ドラクエⅦプレイ日記(四精霊解放編)

ゲーム大好きなゲーマーのブログです。ゲームのネタを中心にしつつ、アニメ、日常のことなども書いていきます!

今回はドラクエⅦプレイ日記


前回のメルビンを操作できるようになったところから、
聖なる火種をもらいに大灯台へ!しかしその前に王様の許可が必要!
現代のコスタール王は軽いノリだったけど、今回は割りと真面目でしたw
灯台もメルビン一人だったけど、トヘロスで雑魚を消してガンガン進んでいきましたw
雑魚がいないためスムーズに最上階へw普通にやってたらどれだけ時間かかるやらw

そして火種確保は占い師パミラに協力してもらいつつ火の精霊の元へ・・・!
現代のパミラは金にがめつい駄目な人かと思ってたけど、良い所見せてくれましたw
IMG_0346.jpg

火の精霊を起こしたら、ダーマ神殿が再び解禁・・・!!
ただしモンスターパークや移転の町は解禁されてないのがちと残念><
さらにマール・デ・ドラゴーンが復活・・・!!
火の精霊の炎で氷が溶けたみたいですw
マール・デ・ドラゴーンの中で売ってる武器防具がお店の中では最強の品揃えかな??

炎の精霊をクリアすると地と風の精霊の二つの旅の扉が解禁されるので、
私は地の精霊から先に解放することに。訪れてみると砂漠の城が大変なことに・・・

今回は村長の末っ子の息子が仲間になるのですが、思ったより頼りになった・・・!
後半で仲間になるから当たり前と言えば当たり前だけど、ご先祖様より強い・・・w

シャーマンのおじいさんが大地の精霊を召喚してくれることになったけど、
顔が思い出せないため、ヒントを探すべく大地の精霊像の中へw
ダンジョン内のメッセージをメモしたぞと末っ子が言うけど、
何度も話しかけると無口になってしまうので注意が必要ですwww
ヒントは何度でも確認するんだから、その辺を開発者は注意して欲しいですな!

大地の精霊を起こした後は聖風の谷へ。
リファ族の族長を仲間にしたあと風の塔を上り、空中に浮いてる町へ行き、
そしてその町の中にあるダンジョンへ行き、リファ族の神殿で風の精霊を起こす!
風の精霊は思ったよりも大変でした・・・wめんどいしこの辺になると、
しんくう波1,2回当てただけじゃ死なないし、つかしんくう波通用しないやついるし、
無傷で勝利というわけには行かなかったので雑魚戦に少し時間が・・・w

しかし風の精霊を起こしたあとの水の精霊はダンジョンでそのまま起きます!
水の精霊を起こしたあとはイベントが起こりいよいよ魔王との決戦!

・・・・の前に、最近雑魚相手に苦戦だったので、しばらくはレベル上げですw
おまけ、砂漠の城にいる、商魂逞しい人↓
IMG_0365.jpg
毎回あの手この手でアイテム買わせようとするな・・・w
品揃えはいいのないので買わないけどwww

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
(2013/02/07)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト



タグ : ドラクエ 3DS

この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://kanatafire.blog.fc2.com/tb.php/157-4ff6d1de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | Copyright © ゲームが生きがい! All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ