DSでできる本格カードゲーム、カードヒーロー!

ゲーム大好きなゲーマーのブログです。ゲームのネタを中心にしつつ、アニメ、日常のことなども書いていきます!
この前友達と一緒にお酒を飲んだ時に、
高速カードバトルカードヒーローというゲームにハマってるとかで、
友達にやたらお勧めされた挙句に酒が回った状態でゲオへ行き、
高速カードバトルカードヒーローを買わされましたwww

中古で980円とめちゃ安かったので財布的には全然いいのだけどw
DSのゲームなのですがソフト二つでローカル対戦ができるとのこと。

しかしローカル対戦ができるようになるにはシナリオを進めなきゃいけないので、
とりあえずシナリオをプレイしてみることに。

シナリオは割りとカードゲーム系ゲームの王道みたいな感じで、
カードヒーローに初めて触れた主人公がライバルに出会い、
そしてライバルと再戦するために学校で部を結成して全国大会へ行くというもの。

肝心のカードヒーローのルールですが、まず最初に触れることになるスピードバトル。
いやぁ、サクサクプレイ出来る上に奥深くてなかなか面白い・・・!!

前列と後列にモンスターを配置して、特定の数のモンスターを倒して行くのですが、
最初からマジックカードが使えたり、スーパーカード発動で敵を殲滅したり・・・

カード枚数が150枚以上と、カードゲームを実際やってた人には物足りないですが、
ルールがそんなにカードを使うカードゲームではないのでよくできたゲームかとw

しかしストーリーが進むと今度はジュニアルールという新しいルールに・・・!
ジュニアルールはプレイヤー自身に攻撃してライフを削るのですが、
ライフが削られるとコスト的な存在のストーンがコストとして使える・・・
そしてそのストーンで新しいモンスターやマジックカードを発動して一発逆転!

バトスピのルールは詳しくは知らないのですが、なんだか少しバトスピに似てる感がw
スピードバトルに慣れてきてからの新しいジュニアルールだったので、苦戦中・・・w

友達との対戦でもスピードバトルではマトモに戦えたけど、
ジュニアルールでは全然勝てなかったのでもうちょっと練習せねば・・・w

ちなみに友達がいうには他にもあと二つ、シニアルールとプロルールがあるらしい。
一つのソフトで4つのカードゲームが遊べて4度美味しい気がしますな・・・!
関連記事
スポンサーサイト



タグ : DS

この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://kanatafire.blog.fc2.com/tb.php/284-445d54d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | Copyright © ゲームが生きがい! All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ