しかしipodtouchで初めてRPGを購入した時、
ちょっとこれはどうなんだ的なキャラがいて放置してたのですが・・・
今回の時空のアイネライゼは割りとハマりつつあります!!
謎の黒ずくめの敵に故郷の村を壊滅させられたヴァルス。
そして時を書ける事の出来る少女レアン。
ヴァルスは過去に遡って村を救ってもらおうとレアンと一緒に過去へ。

まだまだ序盤ですが、なかなか王道なストーリーだったりします!
武器にビットというアイテムをスロットにはめこんで、
技を使えるようにしたり、クリティカル率アップや毎ターンHP回復、
武器と敵の相性など割りと面白い要素も持っていたりしますが・・・

未だに仮想十字キーに慣れなーいorz
このゲームをクリアするまでに仮想十字キーになれるといいのですが・・・w
ちなみに今は過去の世界で神様に会いに行こうというところですw
まだプレイ時間少ないのでこれからって感じですが、
土日にはアマゾンで注文したメガテンが届くんだよなぁ・・・w
まずは次世代Xboxの名称。これはまあいいんじゃない?って感じ。
次は見た目。まあこれもいいんじゃない?って感じです。
そして次はコンセプト。
ホームエンターテイメントシステムとでも言うべき方向を目指すらしい。
最近はそういうのを意識したゲーム機が多いですからな!自然な流れです。
なんでもテレビのチャンネル操作を音声やジェスチャーで出来るようになったり、
ムービー鑑賞の続きを別のデバイスで楽しむ事が出来るとかなんとか・・・
そしてここからが重要なのですが・・・
Xbox Oneは中古ソフトや友人から借りたソフトは利用できるが、
xbox360との互換性はないらしい・・・orz
マジか・・・これはマジなのか・・・!?
Xbox Oneでは私の手元にある360のソフトが出来ないのかorz
これはかなりショッキングです・・・><
互換性を切った次世代ゲーム機って、失敗することが多いんですが・・・
ま、PS4も互換性はあってないようなものみたいだし、
どうなるか生暖かい目で見守っていきます・・・w
いつものように3DSで購入できるDL専用のゲームを中心に紹介します!
まず今週発売のDL専用ソフト
3DSDL ガンマンストーリー 200円
3DSVC ギャラガ 500円
3DSVC 熱血高校ドッジボール部 500円
ガンマンストーリーは200円の割りに作りこまれている感じのゲーム。
軽い気持ちで買える値段なのが良いですな!
そして来週発売のDL専用ソフト
3DSDL 3D 獣王記 600円
3DSDL どぎめぎインリョクちゃん 500円
3DSVC ワリオの森 500円
3DSVC ダブルドラゴンII The Revenge 500円
ついに獣王記が3D化!?うおおおおお!!
と、ノリで言ったけど、獣王記は知らないソフトですorz
メガドライブのソフトすべて把握してるわけじゃないからなぁ。
しかしセガが月に2本もeショップにソフトを出すとは!!
いつもは月に1本のペースなのにw
そしてどぎめぎインリョクちゃんという2Dアクションが、
なんか見た感じそこそこ独特で面白そうなそうでもないような。
それにしても、3DSはけっこう2Dアクションが豊富になってきた気がするw
タグ : 3DS
さっそく落としてみました・・・!!!
つかタイトルがパズル&ドラゴンを彷彿させるなと思ってたら、
狙ってパズドラをパクってたみたいですwww
ゲームもパズドラのようなパズドラが出来る・・・ともっぱらの噂!!
だって私実際にパズドラしたことないですし・・・orz

仲の良い誰かが誘ってくれればやるかもしれないですが、
リア友でパズドラやってる人はすでに積んでいてやってないとか・・・
まあそんなことはさておいて、鷹の爪&ドラゴンの話に戻りますが、
パズルゲームとしてはなんじゃこりゃあああああ!!!
的な感じで、最大連鎖とかはあるものの、スコアアタックとか、
敵を倒すとかそういう感じではないのでぶっちゃけパズルゲームとしてはダメダメw
ただパズルしてる間総統がしゃべりまくり!!
そしてレアアイテムの数々がすごいです・・・!!(ネタ的な意味で)
デフォルトでは総統しかリーダーに出来ない(総統しか喋らない)ですが、
まさかの課金でレオナルド博士、吉田君、デラックスファイターが追加可能!
フィリップと菩薩峠はどったの!?と思いますが、
まああの二人はあんまり喋らないですしな・・・w
課金は追加キャラ一人につき85円。私は課金でレオナルド博士を追加しましたw

無料でダウンロードできるので、鷹の爪団ファンはやって損はないですw
でもパズルゲームという認識でダウンロードはダメ、そんなゲームw
精神面ではまったく成長していない気がするのですが、
webの技術力は格段に上がった気がします・・・!!
あとはモンハンの腕前!・・・は鈍ってる気がする・・・w
鈍ってると言えば、最近昔のように遠出しようとしても、
思ったより遠出できません・・・><
体力的に若干落ちてるような気がします・・・><
友達と意味もなく7キロも歩いた若い頃が懐かしい・・・w
ウォーキングとかして体力をつけないとですな・・・w
まずは二人が女装しての調べ物。

ブラウに見つかってハクアのことをごまかすためにまさかの恋人宣言!
アイキャッチ画像では二人にハートマークがついててなんか吹いたwww
ちなみにアイキャッチ画像は毎週公式サイトで配布されてたりしますw
でもそれ以上にびっくりしたのは、今日のソラ!!
敵によって操られてるソラは性格が変わってるのですが、
その性格の変わったソラから出た言葉は叩き潰す愛!!
叩き潰す愛、なんだかものすごくヤンデレな響きがします・・・!

日曜の朝からまさかこんなヤンデレな発言を耳にすることにるとはwww
ハガクレは「そんな愛嫌でござる」と言っていたけど、
叩き潰すという行為の中にも愛が込められていれば・・・
いや、なんでもないですwww
日曜の朝から愛を考えさせられました・・・w
来週はついにヤイバとツルギの戦い・・・!
今度こそツルギは勝てるのか・・・!?
タグ : バトスピ
私も勿論ニンテンドーダイレクト見ていましたw
今回のダイレクト、最初はセガダイレクトでしたね!!
セガファンの私は超ハイテンションに・・・!!
しかし最初は龍が如くの1&2の移植の紹介。
龍が如くには興味がないので出鼻をくじかれた感じでしたw
しかし龍が如くの後、セガのWiiU用DLソフトの紹介の後、
マリソニとか初音ミクの紹介の後・・・なんと・・・
ソニックの新作発表来たあああああああ!!
今回はWiiUと3DSでの発売予定なんだとか・・・!!
タイトルはソニックロストワールド!やばい!欲しい!
3DSとWiiUの2機種発売ということは、
3DSは2Dアクションタイプ、WiiUは3Dアクションタイプかな?
ちなみにソニックカラーズはWii版とDS版の2機種発売でしたが、
DSは2Dアクション、Wiiは3Dアクションと使い分けてましたw
セガダイレクトの後もいろいろな情報が出てた気がしますが、
ソニックの新作のことで頭がいっぱいになってましたwww
仕方ないよね、ソニックは私のゲーマー人生の原点ですので!
そんな昨日のニンテンドーダイレクトの動画を貼り付けておきますw
3D ソニック・ザ・ヘッジホッグは、メガドライブで発売された、
最初のソニックシリーズの3Dリメイク版で、当時の人にとってはかなり懐かしいゲーム。
それが3D立体視になって現代に甦りました・・・!!
立体視は3Dクラシックスの星のかービィに近い奥行きで、
けっこう新鮮な感じで楽しむことが出来ます・・・!!
それとは別にクラシックモードもあり、ブラウン管のような見た目に設定できますが、
このクラシックモードを3D表示すると、ステージは3Dになりませんが、
ブラウン管テレビを実際に見てるような感じの立体感になりますw
これは説明するよりも実際に見たほうが早いですね・・・w

そしてソニック・ザ・ヘッジホッグと機能面での違いですが、
まず最初にスピンダッシュが出来ることです・・・!!
スピンダッシュが出来るというのは、なんだかんだでかなり大きいと実感しましたw
そしてスペシャルをオンにした場合、スタート画面のところでXボタンを押すと、
ステージセレクトをすることができます!つまり好きなステージを遊び放題!!
そして一番大きいのが途中セーブ機能!!スタートボタンを押せば、
なんと・・・!!どこでもセーブができてしまうのです!!!
ソニックは難しい仕掛けやテクニックが必要な場所があるので、
そういう場所の前でセーブするという卑怯なこともw
まあソニック・ザ・ヘッジホッグというゲームは、
何度もプレイしてステージを覚えつつ腕を磨くゲームなので、
現代の若者にはけっこう難しく感じてしまうかも・・・?
そういう人たちの救済策として途中セーブはアリなのかなw
途中セーブで難易度も下がり、値段は600円なので、
横スクロールアクションが好きな人や、ソニック好きの人にはお勧めの一本ですw
期間限定ですべて半額らしいですよ・・・!!!
しかもPSstoreのゲームもニンテンドーeショップのゲームも、
どれもすべて半額になっていて、購入するなら今がチャンス??

レベルファイブのゲームといえば、私はファンタジーライフを持ってますw
豊富な遊び方が出来て、かなりいろいろやりこめるのですが、
さらに追加コンテンツでインターネット通信で皆で遊べるようになるとか??
そんなわけでこの中で一番のお勧めはファンタジーライフです!!
値段的にはレイトン教授と奇跡の仮面プラスも気になるし、
クリムゾンシュラウドとレンタル武器屋deオマッセも押さえておきたいw
人気投票もあるみたいですが・・・レベルファイブの作品はあまり知らないので、
ネットで有名になった五条さんが真っ先に浮かんでしまいます・・・w
いつものように3DSで購入できるDL専用のゲームを中心に紹介します!
まず今週発売のDL専用ソフト
3DSDL 3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ 600円
3DSVC 燃えろ!! プロ野球 500円
待ちに待った3D ソニック・ザ・ヘッジホッグの発売!!!
この一週間、発売されるのをどれだけ楽しみにしていたか!!!
勿論さっそく購入して楽しませてもらってます・・・!!
ソニックはいろいろ語りたい事が多すぎるので近いうちに別記事でw
そして来週発売のDL専用ソフト
3DSDL ガンマンストーリー 200円
3DSVC ギャラガ 500円
3DSVC 熱血高校ドッジボール部 500円
ガンマンストーリーが安くて面白そうで気になるところです!
PV動画もさっそくアップされていて、動画でゲームの雰囲気がわかりますw
ちなみに海外で3DSDLソフトの成功例として語られてるソフトらしいですw
こういうアクションゲームは仮想十字キーではきついので、
やっぱりやるならちゃんとゲーム機でやりたいと皆思ってるのかな?w
そして気づけばハンターランク70!
いつの間にこんなにハンターランクが・・・w
ハンターランクが70になったし、噂のラギアクルス希少種が出るかと思ってたら、
本当にラギアクルス希少種のクエストがありました・・・!!!
ラギアお約束の雷対策がてら、覚醒爆破の弓で試しにチャレンジ。
モンハン3Gから登場した爆破属性、これはものすごく強いんです・・・!!
しかし、ラギア希少種相手には思ったより爆破せず・・・
そしてタイムアップで敗北・・・orz
2度目のチャレンジ、今度はちゃんと水中用の防具を装備して、
さらに水中では強力と話題の通常弾L3を調合分まで所持して突入!!
・・・結果はまたタイムアップorz
今度は炎属性弓、属性強化に水心の加護を得て準備万端・・・!!
・・・のはずだったんですが、またまたタイムアップで敗北orz
いくらなんでもラギアクルス希少種タフ過ぎ・・・!!
というか私の立ち回りが下手なんですかね・・・orz
1日でなんだかモンハンにごっそりエネルギーを吸い取られました・・・
防具は悪くないはずなので、武器を見直すべきだろうか・・・??
どうしてもダメな時は、近所に住んでる友達に助っ人を頼もう・・・w
こういう時WiiUで皆で狩りしてる人がとても羨ましく感じてしまいますw
タグ : モンハン
しかもそれを1年間予約録画にセットしていたので、
気がつけば宇宙戦艦ヤマトも録画されていましたwww
せっかくなので宇宙戦艦ヤマト2199も見始めたらすっかりハマりました!!
宇宙戦艦ヤマトは私が生まれる前にやってたアニメだったので、
名前ぐらいしか知りませんでしたが、かなりすごいアニメだったんですね・・・!
ガミラス軍の攻撃で地球の海が蒸発して人類が地下で暮らしてるという設定とか、
何よりヤマトに搭載されたものすごい威力の波動砲とか・・・!!!
最初に波動砲が発射されてものすごい威力であると知った時、
ガミラス軍相手に波動砲を撃ちまくっていくのかと思いきや、
冥王星での戦いでは惑星ごと破壊しかねないので波動砲なしでの戦い!!
波動砲なしでガミラス軍に勝てるの!?とか思ってたら勝ってましたね!!
反射していろいろな角度から撃てるレーザーをミサイルで破壊して阻止したり、
逃げる敵戦艦を追いかけて撃ち合いになって敵指令艦を部下が庇ったり、熱かった!
絵も現代風な感じになっていて、現代の若い世代にも見やすい気がしますw

私のような人は90年代以前の古い雰囲気の絵だとあまり見る気がしないので、
こういうリメイクはなかなか良いと思います・・・!!
でも半年後にはマギがやるはずなので、一旦終わってまた半年後に再開なのかな??
それとも俺たちの戦いはこれからだエンドなのだろうか・・・???
タグ : 宇宙船艦ヤマト
そんな事実に夕方の5時前に気がつきました・・・!!
なので宇宙戦艦ヤマトを見た後慌ててプレゼントを買いに外へw
何買おうか迷ってたら、カーネーションというそれっぽいアイテムを見つけたので、
カーネーションを買うことにしました・・・!!!
でもカーネーションだけだとちとありきたりかなぁなんて思ったので、
ミスタードーナツで母さんの好きそうなやつをおまけで買いましたw
去年はちょっと高いハンカチを贈ったので、それと比べるとダメダメだけど、
まあ贈らないよりはマシだよねきっと・・・!!
来年は母の日を忘れないようにしないと・・・><
モンハンはずっとやってないと腕が鈍ってしまうので、
ぼちぼち狩っておかないとモンハン4が発売した時、
雑魚モンス相手に苦戦とかしちゃったら笑えないですからな!!
そんなわけで手頃なG級クエストを探していたらなんと・・・
進撃の巨人とコラボしてるクエストを見つけちゃいました!!
しかもそのクエストが配信したのは1年も前・・・
当時は進撃の巨人なんて名前も知らなかったので、
普通にスルーしちゃってました・・・w
しかし進撃の巨人が話題になってアニメ化もされた今、
進撃の巨人とモンハンのコラボクエをやらずにはいられない!!
というわけで進撃の巨人コラボクエの一つ、
ドボルベルク亜種の狩猟クエストを受けてみましたw
乱入なしの一体のみなので予想してましたが・・・
ドボルベルク亜種でかっ・・・!!サイズやばっ!!
ガンナーなので相手と距離を取りつつ速射をするも、
でかすぎてあまり距離を取りつつ攻撃すると下手すりゃ弾が届かない><
特にコブの部分は敵が倒れてる時しか攻撃できず、最後まで破壊できなかった><
それでも死闘の末、どうにかドボルベルク亜種を捕獲しました・・・!!
おかしいな・・・昔はドボルベルクの狩猟が大得意だったはずなんだけど・・・

↑これが捕獲し終わった時の画像w35分針でそれなりに時間かかってるw

そしてこれが今回仕留めたドボルベルク亜種のサイズw
銀冠との差がすごい・・・w
ちなみにドボルベルク亜種を倒して手に入るチケットからは防具が作れますw
防具を作る作らないは別にして、せっかくの進撃の巨人コラボなので、
一度この巨大ドボルベルク亜種にチャレンジしてみるのもいいかもw
![]() | モンスターハンター3 (トライ) G Best Price! (2012/11/15) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
石化した魔女に向かってくる敵に対して、
勇者がぶつかって敵を倒して魔女を守り抜き、
普通の敵よりもサイズの大きい敵、ようするにボスを倒すとステージクリア。
途中から敵が落とす血を集めると魔女が一時的に復活して、
ファイヤーとタイフーンで敵を攻撃します・・・!!
さらに先へ進むと聖剣を手に入れて、一定時間パワーアップすることが可能!
勇者が気絶した時に聖剣を発動させると勇者が復活して聖剣モードになるので、
ピンチの時に一発逆転を狙えるのが聖剣です!ゲージを貯めなきゃ発動しないですがw
敵を倒した時に落とす経験値やお金でレベル上げやステータス強化も出来ますw
アクションゲームが苦手という人も、レベルやステータスを上げてごり押しも!
私はレベル上げ大好き人間なので、稼げるステージでガンガンレベル上げしましたw
しかーし!!ラスボスはゴリ押しで勝てるような敵じゃないです・・・
けっこうテクニックが必要な気がします・・・!!
ラスボスきついと思ったら、LRを押すと新たなる発見があるかもしれないです!
けっこう熱くさせるようなゲームで、かなり夢中になれるゲームでしたが、
ラスボスはもうちょっと弱くても良かったんじゃないかと思う・・・w
でもクリア後には裏世界とか、次元の塔と試練の塔にいけますw
個人的には試練の塔がけっこう楽しかった・・・!!
ちなみにスコアは19396で、全然高くはないですw
400円の割りにけっこう遊べるので、魔女と勇者はお勧めです!
タグ : 3DS
その昔すごいよマサルさんという漫画が流行っていてですな、
その漫画にはヒゲ部があり、それはもうすごいくらいおヒゲでした!!!
そしてその時のヒゲ部のトレードマークはカイゼルヒゲ!!
そんなわけでカエザルヒゲが大好きです・・・!!
とは言え、それは二次元での話・・・
三次元でカエザルヒゲが似合う人ってなかなかいないんじゃない??
渋いジェントルマンや大正時代ではともかく、現代の日本人男性ではなかなか・・・
ちなみにカエザルヒゲがどんな見た目かというと、これです↓
![]() | 【ジェントルマン ステッカー】パイプ/カイゼルヒゲ Mサイズ・ブラック () ドリームプロダクト 商品詳細を見る |
今時パイプにカエザルヒゲなんて渋くてハードボイルドな感じの人いないよね??
いつものように3DSで購入できるDL専用のゲームを中心に紹介します!
まず今週発売のDL専用ソフト
3DSDL コロケス 500円
3DSDL スイートランデブー さるっぱ 600円
3DSDL マル合格! 応用情報技術者試験 2800円
3DSDL マル合格! 基本情報技術者試験 2800円
3DSVC マリオブラザーズ 500円
3DSVC グラディウス 500円
そして来週発売のDL専用ソフト
3DSDL 3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ 600円
3DSVC 燃えろ!! プロ野球 500円
つ・・・ついに・・・ついにこの時が来たあああああ!!!
私の好きなソニック・ザ・ヘッジホッグが3Dになって復刻!!!!
ニンテンドーeショップを見た時そりゃあもうめちゃくちゃ興奮しました!!
しかもただメガドライブのソニック・ザ・ヘッジホッグを3Dにしただけではなく、
ブラウン管のような見た目のクラシックモード、最初からステージセレクト、
そしてスピンダッシュの追加に途中セーブも可能・・・!!!
これはもうファンにはたまらないんじゃないですかね・・・!?
特にステージセレクトがあるので、好きなステージを遊びまくる事が出来る!
それだけでも個人的には買いだと思っています・・・!!
ちなみに私はspring yard zone(3つ目のステージ)が好きですw
来週が楽しみ過ぎる!!!テンションがかなりやばいです・・・!!
タグ : ソニック
動画を見てたらかなり欲しくなってしまいました・・・!!
リューナイトにラムネスも出てくるし・・・!!
ダウンロード配信専用タイトルなのは、1~8章すべてをDLすると、
UMDにはとても収めきれないほどの大ボリュームになるからだろうか?
50作品だし、それだけ大ボリュームにもなりそうですな・・・!
第1章は期間限定で500円、500円ならどんなものかちょっと試してみるかと、
ちょっとした体験版感覚で買うことが出来そうな気がしますw
実は私のメモリースティックは2GBな上にゲームアーカイブスが入ってるので、
そろそろ大容量のやつを検討していかないとなぁ・・・
あと、どうでもいいんだけど兜甲児の声優さんが違くない・・・??
なんかシックリしない声でちょっとびっくり・・・w
タグ : スパロボ スーパーロボット大戦
しかしGWずっと家にいるのもなぁなんて思ってたら、
両親がメイクマンに行くと言ってきたので、私も一緒に行くことにしましたw
そんなわけで家族皆でメイクマンなる場所に買い物に来たのですが・・・
私の欲しいものが置いてないー!日用雑貨に大工用品、お花などいろいろあったが、
私が欲しいものはモンハンをプレイしてる時に動画を撮影できるような器具なんだけど!
そんなものは探しても見当たらず、というかメイクマンが広すぎて見つけられなかったw
まあそれでも帰りにやった福引で4等が当たり、ホコリ拭きがもらえたのでいいかなw
その後そのまま帰るのかと思いきや、母の思い付きで外食することに・・・
私はそろそろ家に帰ってネットしたかったので反対しましたが、
母親はGWだからとか言い出して無理やり食堂に・・・
そしてそこそこの雰囲気の食堂に入ってみたらめっちゃ混んでて、
席に座るまで20分待たされました・・・!!長い・・・!!
その後席に座ったあとは意外と早く料理が出てきましたが、
私の頼んだ料理は私の予想を超えるレベルの大ボリュームでした><

↑私の頼んだ料理のミックス丼&うどんセット。
予想よりもかなりの大ボリュームでもうお腹がパンパンでした・・・w
GW最後に外食出来たし、今年のGWも悪くはなかったかな・・・!!
と言っても、一話目だけですが・・・w
進撃の巨人前半は壁の中で巨人に怯えながら暮らす人々の様子。
100年間壁を一度も巨人に突破されたことがないみたいだけど・・・
そもそもそのものすごくデカイ壁をどうやって作ったのか気になりました!
あんな大きな壁を作るのには時間かかるし、その間に巨人に襲われないかとか!
そして後半、超でかい巨人により壁を突破されてしまう。
あんなデカイ巨人がきて気づかないなんて・・・見張りの人何やってたんだ・・・
壁が突破されてほかの巨人もどんどん街に入ってきて、エレンの母親も食われる。
これはけっこうグロイ感じでしたな・・・><
1話見た感じだと鬱っぽくて絶望的な感じですが、続きが気になってしまいます!
ちなみに、2話目以降は毎週水曜配信で8日に2話目が配信らしいです!
沖縄では進撃の巨人を放送してないので、皆よりかなり遅れて見ることになりそうですw
タグ : 進撃の巨人
いつも通りアイテム2倍の時間帯に狩りまくってましたw
今回の君主DAYはGW期間なので狩り場が混雑してるかと思いきや、
少なくともアイテム2倍ドロップの時間に稼げそうな狩場がすいていたので、
3時間ひたすら狩り続けました・・・!!無我夢中で狩り続けました!!

その結果、君主内の素材で、けっこう良い値で売れるユリの根が7000ちょい!!
これはかなりの数だったりします・・・!我ながらよく頑張った!!!
しかし・・・君主のGW期間中のイベント自体は悪くはないんだけど、
テンションが上がるようなイベントではないかも・・・><
せめて今のイベントにプラスしてGW期間中だけでも経験値2倍にして欲しかったなぁ・・・
レベルが高いので全然レベルが上がらなくてちょっと困ってますw
タグ : 君主online
旅行に持って行くものはいろいろあるけど、
必需品はやっぱりipod touchかな!
スマホじゃないからどこでもネットというわけにはいかないけど、
写真を撮れるし、最近はwi-fiスポットも増えてるからブログ更新も容易だし!
私はガラケーなので、ipod touchはすごく重宝します・・・!!
あ、旅行には3DSも持っていきます!すれ違い通信目当てでw
一応旅行したいなぁとか思ったりしますが・・・
気がつけば私の資金はゲームで消えることが多いです・・・><
まとまったお金があったら新しいゲーム機やipad、新しいパソコンも欲しい、
まあようするに私は基本的にインドアな思考なのでした・・・(苦笑)
遺跡とかお城巡りとかはしてみたいんだけどなぁ~
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「旅行の必需品!」です。ゴールデンウィークも後半戦に差し掛かっておりますが、旅行されている方や予定のある方も多いのではないでしょうか?旅行といえば準備が必須ですが、山本は面倒臭がりのため、いつも旅行前日か前々日からやってしまいます。準備も大切な旅行だと思いますが、皆さんは旅行する際の必需品はありますか??山本は、デジタルカメラ・...
FC2 トラックバックテーマ:「旅行の必需品!」
自分でクニャペという生き物を作って散歩させて楽しむ。
そんなほのぼのとしたゲームです・・・!!
クニャペはパーツとパーツを組み合わせて作るので、
絵のセンスがない人でもいろいろなクニャペを作れるはずw
しかもこのゲームはお散歩コースの風景も自分でいじれちゃう!
しかし私が一番気に入ってるところはダンジョン・・・!
お散歩の途中にたまにダンジョンの入り口があるので、
ダンジョンに突入して冒険する事が出来ます!
敵に触れたら戦闘が開始するシンボルエンカウント方式で、
戦闘はオートバトルで進んでいきますw
戦闘なのでクニャペは攻撃しますが、たまに変な行動もしますw
そして戦闘後にはステータスアップ!するのですが・・・
ダンジョンクリア後には初期ステータスになってしまいます・・・w
でもダンジョン内でスペシャルアクションも手に入るし、
自分でより強いクニャペをどんどん作ってクリアして行く感じかなw
とりあえず草原のダンジョンは3体目のボスまで倒しました・・・!
まだまだプレイして間もない大盛り!いきものづくりクリエイトーイですが、
そんな私が作ったクニャペとQRコードを二種類公開してみますw


タイヤと羽がついてる高速高起動クニャペ!!!
そしてスライムに似たクニャペw足がないのではねるような感じで移動しますw
クリエイトーイのクニャペはこれからもちょくちょく公開していくかも?
タグ : 3DS いきものづくりクリエイトーイ