パソコンをゲット!!

ゲーム大好きなゲーマーのブログです。ゲームのネタを中心にしつつ、アニメ、日常のことなども書いていきます!
今まで外出時に使っていたノートPC、いろんな部分がやばくて使い物にならなかったので、
楽天オークションで中古のパソコンを購入しちゃいました・・・!!
ピーチファームってお店でやっていた1円オークションで送料手数料含めて、
6950円でパソコンが手に入った・・・!!やばいメッチャ嬉しい!!

中古パソコンではありますが、メモリ1GBだし、今まで使ってたサブノートと変わらないし、
個人的には満足!・・・と思ったけどノート購入用資金がまだ余っていたので、
ついでにアマゾンで32GBのSSDも購入しちゃいましたw
持ち運び用なので容量とかいらないし、32GBでも全然余裕!!

ノートパソコンが送られてきた次の日にSSDが届いたのですが・・・
やっべ・・・説明書が全部中国語だwww安いと思ったら中国産かー!
ほんの少しの不安を胸にHDDからSSDに換装し、いざ再インストールを!
・・・と思ったらCDドライブがイカれてるじゃないか!全然認識しないー!!
どうする・・・!?これマジどうする・・・!?とあたふた・・・。
しかし気持ちを落ち着かせて、外したHDDを元に戻し、SSDを一時的に外付けに収めて、
Cドライブ丸ごとバックアップを試みる事にしました・・・!!

調べてみたところ、パーティションのクローン、コピー、結合分割も行えるという、
EASEUS Partition Masterというソフトを使ってみることにしました・・・!!
このソフトは無料ですが、残念ながらすべて英語です・・・><
といっても、極僅かな英語が分かれば使いこなせるので、そこまで困る事ないかも?
そんなわけでSSDをHDDのクローン化することに無事成功・・・!!
再びSSDに換装して起動してみると・・・これがまた早い早いw
噂には聞いていたけど、起動時間がかなり変わってびっくりですw
SSDが中国製っぽかったので心配してましたが気にしすぎだったのかもしれませんねw

SSDが5300円だったけど、ノートパソコンと合わせても13000円以下w
かなりお得な買い物だったかもしれないです・・・!!
IMG_0364.jpg

↑これが私の購入したパソコン
購入したばかりな上に持ち運び用セカンドパソコンなのでデスクトップはすっきりw

今日はちょっとマニアックな話になってしまったかな??

2.5 インチ SSD 44pin IDE PATA MLC SSD 32GB2.5 インチ SSD 44pin IDE PATA MLC SSD 32GB
これが私の購入した中国製SSD。IDEなので古いノートの強化にw
逆にvista以降に発売されたノートには多分使えないです注意!

商品詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント
パソは皆(家族)で使っているので個人の物は、今のところないです。

職業柄、使うことも殆どないのですが、近いうちに個人のパソが欲しいところです。
買ってもすぐに新型が出るからなぁ・・・。時期がね。
2013/03/23(土) 18:01 | URL | らりりん #-[ 編集]
コメントありがとう!

私も最初は家族で使っていたのですが、オンラインゲームとかSNSとかやっていくうちに我慢できずに自分専用のを使うようになりましたw

あと私の持ってるスキルがワードエクセルHTMLタグブラインドタッチとか、パソコン関係のスキルばかりなので・・・w

確かにパソコンはすぐ新しいのが出るし、スペックもどんどん高くなっていくけど、よほど重いオンラインゲームとかじゃなければ、
ちょっと古いパソコンでもけっこう頑張ってくれますよ・・・!
私がメインで使ってるパソコンは2011年に発売された海外メーカーのパソコンですが、けっこう快適に動作してます!
2013/03/23(土) 18:35 | URL | 十夜 #-[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://kanatafire.blog.fc2.com/tb.php/153-8a14eb91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | Copyright © ゲームが生きがい! All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ