ハイスピーディーな3Dアクション ソニックカラーズ

ゲーム大好きなゲーマーのブログです。ゲームのネタを中心にしつつ、アニメ、日常のことなども書いていきます!

今回はソニックカラーズの話


ソニックシリーズはいろいろやってきましたが、
その中でも指折りの面白さを出しているソフト、
それがこのWii用ソフト、ソニックカラーズ。

スピンダッシュやホーミングアタックといった技だけでなく、
ブーストでの加速やカラーパワーというシステムで、
レーザー、ドリル、スパイク、ロケットなど、
多彩なアクションで楽しむことが出来ます・・・!!


カラーやブーストを使うと、ボーナスポイントも貰えるので、
これらを使わない手はないですね・・・!!!

クリア後には、クリアタイムと、スコアを合計して、
S、A、B、C、Dとランク分けされますw

別にランクが低くてもストーリーに影響なさそうですが、
Sでクリアした数はカウントされるので、
なるべく多くのステージをSでクリアしたほうがいいかもです。

ちなみにカラーパワーを使用した時のボイスが、
仮面ライダーWを彷彿させるボイスだったりしますw

そして忘れてはならないのが、
ソニックカラーズについてるおまけのゲームランドです!

ゲームランドは完全な2Dアクションでややレトロな感じを出してますw
このゲームランドでは2Pでの操作も出来るので、
友達と一緒に楽しむ事も可能・・・!!!

しかし1Pのみの操作ではカラーパワーがないっぽい??
説明書には1Pのみでもカラーパワーが使えるようなこと書いてあったが。
でもブーストは1Pのみでも使えるので、2Dアクション派の人でも、
かなり楽しめること間違いなしです・・・!!!
機会があればDS版ソニックカラーズもプレイしてみたいなぁw


ソニック カラーズソニック カラーズ
(2010/11/18)
Nintendo Wii

商品詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://kanatafire.blog.fc2.com/tb.php/133-b793a316
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | Copyright © ゲームが生きがい! All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ