先々週ぐらいに購入した大盛り!いきものづくりクリエイトーイ。
自分でクニャペという生き物を作って散歩させて楽しむ。
そんなほのぼのとしたゲームです・・・!!
クニャペはパーツとパーツを組み合わせて作るので、
絵のセンスがない人でもいろいろなクニャペを作れるはずw
しかもこのゲームはお散歩コースの風景も自分でいじれちゃう!
しかし私が一番気に入ってるところはダンジョン・・・!
お散歩の途中にたまにダンジョンの入り口があるので、
ダンジョンに突入して冒険する事が出来ます!
敵に触れたら戦闘が開始するシンボルエンカウント方式で、
戦闘はオートバトルで進んでいきますw
戦闘なのでクニャペは攻撃しますが、たまに変な行動もしますw
そして戦闘後にはステータスアップ!するのですが・・・
ダンジョンクリア後には初期ステータスになってしまいます・・・w
でもダンジョン内でスペシャルアクションも手に入るし、
自分でより強いクニャペをどんどん作ってクリアして行く感じかなw
とりあえず草原のダンジョンは3体目のボスまで倒しました・・・!
まだまだプレイして間もない大盛り!いきものづくりクリエイトーイですが、
そんな私が作ったクニャペとQRコードを二種類公開してみますw


タイヤと羽がついてる高速高起動クニャペ!!!
そしてスライムに似たクニャペw足がないのではねるような感じで移動しますw
クリエイトーイのクニャペはこれからもちょくちょく公開していくかも?
自分でクニャペという生き物を作って散歩させて楽しむ。
そんなほのぼのとしたゲームです・・・!!
クニャペはパーツとパーツを組み合わせて作るので、
絵のセンスがない人でもいろいろなクニャペを作れるはずw
しかもこのゲームはお散歩コースの風景も自分でいじれちゃう!
しかし私が一番気に入ってるところはダンジョン・・・!
お散歩の途中にたまにダンジョンの入り口があるので、
ダンジョンに突入して冒険する事が出来ます!
敵に触れたら戦闘が開始するシンボルエンカウント方式で、
戦闘はオートバトルで進んでいきますw
戦闘なのでクニャペは攻撃しますが、たまに変な行動もしますw
そして戦闘後にはステータスアップ!するのですが・・・
ダンジョンクリア後には初期ステータスになってしまいます・・・w
でもダンジョン内でスペシャルアクションも手に入るし、
自分でより強いクニャペをどんどん作ってクリアして行く感じかなw
とりあえず草原のダンジョンは3体目のボスまで倒しました・・・!
まだまだプレイして間もない大盛り!いきものづくりクリエイトーイですが、
そんな私が作ったクニャペとQRコードを二種類公開してみますw


タイヤと羽がついてる高速高起動クニャペ!!!
そしてスライムに似たクニャペw足がないのではねるような感じで移動しますw
クリエイトーイのクニャペはこれからもちょくちょく公開していくかも?
- 関連記事
-
- 5月8日ニンテンドーeショップ更新の日!
- 大盛り!いきものづくりクリエイトーイをプレイしてみたよ!QRコードのおまけつき!
- 5月1日ニンテンドーeショップ更新の日!
スポンサーサイト
タグ : 3DS いきものづくりクリエイトーイ
この記事のトラックバックURL
http://kanatafire.blog.fc2.com/tb.php/194-20736fcb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック