2013年06月

ゲーム大好きなゲーマーのブログです。ゲームのネタを中心にしつつ、アニメ、日常のことなども書いていきます!
インターネットを使う時、皆さんはどのブラウザを使ってますか?

私は昔からfirefoxなるブラウザを使っています。

windowsに標準搭載されているインターネットエクスプローラーは、
windowsvista以降ちょっとイメージがあるので・・・w

そんなわけでfirefoxを使い続けて数年経ちますが・・・

ちょっと前のfirefoxのバージョンアップ以降君主にログイン出来なくなってる!

君主はブラウザ経由で起動させるのですが、HPにログインしてstartのボタンを押すと、
NGMをインストールしてくださいと出るのですが、すでにインストしてるという・・・

このNGMというのが君主をブラウザ上で起動させるために必要なのですが、
どうやら最新のfirefoxに未対応みたいですね・・・><

最新のfirefoxに対応してないネクソンもどうかって感じもしますが、
それより何より、firefoxは頻繁にバージョンアップをしすぎです・・・!

firefoxの最新バージョンは22.0だったりします。
そしてライバル(?)のインターネットエクスプローラーはバージョン10ちょい。

firefoxのバージョンアップでネクソンがついてこれてないのも、
ちょっとしょうがないのかもしれない・・・
まあオンラインゲーム会社としてそれはどうなんだって気もしますが・・・w

とはいえ、あくまでfirefox経由で君主にインできないだけなので、
サブで使ってるgooglechrome辺りで普通に君主にインしてますw

googleはあまり好きじゃないですが、firefoxが使えないのでしょうがないw

firefoxには過度なバージョンアップについてちょっと考え直して欲しいところです。
スポンサーサイト



タグ : firefox 君主

今回は3DSの新・世界樹の迷宮のお話!

新・世界樹の迷宮、初日に買ってばっちり楽しんでますw

結論から言うと、いつも通りの世界樹の迷宮です!!
特にクラシックモードと難易度難しいを選べば完全にいつもの世界樹??

ストーリーモードを選んだので、キャラメイク的な楽しさはないですが、
ボイス付きでダンジョンを歩いてる時もキャラ同士の台詞があったり、
そのキャラに対しての主人公の返答は基本的に選択肢だったり、
これはこれでけっこう良い感じだと思います・・・!!

私が選んだ難易度は難しくなく簡単でもない中くらいの難易度。
難易度が中くらいだと意外とサクサク進むことができましたw

ストーリーモード以外での違いと言えば、グリモアシステムですね!
グリモアチャンスと表示された時に一定の確率で生成されるグリモア。

今の所世界樹4のサブクラスほどではないですが、
グリモアは使い方しだいでキャラの弱点を補うことが出来たり、
本来装備できないはずの武器を装備出来る様になったり・・・

とはいえグリモアで生成されるスキルは生成したキャラのスキル、
もしくは敵が使ったスキルですが、スキルを狙って生成するわけじゃないです。

しかしグリモアは合成できるため、上手くいけば強力なスキルが複数ついたグリモアが!
と思いながらダンジョンを潜る度に頑張ってグリモアを確保してしますw

その他にはギルドのサポーターにメイドさんが存在していたりw
このメイドさんが淹れてくれるお茶は世界樹4の食材のような効果が!
しかもメイドさんには好感度があって高ければ高いほどどんどん良い効果のお茶が!
メイドさんすごくありがたいです・・・!!

メイドさんを入れ替える選択肢があるけどこれはまだ選択できず。
クラシックモードなら入れ替えることが出来るのかな??

世界樹の迷宮のキャラメイクに必要な冒険者ギルドは、
ストーリーモードにも存在しますが、キャラ転職、キャラ作成不可。
なのであそこはストーリーモードだとスキル再振りのためだけに存在w

ちなみに私の現在の居場所は第一階層のB5階。まだまだ序盤ですw

QRコードを公開しようかなと思ったけど・・・まだレベル低いしやめておこうw



タグ : 3DS 世界樹の迷宮

今日私が帰宅した時に、私と一緒に家の中に蜂が・・・!!
家の中に蜂が入ってきたのですよ・・・!!

父も母も蜂が入ってきて大慌て・・・!!
私も相当焦りましたが、玄関の扉を開けて蜂を外に追い出したのですが・・・

扉を閉めて自室に戻ってゆっくりしてても羽の音が・・・
そう・・・なんともう一匹蜂がいたのです・・・!!

再び我が家は大騒ぎで私はゴキジェットを装備して退治しようとしたら、
父が新聞紙で蜂を倒してしまいましたwww

まさか蜂が2匹も入ってたとは予想外でした・・・><

蜂はけっこう大きい蜂だったし、けっこうビビッた・・・w

蜂が家にいなくなったところで蜂対策をネットで調べてみると、
巣が近くにない限り蜂は攻撃的ではないんだとか。

そして電気を消して部屋を暗くして窓を開けて、
蜂が光に釣られて外に出て行くのを待つのがいいらしい。

逆に下手な殺虫剤は蜂を怒らせるので危険なんだとか・・・
蜂用の殺虫剤ならいいんだろうけど、ゴキジェットは微妙かな??

皆さんも蜂が部屋に入ってきた時は冷静に対処しましょう・・・!
つか家に蜂が二匹も入ってくるとか近くに蜂の巣がないか心配だ・・・><
今日は新・世界樹の迷宮の発売日ですね!!

私はいつもはアマゾンなのですが、今回はゲオで予約してみましたw

そしたらなんと・・・サントラ以外のゲオ用の予約特典のクリアファイルももらえた!
IMG_0540.jpg
アマゾンで予約しないで良かったかも?w

新・世界樹の迷宮は体験版をそこそこやっていたので、
今夜はガッツリ新・世界樹の迷宮をプレイしよう・・・!!

と思っていたら・・・・
インデックス、民事再生手続きを開始 負債総額は245億円
↑こんなニュースが私の目に飛び込んできました・・・orz
ついにこの時がやってきましたインデックスの破産・・・><

まさか新・世界樹の迷宮発売日にこんなことになるなんて・・・
インデックスはアトラスの親会社・・・なんてこったい・・・><

新・世界樹の迷宮はメーカーの在庫が切れたらパッケージ版販売終了ということに・・・
でもダウンロード版はどうなるのかな??そのまま販売され続けるのだろうか??

そしてアトラスは今後どうなるんだろう・・・どこかの会社が引き取ってくれるかな?

正直世界樹の迷宮は2画面でのマップ作りをしながらの冒険が楽しいので、
どこかの会社が引き取ったとしてもDS系統で世界樹が出なかったらやだなぁ・・・

そんないろいろなことを考えてしまう夕方なのでした・・・
とりあえず遺作になるかもしれない新・世界樹の迷宮を楽しむことにします・・・!!

今日はニンテンドーeショップ更新の日ですね!
いつものように3DSで購入できるDL専用のゲームを中心に紹介します!

まず今週発売のDL専用ソフト
3DSDL ゲキヤバランナー  300円
3DSDL 3D エコー・ザ・ドルフィン 600円
3DSDL スーパーリトルリス3D 500円
3DSVC マリオテニスGB  600円
DSiウェア パブリッシャー ドリーム 200円

今週はギガドライブ・・・もといメガドライブからの移植、
3D エコー・ザ・ドルフィンが配信開始・・・!!

毎月必ず1本はセガのタイトルが発売されるなぁw

特にメガドライブから3DSへの移植は容易にできるようになったと、
どこかのサイトで見たのでこれからもどんどん移植を・・・!!

個人的にはランドストーカー辺りの移植を希望しておりますw

そして来週発売のDL専用ソフト
3DSDL グレコからの挑戦状!漢字の館とオバケたち小学4~6年生 800円
3DSDL グレコからの挑戦状!漢字の館とオバケたち小学1~3年生 800円
3DSDL モンスターシューター 700円
3DSVC 謎の村雨城  500円
DSiウェア ともだち作ろう!魔法のこうかん日記 500円

DSiウェアで交換日記ソフト・・・いつの間に交換日記があるし、
また微妙なソフトを出したなぁ・・・とか思いつつ公式サイトを覗いたら、
これは元々DSのパッケージ向けソフトをDSiウェア向けに調整したとか!
しかも公式サイトの下にはフリー素材の表記が・・・!!
なんというか・・・手抜き・・・まあいいやw

3DSのダウンロードソフトで注目なのはモンスターシューター。
見た感じは割りと面白そうでした・・・!!

でも洋ゲーの移植っぽいなーとか思っていたら・・・・
案の定、元は海外のスマホゲームみたいですねw


まあでも来週は新・世界樹の迷宮をやってるかなw

タグ : 3DS DSiウェア

病気のおとも・・・ipod touchと3DSかなぁ・・・
風邪で寝込んでてもゲームやっちゃうこと多し・・・!!

ちょっと前に病院で点滴打って片腕使えなくなった時は、
ipod touchに入ってる片手でできるゲームをしてたしw

この時片手でできるゲームってありがたないなとしみじみ思ったw

その昔風邪で学校を休んでいたのに、
気が付けばセガサターンやってのも良い思い出!

ただ・・・数年前39℃の熱で寝込んでしまった時は、
さすがにゲームどころじゃなく気絶したように寝てた覚えが・・・

ようするに私は重症じゃない限りゲームに手が伸びてしまうということですw


FC2トラックバックテーマ 第1687回「あなたの病気のおとも」

今日は3DSメガテン4の課金について語っちゃいます・・・!!

ネットでメガテン4は敵が強いとかお金が貯まらないというのを見かけて、
さらに追加コンテンツでレベルが簡単に上がるクエストや、
お金やアプリポイントをゲットし放題のクエストがあるのですが・・・

ちゃんとレベル上げをしっかりやって、PT構成やスキルも考えて、
バロウズアプリも仲魔と主人公のスキル増加を取っていき、
スキルのことを考えて悪魔合体していけばけっこう問題なく進めますw

後半はバロウズアプリで仲魔の保有数も増えているはずなので、
ポズムディとリカーム、メディア系に回復プレロマを持ったキャラ、
通常攻撃に物理プロレマを持ったキャラや、多彩な属性攻撃をできるキャラ、
万能属性のメギドなどの攻撃を使えるキャラを何体か揃えていけばけっこういけますw

特に後半特殊合体で作れるようになる悪魔はかなり強いのが多いです。

お金に関しては、バロウズアプリでファンド最適化までしっかり取得して、
緊迫効果のある弾丸で全体に緊迫攻撃を仕掛けて誰かが緊迫になったらファンド。
その手法をよくやってけっこう稼いでましたwあとは遺物回収w

さらに・・・悪魔をスカウトしている時によくお金を要求されますが、
後半要求額が値上がりしてきて、お金を請求された時はごまかすことが多かったですw
あとは悪魔を倒した時に手に入る攻撃系アイテムは基本的に売却・・・!!
そしてチャレンジクエストもしっかりやっていったおかげで、ブラックカードをゲット!

お金持ちしか入れないお店に入って高価な装備をいくつか買いました・・・!

なので普通にやる分には、課金する必要もないのですが、
時間がない人やいきなり無双したい人、見た目を変えたい人のための課金。

課金形式としては悪くないんじゃないかと思います・・・!

ただ・・・悪魔が多すぎて悪魔全書を揃えるためにはどうしても金が・・・w
手元にいない悪魔も合体できるのは便利なのですが、後半の請求額がやばいw

ちなみに今はちょっとずつメガテン4の2週目をプレイしていますw
クエストの経験値はレベルに比例しているのか、やたらと多めで、
クエストを複数こなしていたら悪魔のレベルがめっちゃ上がっていましたw

まあ2週目はスローペースで進めていきますw

タグ : メガテン4 3DS

今回は3DSメガテン4プレイ日記!

前回のコウガサブロウを撃破してから先へ進んで市ヶ谷駐屯地へ。

片道の扉があって手間取ったものの、ボスには特に苦戦しませんでしたw
むしろ阿修羅会の軍団を退治したら5000マッカもらえるので、
割りとウマウマなダンジョンだったような気がしないでもないw

そしてリモコンをポチっと押してまさかの異世界へ・・・!
飛ばされた先は砂漠が広がる世界でびっくり・・・!
IMG_0532.jpg

さらにそこの世界に住んでる人たちの話を聞くと、
阿修羅会が仕切ってる東京がまだマシな感じに・・・><

この世界を支配している魔王の正体はちょっと意外でしたw

魔王を倒した後は常時争いの耐えない爆炎の世界。
人間の扱いが酷かったり悪魔人間とかこれはこれで衝撃的世界!
IMG_0533.jpg
↑動かないラスボス

この世界で重要なキャラのアキラは最初スネ夫的存在だと思ってたけど、
話が進むに連れて意外と良い奴だな的な・・・!!

ここの世界もさくっとクリアw
・・・まあ一応レベル上げはしてましたがw

その後ホワイトメンなる集団と話して選択肢が出てきたので、
あえてバッドエンドっぽい選択肢を選んでみたら、
動かない敵がラスボスになってバッドエンドになってしまいましたwww
IMG_0535.jpg

一週目はちゃんとしたエンディングをってことでリセットw

そして念願の元の世界・・・!!
元の世界はタヤマとユリコがいなくなって大変なことに・・・

皆悪魔が増えて大変だーとか騒いでいたけど、
敵と戦闘に入っても敵が強くなったとかそんなことはありませんでしたw

数が増えただけで強敵が出てきたとかじゃないのね・・・w

あ、ちなみに今回はロウルートになってましたw
現状を破壊するを選んだけど、おまえは現状維持に傾きすぎてるとかなんとかw

ここまで来たらあとはラスボスを倒すのみ・・・!
ラスボスはさすがに強かった・・・銃攻撃を防ぐアリス、
物理攻撃を吸収するコウリュウ、この2体のおかげでどうにか倒せた感じですw
IMG_0538.jpg
↑ロウルートラスボスの第一形態。ちゃんと第二形態もありますw

そんなわけでようやくクリアー!!
エンディングの感想は・・・oh...って感じです・・・w

まあ東のミカド国では扱いがアキュラ王<主人公な感じになったっぽいので良しとしよう!


チャレンジクエストはけっこうやったけど、ロウルートに入ってからは、
ロウルートでしかできないっぽいクエストのみをやりましたw

これでようやく新・世界樹の迷宮の体験版ができる・・・!w

タグ : 3DS メガテン4

ちょっと前にやっていたローソンのドラゴンボールキャンペーン。
なんと・・・それに当選しちゃいました・・・!!
当選したのは悟空とシェンロンが描かれたpontaカード。

ローソンから封筒が届いた時のハイテンションっぷりと言ったらもう・・・!

こ・・・これってもしかしてかなりレアなんじゃ・・・あわわ・・・
なんて思いながら公式サイトで当選数を確認してみたら・・・

当選数が5万名様でしたwww5万名様wwwそりゃ当たっても不思議じゃないね!!

むしろ当たらなかった人はけっこうリアルラックの低い人なんじゃ・・・

まあでもあのドラゴンボールだからどれだけの人が応募してたかわからないですがw

ちなみにpontaアカウントにログインしてこれも登録しようとしたけど、
pontaカードの複数登録は無理っぽい・・・?
二つ目のアカウントを作るべきかそれともアカウントを作らずに使うべきか・・・

ちなみに今のpontaカードには43ポイントしかなかったので、
古いやつに全く未練はないですw絵柄も普通だしw

・・・とりあえず今度友達に会った時に自慢しちゃおうw

IMG_0537.jpg
今回は先週借りたDVDの一つ、セイクリッドセブン銀翼の翼の話。

セイクリッドセブンは去年ハマッたアニメの一つ!

このアニメは意外性とかはなかったけど、
王道のアクションアニメって感じのアニメでした!

不良で学校でも怖がられてる主人公のアルマが、
ヒロインのルリとの出会いをきっかけに変わっていく。

なかなか私好みのアニメだったのですが、
そのアニメの劇場版?の銀翼の翼をレンタルしました!

内容はアルマのライバルだった、輝島ナイト視点のお話でした。

アニメ本編に合わせて、ナイトの過去を掘り下げたり、
敵キャラの一人の女の子がなぜ研美のところにいるのか、
そういった部分がなかなか良かった!

とはいえ、本編12話+追加ストーリーな感じなので、
本編の重要な部分をあっさりまとめてたり物足りない部分も。

でもやっぱり総合的にはとても良かったです・・・!!

ちなみに、セイクリッドセブンはOP、EDどっちも気に入ってたりしますw

タグ : アニメ

そういえばもうすぐそんな時期なんですねー。

実は私・・・生まれも育ちも沖縄・・・なのに泳げません!!
いわゆるカナヅチというやつですなw

そんなカナヅチの私が海に行くわけが・・・
と言いつつも数年前に友達に誘われて海に行った事が・・・

でも私を海に連れ出しても、あまりテンションは上がらない、
むしろテンション下がりまくりなので格好は普段着です・・・w

せめて泳ぐことができればテンション上がるのかもしれないけれど・・・
泳げる人が羨ましい今日この頃・・・w


FC2トラックバックテーマ 第1685回「海で泳ぐときの服装は?」

今日はニンテンドーeショップ更新の日ですね!
いつものように3DSで購入できるDL専用のゲームを中心に紹介します!

まず今週発売のDL専用ソフト
3DSDL マル合格! ケアマネジャー試験 2800円
3DSVC イー・アル・カンフー  500円
3DSVC つっぱり大相撲   500円

DL専用ソフトには区別されないけど、
昨日からMii広場の課金による新しいゲームも始まってますね!

私はすれ違い合戦とすれ違い迷宮をやってみたいなぁ~w


そして来週発売のDL専用ソフト
3DSDL ゲキヤバランナー  300円
3DSDL 3D エコー・ザ・ドルフィン 600円
3DSDL スーパーリトルリス3D 500円
3DSVC マリオテニスGB  600円
DSiウェア パブリッシャー ドリーム 200円

またまたメガドライブソフトの3D復刻版が登場・・・!!
って私の知らないタイトルだ・・・><
一応私だってメガドライブのソフトを20本くらいはプレイしたんですけどね!
何でランドストーカーとかヴァーミリオンとかカメレオンキッドとか、
私の熱中してプレイしたのをことごとく出さないんだろう。ぐふっ・・・(吐血
まあメガドライブのソフトってなんだかんだで量多かったし仕方ないかなw

ついでに、今日から新・世界樹の迷宮の体験版が配信開始です・・・!!
私も体験版をプレイしたいけど、まだメガテン4クリアしてないんだよなぁ><

メガテン4はもう少しでクリアできると信じて、
メガテン4クリアまで新・世界樹体験版はお預けですw

ちなみにメガテン4は今異世界の東京でチャレンジクエをやってるところですw



タグ : 3DS 世界樹の迷宮

今回は君主onlineの話。

なんと・・・君主onlineでいつもメインで動かしてるキャラがついに!!
レベル123になりました・・・!!!これはもうたまりません!!

121→122に上がるまで1年ぐらいかかった記憶があるけど、
今回は数ヶ月でレベル123になりました・・・!!
Kunshu(201306132 (1)

まあ普通のオフゲー感覚だと数ヶ月で1しかレベルが上がらないって、
とんでもないスローペースに感じると思うけれど、
君主で123はかなり高レベルなはずです多分w

レベルも上がったししばらくは捕獲と資金稼ぎ中心かなw

ついでに、資金に余裕があったため久々・・・ってほどでもないけど、
モフッとキーを25回ぐらい回してモフっとレアも当てちゃいました!!

最近ソーシャルゲームだと1万円でレアを当てたとかいうのをよく聞くけど、
今回は3000円でレアが当たっちゃいました・・・!!

でも3000円にちょっとお金を足せばゲームソフト買えたかな、なんてw

ガチャレアが存在する基本無料のゲームは金銭感覚が狂っちゃいますな!

そんなわけで今回当たったガチャレアの乗り物ガルダw
Kunshu(201306132 (2)
近接戦闘向けで今までの乗っていた馬と違い魔力と素早さは上がらないので、
スロットや前に当たったガチャレアの尻尾で魔力を増幅しましたw

烈風の良品を装備するにはどうしても素早さが足りないので、
既存のペガロスと使い分けて狩りをしていかねば・・・!!

タグ : 君主online

今回は3DSメガテン4プレイ日記!!

前回の日記からタヤマに言われるままにクラブ・ミントに行くと、
コウガサブロウとかいう武士道っぽいキャラと戦うことに!

1度目は返り討ちにあったけど、2度目は弱点属性ついてあっさり撃破w

その後いよいよタヤマと面談。同胞を人質に取られて、
ユリコというガイア教団のボスを倒すべくガイア教団に入団。

そしてガイア教団本部付近で気が付いたのですが、
敵が緊迫してる時にファンドをすればガッツリお金がもらえるんだね・・・
全然知らなかったよ・・・!!ちなみに睡眠ファンドの場合は敵が起きますw

そんなわけでファンドでお金を稼ぎつつユリコに会って、
今度は六本木ヒルズの地下で真の悪を見ることに。

しかし、突入前にちまちまとチャレンジクエストをこなして、
ウーゴから直々に頼まれたクエストをクリアした時のウーゴ。
IMG_0522.jpg
あんなウーゴでも家庭内では尻に敷かれているようですなw

チャレンジクエストをだいたい終えてファンドもそこそこ貯まった時に、
悪魔全書に登録した悪魔なら所持してなくても合体できる事に気づく。

それってものすごく便利じゃね!?と思ってガンガン合体したら、
いつの間にかマッカがほとんどなくなってた・・・orz

そしてガンガン合体してできた仲魔で一番期待してるのがこの子w
IMG_0530.jpg
序盤で回復役を担当することも多いナパイアさん・・・!!!
韋駄天の覚えという加速装置とメギドを引っさげて再び1軍入り!!
4属性を網羅して相手の弱点を突いた戦い方も可能・・・!!

レベルアップ時にステータスがすべてプラス1されるようにしたから、
レベルの割りにはスペック高しwしかも韋駄天の覚えのおかげで素早い!!

でも不意打ち攻撃されると死ぬことも多いナパイアさん・・・w

他にも頼もしい仲魔が沢山できたので、いざ六本木ヒルズへ。
最初にボスを倒してからひたすらダンジョンを進むという逆パターン。

逆さヒルズもすんなり進むことができたけど、
ダンジョンへ入る時に戦ったボス以外強いボスが出なくて拍子抜けw

その後赤玉の真実を知り、ワルターと共に行くかヨナタンと共に行くか決めることに。

ヒロインと思われたイザボーは決められないとかなんとか・・・
つかもうイザボーってヒロインじゃなくない!?

私は迷いに迷った挙句にワルターと行く事にしました。

ワルターと二人でユリコの元へ行くととんでもない事考えてた・・・w
何でも東京に魔界の悪魔を解き放つとかなんとか。まあでもメガテンだしいっかwww

そして次の目的地へ行く途中でまたコウガサブロウと戦うことに!
さすがに弱点とかばれちゃってるし敵ではない・・・!!

コウガサブロウを倒した所で今回はこの辺でw
もうそろそろクリア・・・かな・・・??

タグ : メガテン4 3DS

今日は父の日ですね・・・!!

しかし、先週のブログにも書いたように、
うっかり先週ワインをプレゼントしたので今週はプレゼントなしw

とはいえ、何もないというのも寂しいので、
皆でお食事に行こうかという提案もあったのですが・・・
残念ながら父が疲れてるから行きたくないと言って却下された・・・

というわけで今日は父の日にも関わらず家でゆっくりですw

昨日ケロロ軍曹の映画のDVDを借りてきたので、
それでも見ながら普通の日を過ごすことにしますw

来年はちゃんと父の日に父を祝ってあげねば・・・

ちなみにゲオでレンタルしたのですが、
ゲオのLINEのクーポンで半額でレンタルできました・・・!!

今はLINEとかでクーポンが発行される時代なんですなあ・・・w
今沖縄で放送しているアニメの一つにはいたい七葉というアニメがあります。

沖縄発のアニメでいわゆるご当地アニメというやつです。

アニメのジャンルは日常系ってやつ??というか萌えアニメ??
ほぼ女子しか出て来ないアニメだったりします・・・w

琉神マブヤーのスタッフが作ってるところらしいですが、
ものすごく路線が変わってる・・・!まあこれも時代なのかなw

いつも土曜日の5時55分から6時までの間放送していてたまに見るのですが・・・

なんかいろいろなキャラが出てくるんだけど、
CMやら歌やらを流している影響で本編が短い!!

まあその短い時間の間にもくすりと笑えるようなギャグをちゃんとやってるので、
たまに見ちゃうんだけど、出てくるキャラが多くて、たまにしか見ない人には、
この人どんなキャラなのかイマイチよくわからないということがあるとかないとかw

まあご当地アニメなんてこんなもんかなw

噂でははいたい七葉って全国放送もしてると聞いたんだけど、
ホントに全国放送してるの?めっちゃ方言でしゃべりまくりなんだけど・・・w

20130615203253.jpg

タグ : アニメ

4gamerではE3に合わせてソニックロストワールドの情報も出てきました!

ソニックロストワールドはなんと・・・カラーパワーが復活するそうです!!
ソニックカラーズで多彩なアクションを見せてくれたカラーパワー、これは期待です!

今までは携帯ゲームでは2Dアクション、据え置きでは3Dアクションって感じでしたが、
今作はWiiU3DS版のどちらも3Dアクションらしいです・・・!!

それじゃあWiiU版も3DS版も同じなのかと言われたら、
まったく同じステージは1つもなく、WiiU版と3DS版両方購入して損はしないらしい。

さらにはWiiU版と3DS版の連動も考えているとか・・・!
ソニックファンとしてはWiiU版も欲しくなってきますw

今作ではソニックのスピードが速すぎて難しいという人のために、
ソニックの基本スピードを落としつつRトリガーで今までと同等のスピードも出せるとか!

こういうの見てるとさらにソニックが欲しくなってしまいますな・・・><

今年の秋はモンハン4、ポケモンも発売されるし、気になるソフトが多い・・・!

そして最後に3DS版ソニックロストワールドのプロモーション映像をw

タグ : ソニック 3DS WiiU E3

昨日アトラスの親会社のインデックスが粉飾決算で上場廃止と倒産の危機。
そんなニュースがやってましたね・・・><

アトラスのゲームには小学生の頃からお世話になっていたので、
この事実を知った時はマジでうわああああああああああああ・・・!!!!
ってな感じになってしまいました・・・><

アトラスといえばメガテン系、ペルソナ、そして世界樹の迷宮が代表作ですな!

世界樹の迷宮のようなダンジョンRPGが大好きで、
メガテンのように悪魔を仲魔にして合成して強くするRPGも好き。

そんなアトラスがこんなヤバイ事になるとは・・・orz

とりあえず今発売が予定されているタイトルはちゃんと出るらしいけど・・・
これから発売される新・世界樹の迷宮やドラゴンズクラウンが売れても厳しいかな?

アトラスのゲームは気に入ってる作品が多いので本当に残念です・・・;;
今日はニンテンドーeショップ更新の日ですね!
いつものように3DSで購入できるDL専用のゲームを中心に紹介します!

まず今週発売のDL専用ソフト
3DSDL @SIMPLE DLシリーズ Vol.13 THE タクシー ~僕はカリスマ運転手~ 600円
3DSDL CHAIN BLASTER  700円
3DSDL ピクロスe3  500円
3DSVC クルクルランド 500円
3DSVC ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 500円
DSiウェア インチワーム アニメーション 500円
DSiウェア 極・美麗アクアリウム~世界の魚とイルカ・クジラ達~ 500円

CHAIN BLASTERは体験版も配信されているので、
購入を迷っている方はやってみるのもいいかとw

私も体験版をやってみましたが、値段相応の面白さはあるかもw

そして来週発売のDL専用ソフト
3DSDL マル合格! ケアマネジャー試験 2800円
3DSVC イー・アル・カンフー  500円
3DSVC つっぱり大相撲   500円

先週と今週に比べると寂しいラインナップですな・・・><

しかし明日にはドンキーコング リターンズ 3Dが発売されます!!

ドンキーコングは昔から馴染みのあるシリーズだし、
幅広い世代に楽しめそうですね・・・!!

そんなドンキーコング リターンズ 3Dの容量は2.2GBらしいです!
3DSのソニックジェネレーションズの四倍もあってびっくり・・・!!

ドンキーコングも欲しいけど、デジモンワールドとか世界樹の迷宮も控えているので、
どのソフトを買うかかなり迷ってしまいます・・・!!!

そして最後に昨日のE3ダイレクトの感想・・・
Ustが途中から激重で途中から動画がラグって大変だったよ・・・!!

一番盛り上がるはずのスマブラの新作情報とか酷いラグで台無しだったよ!!

Ustでの視聴数は20万人を越えてたみたいだし、仕方ないのかもしれないけど・・・

まあでもダイレクト自体はなかなか良かったかなw少しだけWiiU欲しいと思ったしw
とはいえ、まだWiiUは買わないですが・・・w

あと、スマブラに関していえば、ロックマンはともかく、
Wii fitトレーナーはさすがにどうなんだwww
つかスマブラの映像にソニックいなかったんだけど・・・
ちゃ・・・ちゃんとソニックも参戦してくれるよね!?

タグ : 3DS E3 ソニック

今日は朝からいろいろなゲームの情報が飛び出してきましたね!!

PS4とXboxOneのいろいろな情報でテンションが上がってました!

PS4での目玉はキングダムハーツⅢとファイナルファンタジーXVの情報ですかね!
といっても、最近のファイナルファンタジーには手を出してないのですが・・・w

XboxOneではHaloの最新作が出るとか・・・!!
Halo日本ではそこまで売れてるタイトルではないですが、
世界ではかなり売れているタイトルなので洋ゲーファンにはたまらないかもですね!

価格はXboxOneが499ドル、PS4が399ドル・・・うむ、どっちも手が出ない値段だw

そしてゲームではないのですが、iOS7の情報も私の耳に入ってきました・・・!
しかしipod touch第四世代には対応してないようで・・・orz

そんな1日の締めくくりには23時からのニンテンドーダイレクトで!!
ニンテンドーダイレクトE3 2013のページへ

スマブラ最新作の情報もあるということで期待してますw
今回は3DSメガテン4のお話!

前回コープスたちを倒したあと、同じ新宿の街で都庁の悪魔を倒すことに。

都庁の中もダンジョンになってるいるのかと緊張したけど、
さすがに都庁の建物の中に入るとすぐに戦闘。
しかし、この時の選択肢しだいで、倒す敵が変わりますw
IMG_0493.jpg
or
IMG_0494.jpg
ちなみに私はハーピーの群れを倒したのですが、
ヨナタンがこれで良かったのかと言って来ました・・・

今までヨナタンが気に入りそうな選択肢をしてきたのに不覚・・・

そして舞台は池袋へ。池袋はセイオウボという悪魔に乗っ取られて、
すごく荒れ果ててしまった状態に・・・><

セイオウボを無事撃破し、ジュラク堂書店で黒きサムライを捕縛。
つか池袋を彷徨ってた時にアニメイトっぽい場所が・・・
現実のアニメイトも池袋にあるのだろうか・・・??

聞くところによるとメガテン4の東京は現実に近い地理とか??
ちょっとした東京観光気分ですな・・・!
ま、悪魔だらけの東京だけどね・・・!!!

それはさておきそのあと新宿御苑で三人の同胞を救えというクエスト。

そのダンジョンでボス3体と交戦することになりますが、
ちょっと不利になったら戻って体勢を立て直せるので割りと余裕でしたw

IMG_0511.jpg
とはいえ、ダンジョンの最後のボス↑にはちょっと苦戦しましたがちょっとだけですw

そしてついに舞台は渋谷へ・・・!!

タヤマになんとかクラブへ来いと言われたのですが、
場所わかんないのでターミナルを解放して一息w

はてさて、渋谷では何が待ち受けているのやらw


タグ : メガテン4 3DS

それは今日のお昼のこと。
母が「そういえば今日父の日じゃない?何か買わなきゃ」

その発言ですっかり今日が父の日と思い込んで、
わざわざ遠出してプレゼントを買ってきました・・・!!

父に贈るべく買ったのはそこそこ美味しそうな雰囲気を出してるワイン。
父さんはお酒が好きなのでワインなら割りと喜んでくれるかなとw

しかし帰ってきてから気が付いたけど、
父の日は今日ではなく来週なんだね・・・!!

購入して帰ってきてネットの友達に教えてもらって初めて気づきました・・・w

ちなみに買ってきたプレゼントはまだ父には渡してないです。
うちの父さんはタクシーの夜勤で今日は仕事なので、
私がプレゼントを購入して帰ってきた時にはすでに仕事に行ってましたw

もういっそ私と母でワイン飲んでまた来週プレゼント買い直すべきか・・・
それとも一週間早くなったけどプレゼントを渡すべきか・・・悩みますw
今回は3DSの夜の魔人といくさの国~さまよえるヴァンピール~のレビュー・・・!

夜の魔人といくさの国はいくさの国に送り込まれた吸血鬼の話。

主人公は上司の命令で織田のぶながの血を吸って覇王の魂を手に入れる事に。

そんな流れで始まるのですが、まずは人間とコミュニケーションを取ったり、
農作業や木こりの仕事などでお金を稼いだりするのがお昼の行動。

しかし夜になれば仲良くなった人間の家に入って血を吸ったり、
魔法を唱えていろいろなことができます・・・!!

そしてさらに・・・吸血鬼らしく夜の街に紛れて血を吸うこともできますが、
外で血を吸うと誰かに見つかって、宣教師が街にやってきてしまうことも・・・

宣教師はものすごく強いので宣教師がやってこないように目立たないようにするか、
万が一宣教師がやってきたら棺おけに入って何日も休み、
宣教師が去って行くのを待つという方法があります。

その他にも宣教師対策はいろいろありますが、
このゲームは自由度が高いので、宣教師をどうやり過ごすか考えるのも楽しいかとw

このゲームでは血を吸ったあと、血を吸った相手をしもべにすることができます。
そのしもべは本来ただの村人だったしもべを忍者に転職させたりすることが可能!

しもべの職業によってしもべにいろいろな行動をすることができるので、
しもべの職業はけっこう重要だったりします・・・!

ちなみに血を吸ったあと血を吸った相手からスキルをもらうことができますが、
良いスキルばかりではなく、邪魔になるスキルもあるので、その辺は注意!

しもべやスキルを駆使して覇権を取るのも良し、
いろいろな人たちとコミュニケーションを取って、
平和的な過ごし方をするのも良し。

やれることが多くて自由度が高いので、
このゲームに慣れてくればいろいろな楽しみ方が広がって夢中になりますw
ついでに、このゲームのBGMもけっこう気に入ってたりしますw

ただ・・・どういうことができるのか、それがわかるまでが大変かもですw
そういうところが、ニンテンドーeショップの評価が4になってる要因なのかも?

タグ : 3DS

ワイヤレス機器・・・そういえば我が家には全然ワイヤレス機器がない!
ゲームのコントローラーはワイヤレスなのですが・・・

勿論ワイヤレス機器が欲しくないわけではないです、というか欲しい!
まあ昔はワイヤレスマウスを使っていたのですが、
電池の消耗が激しかった上に2、3年で壊れてしまいました・・・><

今欲しいワイヤレス機器は、ipodにも使えるというbluetoothタイプのキーボード、
そしてワイヤレスタイプのSDカードリーダーかなぁw
特にワイヤレスのSDカードリーダーは私の8GBipodにも重宝しそうですw

まあipodtouchの文字入力にも少しずつ慣れてきたし、
無線LANさえ繋がっていればYAHOOボックスやdropboxとかで、
擬似的に容量を増設している感じなので、ワイヤレス機器購入をちと渋ってますw

お金に余裕がある時に購入しようかなw




FC2トラックバックテーマ 第1672回「ワイヤレス機器使ってる?」

昨日の夜は久々・・・ってほどでもないけど友達の家へ!
歩いて5分未満の場所に友達の家があるのでホント便利だw

友達の家での最初の話題はやっぱりモンハン・・・!!
3DSモンハン4の発売日が9月14日に決まりましたが、
友達は発売日が決まったことを全然知らなかったみたいでびっくりしてましたw

そして気づいたらお約束でモンハンをする流れに・・・!!
今回は久々に闘技場クエストをやりましたw

闘技場で私が使う武器はとにかく遠距離武器のみ・・・!
近距離武器は苦手なのでひたすら遠距離武器を選んで二人で闘技場クエしてましたw

そんなこんなで闘技場クエを何度かしていたらいつの間にかトロフィーゲット!!
IMG_0491.jpg

友達が手伝ってくれたおかげで(特にジンオウガ亜種戦)すべての闘技場クエを、
Aランク以上でクリアしていたみたいです・・・!これは嬉しい・・・!

まあでもベテランハンターならやっぱり全ての武器をSランクでクリアしてるのかな?
そう考えると遠距離でさえ全てSじゃない私はまだまだ未熟ですな・・・


タグ : 3DS モンハン

今日はニンテンドーeショップ更新の日ですね!
いつものように3DSで購入できるDL専用のゲームを中心に紹介します!

まず今週発売のDL専用ソフト
3DSDL SWORDS & SOLDIERS 3D 800円
3DSDL タッチバトル戦車3D-2 500円
3DSDL peakvox CUBE タクティクス 800円
3DSDL マル合格! 宅建試験 2800円
3DSVC ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(前後編) 500円
3DSVC がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル 500円
DSiウェア スターノベルズ この晴れた空の下で 800円

個人的にはCUBE タクティクスが気になるかなw
戦略ゲームはここしばらくプレイしてなかったけど、
インターネットで対戦プレイ出来るという点が良さげ・・・!

友達と対戦出来るんだったらなお良しだけど、
対戦はランダムなのかな?それともネットの友達とも出来るのだろうか?

そして来週発売のDL専用ソフト
3DSDL @SIMPLE DLシリーズ Vol.13 THE タクシー ~僕はカリスマ運転手~ 600円
3DSDL CHAIN BLASTER  700円
3DSDL ピクロスe3  500円
3DSVC クルクルランド 500円
3DSVC ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 500円
DSiウェア インチワーム アニメーション 500円
DSiウェア 極・美麗アクアリウム~世界の魚とイルカ・クジラ達~ 500円

今週に続いて来週もDSiウェアの発売とな・・・
極・美麗アクアリウムがちょこっと気になって調べてみたら、
元々極・美麗アクアリウムは元々DS用のソフトをDSiウェア向けに調整したらしい!
パッケージのフルプライスソフトが500円で遊べるようになるとは・・・!!
釣り要素もあるみたいだし、お魚好きの人は注目かも??

個人的にはCHAIN BLASTERが欲しいかなw
私は昔シューティングゲームもバリバリやってたのですよ!
今はRPGばかりですが・・・w


と、いろいろ書いたけどしかし来週火曜日まで、
レベルファイブのDLソフトが全て半額なのでそっち優先かなw

タグ : 3DS

今回は3DSメガテン4のプレイ日記!
前回の日記で悪魔討伐隊の基地を見つけてイベントを起こしたあと、
ストリゲスの血を4個集めるという納品クエストを何度かこなして、
地道にマッカを稼いでいましたw

敵を倒してもお金を落とさないので、何度でも出来る納品クエは、
いつもいい資金稼ぎになっていたりします・・・!!

悪魔討伐隊の基地での修行も飽きたところで新しい場所へ出発。
しかしさすが東京・・・思ったより広い・・・!!!

いろんな場所へ彷徨って辿り着いた場所が新宿。
思ったより敵が強くてちょっと大変でしたw

新宿ではコープスを狩れというチャレンジクエストが半ば強制w
しかもこのコープス、実は1体だけじゃなく7体狩らなきゃいけない!

まあ大丈夫だろうと思ってコープスがいるマップを徘徊してると、
予想より雑魚が強くて超焦った・・・

このままではコープスを7体倒す前にヘロヘロになりそうだったので、
奥の手でこのマップでてこづってる魔物を2体ほど仲魔にしましたw
↓ちなみにこれがコープス。ちょっとキモい系の魔物だ・・・w
IMG_0485.jpg


仲魔にした状態でその仲魔と同じ敵に話しかけると敵は去ってくれる。
なので無用な戦いを避けたい時はどんどん仲魔に引き込むという手法が!

そんな感じでコープスを数匹倒していると、いつの間にか新宿2丁目に到着w
あの有名な新宿2丁目・・・いくら世間に疎い私でも名前は知っていますw

そんな有名な新宿2丁目は入り口が塞がってたので別ルートを彷徨ってたら、
悪魔が張った結界を見つけたのでもしかしてこの先に2丁目が!?
と思って突入してみたら・・・全然違うボスが出てきたwww
IMG_0488.jpg
初見で倒せる程度のボスだったけれど、無駄に魔力消費したorz

新宿へは地下への階段を見つけたのでそこから行くことができましたw
そして7体目のコープスを撃破すると、さらにボスが出るという連戦!!

ちょ・・・こっちはコープス戦でヘトヘトなのにー!!
と思ってたら敵の弱点が雷で、仲魔が全員雷攻撃を持っていたため、
意外とあっさり敵を蹴散らすことができたというまさかw

しかしレベル上げと悪魔合体ばかりしてたため、全然ストーリー進んでないなー

あ、そういえば、先週日曜にようやく他の人とすれ違うことができました!!!
IMG_0483.jpg
すれ違いで手に入れたのが魔導書・薄というアイテムなんだけど、
これってまさか同人誌なんじゃ・・・w



タグ : 3DS メガテン4

今回のトラックバックテーマはまさに私向けのトラックバック!!

まずリメイクして欲しいソフトの一つはグランディア!
主人公ジャスティンの冒険は今も忘れられない素敵な物語ですw
まあグランディアはゲームアーカイブスでも出来ますがw

VCやゲームアーカイブスで発売されていないソフトで、
リメイクされて欲しいソフトと言えば・・・
セガサターンで発売された3部作の超大作、
シャイニングフォース3シナリオ1,2,3ですね!!
シャイニングフォース3はシナリオ1王都の巨神、
シナリオ2狙われた神子、シナリオ3氷壁の邪神官の3部作のSRPG。

この3作品はそれぞれ主人公が違っていて、
そのシナリオだけでも遊べるが、シナリオ順にやっていくと、
シンクロニティシステムで台詞が変わったりとかあのキャラが仲間になったり、
さらにはシナリオ2ではシナリオ1で育てたキャラが、
シナリオ3ではシナリオ1、2で育てたキャラ出てきますw

三人の主人公が揃った時の感動は今でも忘れない・・・!!
主人公はシンビオス、メディオン、ジュリアンの三人ですが、
私はシンビオスがかなりのお気に入りです・・・!!

これはマジでリメイクして欲しい作品だけど・・・
残念だけど開発のキャメロットとセガは喧嘩して続編は無理と、
シャイニングフォース3ファンの間では有名だったりします・・・orz

そんなキャメロットのいない今のシャイニングシリーズはちょっと・・・

そういえば今日はセガのお誕生日らしいですな。セガさんお誕生日おめでとう!


FC2トラックバックテーマ 第1668回「リメイクされたらやりたいゲームは?」

タグ : シャイニングフォース

先週のアップデートでついに・・・ついに上位狩場でも捕獲が出来るように!!

私のキャラは敵を倒して捕獲(人形化)する捕獲術士なのですが、
今まで捕獲できるモンスターは業炎落のモンスターまででした。

業炎落は中級の中でも下の狩場で、そこまで儲かる狩場でもなかったし、
ましてや経験値なんて、とっくの昔に経験値制限がかかるような狩場。

それが今回天土宮から第9研究所という上級者でも利用する狩場まで実装!!

いつも利用している冥土宮でも捕獲が出来るようになったので、
これでお金を稼ぎながら人形を確保できる・・・!!

・・・とはいえ、これで冥土宮で皆が狩るようになれば、
敵がドロップするユリの根を皆が売りに出して、
そのうち私にとって稼ぎ頭のユリの根の価値が下がらないかと心配ですw

まあ実際にそうなったら他の狩場を探します・・・w

そんなわけで、今月の君主DAYは捕獲できる場所で狩りしてました!
久々に忘れられた要塞1階でも1時間ほど狩りしてみたけど、
昔はあんなにてこずった要塞1階の敵も、今はあっさり乱獲・・・w
Kunshu20130602.jpg
↑このアイテム欄にある人形をどれだけ待ってたかw
しかし、要塞はまだまだ捕獲レベルの問題で、
捕獲経験値稼ぎの効率は悪いです・・・

捕獲術を更に鍛えて、上位狩場で捕獲できるようにならねば・・・!!

タグ : 君主online

ソニックジェネレーションズ青の冒険、今週木曜にDL版発売しました!!

ソニックのような気軽に出来る2DアクションはDL版を買いたかったので、
DL版が出たと聞いてついつい衝動買いしてしまいました・・・w

そんなわけでソニックジェネレーションズ青の冒険の感想ですが、
まずグラフィックがけっこう進化していて力入ってるなと思います!!

そしてステージが昔懐かしい!マッシュルームヒルとかカジノナイトとか、
メガドライブのあの懐かしいステージがパワーアップして帰ってきました!
IMG_0478.jpg

ソニックアドベンチャーやソニックカラーズのステージもあって、
ソニックカラーズのステージではカラーパワーも使えますw

act1は旧ソニックが少ないアクションと懐かしい感じでガンガン進み、
act2は今時のソニックがホーミングアタック、スライディング、ブーストなど、
多彩なアクションを駆使してハイスピードなアクションで進んで行きます!

act1ソニックも途中からホーミングアタックが使えるようになりますが、
ホーミングアタックはドリキャスからのシステムということを考えた場合、
そこはソニック・ザ・ヘッジホッグ3のほうのアクションを踏襲して欲しかった・・・

ステージ数は7ステージのact1,2で14ステージ、ボスバトルは普通のボスの他に、
メタルソニックやシャドウと競争するステージがあります。
通常ボス3回、競争ステージ3回、そしてラスボス。
お約束でカオスエメラルドを集めるスペシャルステージが7ステージ。

一直線のコースを機雷を避けて、カラフルな玉にぶつかってブーストゲージを切らさず、
ひたすらブーストで逃げるカオスエメラルドを追いかけるというミニゲームw
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2スペシャルステージをイメージしてもらうといいかもw
IMG_0479.jpg


フルプライスにしてはちょっとボリューム不足かな・・・?
だって買って次の日にスペシャルステージ含めてすべてクリアwww

ちなみにボリューム不足は3DSのせいではないです。
なぜなら同じ3DSのブレイブリーデフォルトの容量が14000ブロック。
それに対してソニックジェネレーションズ青の冒険の容量が4400ブロック。

・・・セガさん次はもっと豊富なステージをお願いしますorz

とはいえ、ステージごとにランクやタイムがあったり、
ミッションという実績みたいなのとはちょっと違う遊びがあり、
人によってはけっこう遊べそうな気がします・・・!!
ま、元々ソニックはクリア目的というより、スピーディに暴れるゲームですしな!

しかし今回のソニックのラスボスには苦労した・・・
ラスボスが強いのは当たり前ですが、ボタンを壊さないか心配になるほど、
激しいアクションを要求されたような気がする・・・
でもソニック・ザ・ヘッジホッグ4エピソードⅠのボスには50回以上殺されたし、
それに比べれば全然優しい難易度のような気もしますがw

あ、そういえば些細といえば些細なことかもしれませんが、通常ステージでは、
いくらカオスエメラルドを7つ集めてもスーパーソニックになりませんorz
通常ステージをスーパーソニックで暴れられないのはちと残念ですなw

いろいろ言いましたが、やっぱり個人的にはいつものソニックで、
尚且つどことなく懐かしさを感じさせてくれる良いソフトでした!!

DL版購入もよし、でもアマゾンではDL版より1000円安かったりしますw

昔からのソニックファンでまだ購入してない人には是非お勧め!!

タグ : 3DS ソニック

 | Copyright © ゲームが生きがい! All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ