新古のソフトがヤマダ電器で売ってたという情報をもらったので、
友達と一緒にヤマダ電器へ久々に行って来た・・・!!
残念ながら新古のソフトは見つからなかったけど、
進撃の巨人の3DSを発見・・・!!!
面白そうな気もしたけど、アニメのゲーム化は微妙なのも多い。
あと財布的な問題も絡んで相談の上来年ぐらいに二人で買おうってことに。
そして友達がハマっているガンプラを一緒に眺めてたら、
「ガンプラおごってあげるから、おまえもガンプラ作るんだー!」
というわけで気がついたらエールストライクガンダムを買ってもらってましたw
・・・私はすごく不器用なんだがwwwちゃんと作れるのだろうか・・・w

しかしガンプラを作って欲しいという友の心意気、
そしてかなり大好きなストライクガンダム・・・頑張って作らねば!!
作ったら写真を載せる・・・かもしれないしそんなことないかもw
友達と一緒にヤマダ電器へ久々に行って来た・・・!!
残念ながら新古のソフトは見つからなかったけど、
進撃の巨人の3DSを発見・・・!!!
面白そうな気もしたけど、アニメのゲーム化は微妙なのも多い。
あと財布的な問題も絡んで相談の上来年ぐらいに二人で買おうってことに。
そして友達がハマっているガンプラを一緒に眺めてたら、
「ガンプラおごってあげるから、おまえもガンプラ作るんだー!」
というわけで気がついたらエールストライクガンダムを買ってもらってましたw
・・・私はすごく不器用なんだがwwwちゃんと作れるのだろうか・・・w

しかしガンプラを作って欲しいという友の心意気、
そしてかなり大好きなストライクガンダム・・・頑張って作らねば!!
作ったら写真を載せる・・・かもしれないしそんなことないかもw
- 関連記事
-
- ガンプラ完成・・・とは言えないけどw
- 人生初の本格ガンプラ・・・!?
- 那覇市にドン・キホーテがオープンしてたので行って来た!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
これはこれは完成が楽しみだー^^b
ぜひアップしてくださーい!
ぜひアップしてくださーい!
友達を喜ばすのであるならば、せめても『ガンプラマーカー(スミ入れ用)』を買ってスミ入れ(ミゾを黒のマーカーでラインをなぞるだけ、はみだしたらティッシュで拭く)するだけでも全然ちがいますよ。
もう少しがんばるなら『ニッパー』と『プラモ用接着剤』『紙ヤスリ』などで組み立てたさいの繋ぎ目を消すと、よりかっこいいですよ。
色塗りまでするなら、初心者なら『ガンダムマーカー(ガンダム色セット)』で塗ってもいいかも(色々お金がかかりますがね…(;^o^))
もう少しがんばるなら『ニッパー』と『プラモ用接着剤』『紙ヤスリ』などで組み立てたさいの繋ぎ目を消すと、よりかっこいいですよ。
色塗りまでするなら、初心者なら『ガンダムマーカー(ガンダム色セット)』で塗ってもいいかも(色々お金がかかりますがね…(;^o^))
2013/12/11(水) 11:44 | URL | たくさん #SFo5/nok[ 編集]
現在苦戦しております・・・!!
下手な出来栄えで良いのなら・・・w
下手な出来栄えで良いのなら・・・w
2013/12/12(木) 00:39 | URL | 十夜 #-[ 編集]
ほうほう・・・ガンプラマーカー(スミ入れ用)はミゾをなぞるだけでティッシュで拭くだけなら私でも出来そうですな!!
すでにハサミで切ったのですが大変なことに・・・紙ヤスリは100円均一あたりで売ってそうだし、探してみようかなぁ
色塗りは本格的ですな・・・私は不器用なので大変なことになりそうな・・・w
すでにハサミで切ったのですが大変なことに・・・紙ヤスリは100円均一あたりで売ってそうだし、探してみようかなぁ
色塗りは本格的ですな・・・私は不器用なので大変なことになりそうな・・・w
2013/12/12(木) 00:44 | URL | 十夜 #-[ 編集]
すいません。『ガンプラマーカー』じゃなくて『ガンダムマーカー』でした。
もし、使い方がわからなければ『ガンプラ初心者 スミ入れ』みたいな感じにググれば優しく解説されてるサイトがありますよ。
P.S また、お勧めNintendo eーショップソフトがありましたら教えてくださいね。
今度のDLゲームの王様のRPGみたいのは気になってます(^o^)/
もし、使い方がわからなければ『ガンプラ初心者 スミ入れ』みたいな感じにググれば優しく解説されてるサイトがありますよ。
P.S また、お勧めNintendo eーショップソフトがありましたら教えてくださいね。
今度のDLゲームの王様のRPGみたいのは気になってます(^o^)/
2013/12/12(木) 17:41 | URL | オタクのたくさん #SFo5/nok[ 編集]
最近のガンプラは色が塗り分けられている物が多くて作りやすくなってますね。
以前は自前のコンプレッサーで塗装してたものです。
ガンプラの値段も高いですが、出来も良くなってますね。
自分の好きに作るのもプラモのだいご味ですね。
以前は自前のコンプレッサーで塗装してたものです。
ガンプラの値段も高いですが、出来も良くなってますね。
自分の好きに作るのもプラモのだいご味ですね。
2013/12/12(木) 20:44 | URL | らりりん #-[ 編集]
ガンダムマーカーは初心者用に解説されているサイトもあるんですね!
ガンプラは思った以上に任期なんですなぁw
また時間がある時に3DSのダウンロードソフトとかの感想とかも書いていきますー!
たくさんが気になってるのは王だぁランド!ってやつですね!
私も購入したので、休日にじっくりプレイします・・・!
ガンプラは思った以上に任期なんですなぁw
また時間がある時に3DSのダウンロードソフトとかの感想とかも書いていきますー!
たくさんが気になってるのは王だぁランド!ってやつですね!
私も購入したので、休日にじっくりプレイします・・・!
2013/12/14(土) 21:57 | URL | 十夜 #-[ 編集]
私が昔買ったガンプラも色塗りされてなくてシールだったような・・・
値段は昔より高いですが関節も動きますし、同じサイズなのに随分違う気がしますw
自分の好きなようにガンプラを作る・・・前にストライクを完成させなきゃ・・・
部品が多くて予想以上に時間がかかってます・・・><
値段は昔より高いですが関節も動きますし、同じサイズなのに随分違う気がしますw
自分の好きなようにガンプラを作る・・・前にストライクを完成させなきゃ・・・
部品が多くて予想以上に時間がかかってます・・・><
2013/12/14(土) 22:03 | URL | 十夜 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kanatafire.blog.fc2.com/tb.php/323-b5bd0603
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2013/12/10(火) |