星のカービィトリプルデラックスを一通りクリアしましたーw
・・・キーホルダー集めを除いて・・・!!!
3DSで発売中の星のカービィトリプルデラックス。
当初は昔のカービィシリーズのようにすぐにクリア出来ると思ってたら・・・
意外とすんなりクリアはさせてくれませんでしたw
一つ一つのボリュームが多くてけっこうやり応えがあってびっくり!
サンストーンも初見ではなかなか取れない仕掛けも多くて思ったより歯応えが!
変身能力は忍者がすごく良かった!特に居合い抜き!
あとはスパークでチャージしたバリアを纏いながら移動出来たりとか!!!
まあ移動中のバリアは簡易バリアですが・・・でもバリア張りつつガードは強力!
あとはスナイパーも好きですw昔あったエンジェルの強化版?それとも飛べない分劣化版?
他にもソードやファイターもけっこう良い感じに使いこなせているけど、
サーカスだけはまだまだ使いこなせてない・・・w
ボスを倒してサンストーンを集めデデデでゴーや格闘王もクリアしたけど・・・
キーホルダーはなかなか集まらず・・・><
それなりに集まったとは思うのですが・・・w100%まではまだまだ・・・w
カービィはいろんな変身があって何度でも楽しめるゲームなので、
いろんなステージを楽しみつつキーホルダー集めしていきますw
・・・キーホルダー集めを除いて・・・!!!
3DSで発売中の星のカービィトリプルデラックス。
当初は昔のカービィシリーズのようにすぐにクリア出来ると思ってたら・・・
意外とすんなりクリアはさせてくれませんでしたw
一つ一つのボリュームが多くてけっこうやり応えがあってびっくり!
サンストーンも初見ではなかなか取れない仕掛けも多くて思ったより歯応えが!
変身能力は忍者がすごく良かった!特に居合い抜き!
あとはスパークでチャージしたバリアを纏いながら移動出来たりとか!!!
まあ移動中のバリアは簡易バリアですが・・・でもバリア張りつつガードは強力!
あとはスナイパーも好きですw昔あったエンジェルの強化版?それとも飛べない分劣化版?
他にもソードやファイターもけっこう良い感じに使いこなせているけど、
サーカスだけはまだまだ使いこなせてない・・・w
ボスを倒してサンストーンを集めデデデでゴーや格闘王もクリアしたけど・・・
キーホルダーはなかなか集まらず・・・><
それなりに集まったとは思うのですが・・・w100%まではまだまだ・・・w
カービィはいろんな変身があって何度でも楽しめるゲームなので、
いろんなステージを楽しみつつキーホルダー集めしていきますw
- 関連記事
-
- 2月はイルルカをがっつりプレイしてましたw
- 星のカービィトリプルデラックスクリアー!
- ソニックロストワールドをしばらくプレイしてみての感想
スポンサーサイト
この記事へのコメント
星のカービィ は以前、ティンクルポポ というタイトルで発売予定でした。
カービィはポポ という名前でした。
発売(開発)会社が無くなったので今に至るようです。
カービィはポポ という名前でした。
発売(開発)会社が無くなったので今に至るようです。
2014/02/05(水) 20:38 | URL | らりりん #-[ 編集]
その話知ってますー!!
ファンブックか何かの本で読んだような気がする・・・!
その辺の記憶ちょっとあやふやですが・・・w
ティンクルポポよりもカービィのほうが親しみある名前のような気がしますw
ファンブックか何かの本で読んだような気がする・・・!
その辺の記憶ちょっとあやふやですが・・・w
ティンクルポポよりもカービィのほうが親しみある名前のような気がしますw
2014/02/08(土) 13:48 | URL | 十夜 #-[ 編集]
おー!ついにクリアですか(*´▽`)
キーホルダー大変ですよね、私もまだです笑
ニンジャはモーション後に刀を鞘に収めるのがかっこいい!!
私はビートルが好きですねえ
自由自在に飛べるのがいいです☆今回敵をぶっさすのがリアルですよねww
あと道中で流れるBGMにもいちいち感動してましたね…グルメレースのオケverが懐かしかったですヽ(´ー`)ノ
キーホルダー大変ですよね、私もまだです笑
ニンジャはモーション後に刀を鞘に収めるのがかっこいい!!
私はビートルが好きですねえ
自由自在に飛べるのがいいです☆今回敵をぶっさすのがリアルですよねww
あと道中で流れるBGMにもいちいち感動してましたね…グルメレースのオケverが懐かしかったですヽ(´ー`)ノ
2014/02/14(金) 19:50 | URL | なっちゃん #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/02/14(金) 22:31 | | #[ 編集]
ついにクリアしましたよ!!
レアキーホルダーもまだ2個ほど残ってるけどどこにあるのかわからないし、100%の道のりは遠そう・・・w
ニンジャの刀を鞘に収めるところがカッコいいですよねw
まさかあんな無駄にカッコいいモーションを仕掛けてるとはw
ビートルも飛べるのがいいですよねw確かにぶっさしたところもリアルだったような!
飛ぶと言えば中途半端に飛べちゃう槍も地味にお気に入りですw
まさか槍を回して飛ぶとは・・・w
BGMは懐かしいのもけっこう聴けますな・・・!!
私はボス戦のBGMがツボでした・・・!!
レアキーホルダーもまだ2個ほど残ってるけどどこにあるのかわからないし、100%の道のりは遠そう・・・w
ニンジャの刀を鞘に収めるところがカッコいいですよねw
まさかあんな無駄にカッコいいモーションを仕掛けてるとはw
ビートルも飛べるのがいいですよねw確かにぶっさしたところもリアルだったような!
飛ぶと言えば中途半端に飛べちゃう槍も地味にお気に入りですw
まさか槍を回して飛ぶとは・・・w
BGMは懐かしいのもけっこう聴けますな・・・!!
私はボス戦のBGMがツボでした・・・!!
2014/02/16(日) 18:48 | URL | 十夜 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kanatafire.blog.fc2.com/tb.php/327-2e27a4d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック